• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2024年06月26日 イイね!

スヌーピー トランジスターラジオ(Determined Snoopy am Radio)

スヌーピー トランジスターラジオ(Determined Snoopy am Radio)ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)のトランジスターラジヲと行ってみましょー
ヾ( ̄  ̄ )おぉーっ♪

ということで、変り種ラジオから、「スヌーピー型ラジオ(Snoopy am Radio)」の登場であります。

発売は昭和50年頃(1975年)、製造は香港、発売元は「デターミントプロダクション(DETERMINED PRODUCTIONS IH.KJ LTD.)」となっておりますが、詳細は一切不明であります。

オールプラスチック製の本体のサイズは幅120mm×奥行35mm×高さ180mmほど、無暗やたらとやる気のなさそうなスヌーピーwも可愛くて、牧歌的雰囲気も最高でありますよねー( ̄ー ̄)σ





オールトランジスタ・スーパーヘテロダイン方式のAMラジオで、006P角型9V電池1本で作動、電池の出し入れは、底部のフタを開けて行います。( ̄◇ ̄)/

うしろあたまwの上下のスイッチは、上側が電源・音量ダイヤル、下側がチューニングダイヤルとなりますが、例によって操作性は最悪ですよねーw( ̄^ ̄)b





また、5センチ径スピーカーが背面に取り付けられておりますが、いつもの真空管ラジオと比べると、音質が格段と落ちてしまうのは、致し方ないところであります。

それでも感度は意外と良くて、ちゃんと実用にはなりそうな感じでして、さすがはトランジスターラジオと云ったところでありますよねーヾ( ̄  ̄ )♪





ちなみに、スヌーピーは意外と古くて1950年に登場、主人公チャーリー・ブラウンの飼い犬で、元々は捨て犬で、新聞広告を見たチャーリーが、保健所から5ドルで引きとった、ということでありました。

登場当初は普通のビーグル犬でしたけど、連載ごとに知的なワンコになって行きまして、途中からは、飼い主などに対して思っていることが、吹き出しのセリフとして描写されておりましたよねー





ささ、ということで、嫌な梅雨でありますけどw

ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー

でわでわ、( ゚д゚)ノ ジャ、マタ!、



※写真はクリックで拡大します。

Posted at 2024/06/26 20:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | スヌーピー | 音楽/映画/テレビ
2024年06月25日 イイね!

三菱電機 MITSUBISHI 真空管ラジオ 5P-270

三菱電機 MITSUBISHI 真空管ラジオ 5P-270 ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノおぉっっー!

ということで、三菱電機(MITSUBISHI)の卓上式小型ラジオ「5P-270」であります。

以前、本体カラーがブラックブルーグリーンのラジオをアップしましたが、今回は、オシャレなカラーリングも良い感じのwサーモンピンク色のラジオであります。(`・ω・´)

発売は昭和35年頃(1960年)、当時の定価は現金正価5850円・月賦6300円、他社と比べて資料等が極端に少くその他詳細は一切不明であります。( ̄▽ ̄)b

サイズは、幅370mm×奥行130mm×高さ150mm、ワンスピーカーモデルとしては、やや大型のラジオとなりまして、やっぱり邪魔なサイズでありますよねー( ̄ー ̄)σ





フロント前面をクリアパーツで覆ったキャビネットは直線基調のスッキリとしたデザインで、ピンクとホワイトのカラーリングも、とても良い雰囲気であります。(⌒∇⌒)ノ

左端のスリーポイントダイヤマークや、控えめに表示された「MITUBISHI」の文字も良いアクセントでして、大手メーカーと比べても、ぜんぜん見劣りしておらず、とても良いカタチであります。

使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4)、三菱自社製の4インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させております。(`・ω・´)





と云うことで、今回も国内オクで格安(1980円w)で入手、全体にホコリまみれでツマミも二個紛失、動作も確認できないと云う超絶ボロボロジャンク品でありました。( ̄^ ̄)b

開始価格で入札いたしましたが、さすがに、こんな得体のしれないボロを欲しがるのはアタシだけだったwと見えて、そのまま当方で落札となりますたw( ̄◇ ̄)♪

そんなわけで、早々に到着したラジオのレストアを開始となりましたが、プラ製の筐体は、割れや欠けもなく、クリーニングだけでなんとかなりそうな感じであります。( ̄o ̄ )ノ





しかし、一個だけ残ったツマミを引き抜こうとしたところ、固くてビクともしません、これでは(ツマミが引っかかって)キャビネットからシャーシーを引っ張り出すことすらできません。(´・ω・`)

一時間ほど必死で頑張ってみましたが全然ダメでして、結局、キャビネットとツマミの僅かな隙間から、金鋸を突っ込んで、ツマミの軸を切断するハメになってしまいますた。( ̄^ ̄)b

シャーシは、ACラインのコンデンサーを交換して電源を投入、最初から問題なく受信しており、残りの抵抗・コンデンサー等を交換、IFTを455KHzに調整してやって、あっけなく終了であります。



と思ったのですが、音声が絞り切れなくなっておりまして、ボリュームを軸を延長した新品に交換、あとは、半日ほどエーシング(ならし運転)を行ってやりました。(´・ω・`)キリッ

汚れて埃まみれのキャビネットは、透明パーツなどを外して完全分解、換気扇クリナー攻撃の後に、ピカールで磨きだしてパフがけを行って艶を復活、鏡面処理と行ってみますた。 ( ゚∀゚)ノ

そして、紛失していたツマミはどうしようもありませんので、ジャンクボックスから好い感じのデザインのツマミを三個発掘、すべて交換してやって、やっとこさで完成となりますた。





最後に動画もアップ、音声に歪みもなく、とても良い音で鳴っていまして、さすが、三菱ダイヤトーンP-106スピーカーでありますよねー(`・ω・´)

ささ、ということで、今週も始まってしまいました。

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。
Posted at 2024/06/25 05:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
2024年06月21日 イイね!

1/43スケール、E52エルグランド 警視庁交通部交通執行課暴対車両

1/43スケール、E52エルグランド 警視庁交通部交通執行課暴対車両ども、、

えー、本日も「交機隊覆面車両」のモデルカーと行ってみましょー
(⌒∇⌒)ノおー♪

ということで「エルグランド (E52) 2016 警視庁交通部交通執行課暴走族対策車両」であります。

調達価格の関係もあるのでしょうか、全国的には、かなりの数の新旧エルグランドの警察車両が生息している模様で、また、刑事ドラマ「相棒」の劇中車としても登場しておりましたよねー

メーカーはレイズ、今年になって発売された新製品で、スケールは1/43サイズ、ボディカラーは、メタリック系ブラックで登場となりました。( ̄▽ ̄)b





以前、ご紹介致しました、「E51エルグランド暴走族対策室車両」に続いてのモデル化でありますけど、やっぱり暴走族対策仕様の覆面車両と云えば、エルグランドでありますよねー

中期のハイウェイスター車をしっかりと再現しており、純正アルミやバンパーの形状等、当方エルくんと同じ仕様なのも嬉しくなってしまいます。(`・ω・´)





こんなに小さいのに、素晴らしい仕上がりでして、マグネット式の赤色灯に厳ついフロントグリルなども完全再現、とても良い感じであります。(⌒∇⌒)ノ

サンルーフは閉じた状態で模型化されてしまいましたが、ここは、サンルーフから突き出した、暴走族撮影用のビデオカメラも再現してほしかったですよねー( ̄^ ̄)b





ちなみに、E52エルグランドのモデルカーは、京商1/43サイズの前期型と、トミカの極初期型しか存在しませんので、中期型のハイウェイスターの立体化は、とても嬉しい存在であります。

ま、いずれにしても、レイズの 1/43 警察車両シリーズでは、この後も嬉しいラインナップが控えておりまして、楽しみなメーカーさんでありますよねー

ささ、ということで、やっとこさの週末でありますけど、

ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー

でわでわ、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!



※写真はクリックで拡大します。

Posted at 2024/06/21 11:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ミニカー1/43 | クルマ
2024年06月20日 イイね!

E52エルグランド納車

E52エルグランド納車ども、

えー、突然ですが、日産エルグランド 250ハイウェイスターS の納車となりますた。( ̄▽ ̄)b

当方のエクくん納車から9年で21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生してしまいましたw(´・ω・`)

次回車検も近づいておりますし、また、介護・通院用に、急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。( ̄ー ̄)σ

超急ぎでしたので、ディーラーで程度の良い中古車を探してもらいましたが、前回の3.5リッター車の極悪燃費に閉口しておりましたので、今回は無難に2.5リッター車であります。


ささ、ということで、今日も暑い一日となりそうですけど

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、
Posted at 2024/06/20 12:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | クルマ
2024年06月17日 イイね!

シャープ 早川電機工業 真空管ラジオ 5P-11

シャープ 早川電機工業 真空管ラジオ 5P-11 ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、シャープ(早川電機工業)の卓上真空管ラジオから「5P-11」であります。

発売は昭和30年(1955年)、当時の定価は現金正価7750円でしたが、残っている資料等が極端に少く、その他については一切不明であります。( ̄^ ̄)b

サイズは、幅290mm×奥行130mm×高さ160mm、キャビネットの材質はハイインバクトスチロール樹脂、一体式プラスチック筐体のAM専用ラジオとして登場いたしました。( ̄▽ ̄)b

ゴールドで囲まれた回転式のスケールメーターを配したダークブラウンの本体は、無闇やたらとに豪華そうで、キャラ立ちまくりでありますよねー(`・ω・´)





使用真空管はmT管(12BE6-12BD6-12AV6-35C5-25MK15)、自社製5インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させ、とても良い音でなっております。( ̄ー ̄)σ

トランスレスラジオとなりますが、なんと出力トランスを2個も積んでおり、一つはパイロットランプ用ヒータートランスでありました。( ̄ー ̄)σ

ダイヤルのバックランプも兼ねたパイロットランプの明るさを確保するためだと思われますが、後年のコストを抑えられたラジオと違って、この辺の贅沢な設計が、なんとも嬉しいですよねー





ということで、今回もオクで仕入れたジャンク品からレストア、「電源が入りません」と云う、ラジオの天板の一部が薬品で侵されているボロボロのラジオでありました。

ご挨拶価格で入札いたしましたが、さすがに、こんな得体のしれないボロを欲しがるのはアタシだけだったwと見えて、そのまま当方で落札となりますたw( ̄◇ ̄)♪

と云うことで、早々に到着したラジオのレストアの開始となりましたが、プラ製の筐体は、天板の溶けた跡以外の割れや欠けもなく、クリーニングだけでなんとかなりそうな感じであります。





シャーシは、目視とテスターでチェック、特に大きなトラブルも無さそうなので、ACラインのコンデンサと電源ケーブルを新品に交換、電源を投入してみますた。( ̄o ̄ )ノ

結局、最初からとても良い音で鳴っておりまして、今回の出品者さん、真空管ラジオはスイッチを入れて、しばらくしないと鳴らないという事を知らなかったのだと思いますw( ・_ ・)ん

また、パイロットランプが切れておりまして、そんなわけで「電源が入りません」という、オクの説明になったのでしょうけど、確かに、知らない人だと、そう思ってしまうでしょうねーw



ということで、切れていたパイロットランプと残りのペーパーコンデンサー、それとバリコンゴムとスピーカーケーブルも新品に交換した後、半日ほどエーシングであります。(`・ω・´)キリッ

つづいて、天板の傷んだキャビネットですが、とりあえず、クリアパーツとモールを取り外して完全分解、換気扇クリーナーで総攻撃の後にw水洗いであります。( ̄o ̄)w

浸食部分は意外とキズも浅かったやうで、300番から初めて1200番くらいの耐水ペーパーでカタチを整え、ピカールで磨いて、定番の鏡面表面と行ってみました。





最後に動画もアップ、懐かしの楽曲は、AMトランスミッターで飛ばしてやって再現、立ち上がりで若干音声が不安定でありますが、あとはとても良い音で鳴っておりますねー

ささ、ということで、今週も始まってしまいますたけどw

ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー

でわでわ、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!、



※写真はクリックで拡大します。( ̄▽ ̄)b
Posted at 2024/06/17 22:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「TOYS CABIN 仕事猫ソフビフィギュア 大サイズ 「ヨシ!」 http://cvw.jp/b/240223/48586295/
何シテル?   08/07 14:00
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45678
9 10 1112 131415
16 171819 20 2122
2324 25 26272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation