• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月25日

澤圭太 2人居る説の真相【鈴鹿→タイ編】

澤圭太 2人居る説の真相【鈴鹿→タイ編】 「あれ?昨日は〇〇に居ましたよね?」
「〇〇に居ましたがワンスマカートがあるので△曜日でここは抜けて朝には■■に・・・」

そういう動きが出来た・・・という経験を積むと
B型の私は”これが出来るならこうすればこれも出来るかも?”って限界をアップデートしようとしてしまう性なんですね。

はい、こんにちは 「澤圭太A」 です。
いつも「澤圭太B」も合わせてお世話になっております。

昨日は国内メイン担当のAのほうが朝一番で鈴鹿へ赴き、鈴鹿チャレンジクラブの走行枠に参加されるGW中のロータスカップに参戦予定の方のマンツーマンドラサポを実施しました。

昨年に東コースで開催された同レースに参戦されているので1コーナーから逆バンクまでは一緒。
ダンロップからショートカットして最終コーナーに行かずにデグナー1を通過して西コースへ行く鈴鹿フルコースは初とのことでレースWEEK直前に一度慣熟からスタートしておこうという部分のサポートでした。

このV6エクシージSはFSWなら1分55-58秒位なので他車で言ったら991カレラSより少し速いかな?のイメージ、だとすると鈴鹿はカレラSが2分26-28秒がプロDrの基準なので、24-25秒でレース中になったら予選とかでトップは23秒台ですかね~?という予想を立ててました。

チャレンジクラブは30分枠ながら慣熟先導走行が必ず最初にあったりチェッカー後の含めて30分だったりするのでフリー走行時間は正味22分ほど。

事前に参加者さんにはFSWの車速と鈴鹿の車速の比較データ、見本になりそうな同じロータスの過去車載映像を予習セットで提供(ここからトレーニングは始まってます)
30分×2本しかない1日でしたが1本目の慣熟から澤AのDriveでスタートしてマシンのリフレッシュを行った各所を確認しすぐにフリー走行へ、アウトラップもクリアだったのでタイヤの温まりもこの季節ならもう十分レベルだったのでそこそこ走って次の計測1LAP目の見立てをして130R付近で前をクリアにしてから計測1LAPで済ませてバトンタッチ出来るように配慮。

計測LAPは110Rと松ちゃんからスプーン1個目入口で1台づつ引っかかったがそれ以外はクリアで1LAPのみで想定タイムの2分25秒0を記録、参加者さんのコース慣熟ファーストステップでまずは30秒を切る感じの目標データも作っておこうと85%で走って計測LAPに引っかかった2箇所だけはベストタイムのデータ上の算出の為にほぼプッシュで走ってのPit-inという最小最高パッケージのテスト走行で参加者さんにバトンタッチ。
(Pit-inのLAPはデータで見たら想定通り28秒台で走る感じになってました)

澤DriveではやはりBest重ねれば中古タイヤでも24秒台は固く、新品タイヤでコンディション良く、セットがDrivingに合っていれば22秒台も行けるかも?という印象でした。

参加者さんも1本目は西コースがどうなっているか?自分の眼で確認レベルから初めて既に32秒台。インターバルにデータと車載で睨めっこして2本目はフルでご自身でDriveして29秒台、データで見たら27秒台は入れるセクタータイムでしたから世界有数の難コースの半分が初めてだったのに効率的に約15LAPの走行でプロの4秒以内まで来れてて素晴らしいっ!!

レースWEEKも恐らく予選前の公式練習では計測10-15LAPが精一杯でしょうから、今回の機会は凄くスタート位置を底上げする意味では有効だったのではと思います。

ここから先のあと2-3秒がレースWEEKにやるべき伸びしろゾーンでその為にやるべき事と注意点をでブリーフィングして鈴鹿を発つ、とんぼ返りで東京駅で待つ澤圭太A:海外レースやスポンサー営業メイン担当に荷物を受け渡して澤Bは帰宅して本日の精算と請求書作成とブログSNS発信。
東京駅で荷物を受け取ったBはそれまでに資料作りや社内の調整、海外出張中の段取りなどを済ませて成田へ移動しそこからタイへ夜便でひとっ飛び、澤Aから送られてきた報告内容を元に今このブログは澤Bがバンコクから書いています。

今日は午後バンコクからレース(私はコーチだけど)が開催されるブリラムへ陸移動。
走行は本来は今日の午後からだったので前日夜便だったのですが明日からに直前変更となったので今日は移動のみ。
28日(金)の夜便で帰って29日(土・祝)のワンスマカート華CUPに澤Aが行くまでにこちらで出来る準備を進めWECベルギー戦や6月のルマンに向けての各所調整や準備も同時進行です。

今日の着地点は・・・
ワンスマカート華CUP 残り僅か、ドタ参加(チームも個人もOK)。
鈴鹿はCCMCに限らずチャレクラでもドラサポ対応可能ですのでご要望ください

そして・・・

澤にAもBもね~~~っよ!!! ワンスマ事務局タッカーノや新スタッフMasa井上とチームプレーで何とかギリギリ乗り切っていて最近は忙しすぎ、考え事多すぎの余波で色々やり方考えないとな~と真剣に悩んでます・・・という澤Bによるブログでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/04/26 14:20:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「走らせる技術を司るのはあくまでも精神【ルーティンを作ろう】 http://cvw.jp/b/145876/47737849/
何シテル?   05/23 16:50
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation