
ども、、
えー、、本屋で売っている、ミニカー付きの冊子から、
「1/24スケール国産名車コレクション」であります。
ヾ( ̄  ̄ )うぇーぃ♪
ということで、
第108巻は、
「シャレード デ・トマソ ターボ」の登場であります。
さて、二代目シャレードの
G11系は
1983年1月に登場、初代の設計思想を発展させ、室内空間の確保を目指してさらに全高を高くし、当時としては頭上が広々wとしたパッケージングとなりました。
また、世界最小排気量と云われたディーゼルエンジン搭載車や、
「猫科のターボ」のキャッチフレーズで登場した、ターボエンジン搭載車も用意されました。
そして、同じターボエンジンを搭載した、イタリアのデ・トマソが監修した
「シャレード デ・トマソ ターボ」、さらには1.0Lクラス唯一のディーゼルターボも話題となりましたよねー
1978年には
日本カー・オブ・ザ・イヤーも受賞、5人乗車でもゆとりのある居住スペースが確保できる
「2ボックススタイル」の先駆けとなりました。
ということで、その
「シャレード デ・トマソ ターボ」のモデルカーで、スケールは
1/24サイズ、この価格を考えると、十分な仕上がりでありますよねー
ボディは嬉しい
ダイカスト製、忠実に再現されたフロントやリア周りの造形もなかなかのもので、ワイパーには
エッチングパーツも奢られております。
( ̄▽ ̄)b
ゴールドの
カンパニョーロ製マグネシウム合金ホイールもいい感じで、ブラックとレッドのツートンカラーの精悍なスタイリングを、見事に再現しておりますねー。
ヾ( ̄  ̄ )♪
アクションとして左右ドアが開閉可能、
MOMO製の本革ステアリングやバケットシートなど、
イタリアンテイスト溢れる内装も完璧に再現されており、なかなかの完成度でありますよねー
ささ、ということで、アッと云う間の土日でありますけどw
ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー
でわでわ、、
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!、
※写真はクリックで拡大します。( ̄▽ ̄)b
このまったりとしたCMw、、なんか良いわねー
Posted at 2020/12/13 07:32:37 | |
トラックバック(0) |
旧車ミニカー1/24 | 趣味