• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

旧イマイ 1/24 マッハGOGOGO マッハ号 パーフェクトタイプ

旧イマイ 1/24 マッハGOGOGO マッハ号 パーフェクトタイプども、、

えー、、本日も、懐かしのアニメから、「マッハGoGoGo」と行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノ♪いぇー

さて、マッハGoGoGoは、昭和42年4月2日から昭和43年3月31日まで放送されたグランプリアニメでありました。

フジテレビ系列で毎週日曜日の夜7時(後半は6時半)から全52話が放送され、当時、日本グランプリの開催などとも重なって、大ヒット番組となりました。

劇中に登場する「マッハ号」「三船モータース」が開発したスーパーマシンでして、その先進的フォルムは、とても40年以上も前のデザインとは思えないほど斬新でありますよねー





また、ハンドル中央に装備された7つのボタンやコンソールのボタンを押して繰り出される、各種奇特装備も最高でして、当時は、テレビの前に釘づけだったものですたw

ということで、写真のキットは、イマイ末期の2000年頃になって、突然発売された「パーフェクトタイプ」のマッハ号となります。(⌒∇⌒)ノ~♪





放映当時から、モーターライズやゼンマイ仕様の「大・小」の各サイズのマッハ号のプラキットは発売されておりましたが、このキットは、完全ディスプレータイプとして登場となりました。

スケールは1/24、まったくの新規金型ニューツールのキットでして、当然ながらプロポーションは完璧、マッハ号の独特のボディラインを見事に再現しております。





開閉式のボンネットの下には「GOV12エンジン」をそれらしく再現、可動式のフロントチョッパーは実感的なエッチングパーツが奢られております。( ̄▽ ̄)b

また、バックミラーテレビや、ハンドル中央のボタンスイッチまで再現されたコクピットも良い感じで、バキューム成型された薄型クリア風防はとても実感的であります。



その他、可動式テレビカメラギャラント号、可動式のオートジャッキ等の各種装備類も抜かりはなく、裏側ながらも再現されたモノコックフレームも嬉しくなってしまいます。ヽ(  ̄◇ ̄)ノ

こうなったら、イブニングアイの点灯や、チョッパー自動飛出し、スプリングによるギャラント号の発射ギミックも欲しいところでありますたねーw( ・ω・ )ノ

ささ、と云うことで、昼中と朝晩の温度差、かなり辛い状況でありますねー

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー

でわでわ



※写真はすべてクリックで拡大します。ヾ( ̄  ̄ )♪
Posted at 2015/12/08 20:25:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | マッハGoGoGo | 趣味

プロフィール

「TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 大サイズ 「ヨシ!」 http://cvw.jp/b/240223/48586295/
何シテル?   08/07 14:00
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
67 89 101112
13 14 1516 1718 19
20 212223 242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation