
ども、、
えー、、本日も、手持ちのミニカーから、帰ってきた
ウルトラマン マットカーと行ってみましょー
( ̄0 ̄)/、、行ってみよー、
さて、帰ってきたウルトラマンは、昭和46年4月から昭和47年3月末まで、にTBS系で全51話が放送されました。
久々のウルトラシリーズと云うこともあって、当初は話題になりましたが、主人公の苦悩と成長を延々と描くなどシリアスな場面も多く、当時の
子供受けは最悪でした。
そんな中、唯一人気だったのがマットカーでして、アタシら子供は、普通に
「マットカー」って呼んでましたけど、最近は「マットビハイクル」と云う名称が一般的になってしまいましたねーw
ということで、写真のモデルはダイヤペットマスコミシリーズからの1台で、メーカーは米澤玩具、発売は放映当時の1972年12月で品番275、スケールは1/40サイズとなります。
ヾ( ̄  ̄ ) ♪
内装やエンジンパーツ、それにバンパーもプラ製ですが、ボディやシャーシがダイカスト製で、ずっしりとした重量感は、それだけで嬉しくなってしまいますよねー
( ̄▽ ̄)b ♪
アクションとして、ボンネットと左右ドア、それにトランクが開閉可能で、円盤のような独特のボディラインを見事に再現、白いボディカラーに赤いラインも良く似合っております。
o(⌒0⌒)o、
シールで再現された、赤いラインとMATマークの状態も良好でして、とても良い雰囲気であります。
ちなみに、このマットカーは、ダイヤペットが最初に発売したキャラクターミニカーでして、一年間に25万台も売れてしまい、ドル箱の大ヒットモデルとなりました。
そんなこともあって、酷使された金型が痛んでしまい、このモデルの再販は絶望的だそうでして、今では諭吉さんクラスで取引されているのが、コレクターとしては辛いところですよねー
ささ、ということで、なにかと気忙しいですねー
ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー、、
でわでわ、、
※写真は全てクリックで拡大します。
実車フォトはコチラです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/147679/2584579/photo.aspx
Posted at 2006/11/27 21:30:55 | |
トラックバック(0) |
円谷 | 趣味