• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

袖森逆走映像の一部をワンスマYoutubeチャンネルで公開!!

シミュレーターで逆走してみたことある人居ますか?
意外と走りなれたコースでも逆に走ると上手くいかないですよね?

コースに慣れているだけでライン取り、コースの形状、アップダウン、車両感覚、基本操作など考えて感じて調整しながら走っているのとは違うんだな~と、初めて気づく方も多いと思います。

逆走するとブレーキングポイントの目印も違うし、各コーナーも逆からアプローチするとラインが微妙に違う(これが分かっている人はアプローチと脱出のラインが放物円である事 + 非対称である事が分かっている)

この袖森でのBRZでの逆走収録はサーキットの特別な許可の元行いました。



まずアウトラップ。
ピットロード出てT9(ヘアピン)、そこからT8(55R)へとアプローチ、T7からT6へと大きなSを描いて侵入、T6からT5は岡山国際の奥のアトウッドみたいな感じだな~と、オフィシャルポストを目掛けて立ち上がる岡国の様に行くとコース幅が足りなくなるというのをアウトラップで感じて1LAP目に修正してます。

T5からT4までは普段は登りだけど、下っていてヘアピン侵入だからブレーキ奥に行き過ぎないようにしないと、、、だし、T3はイージーだけどT2はT4から登りとはいえフル加速で行くとBRZの場合正順ではT2はイージーフラットなのが、全然スピード域が速くて行けないし、T2出口のアウトに行った位の所で正順の時以上に下り始めるので挙動が乱れる、T1はさほど難しくないかな~、でも正順と違って欲しい所に縁石がないから車両感覚しっかり高く持ってないと危ない。

実際にFSWや袖森でシミュでは逆走やった事あるのでタイムはほとんど変わらないっていうのは実際でも一緒でした。

この映像はアウトラップ→計測1LAP目(21秒3)までの映像ですが、次のラップにBestの20秒3が出ていて、その後正順でも走りましたが21秒フラットどまり。

走りなれている正順より計測3Lapの中の逆走のベストの方がコンマ7秒速いというのは驚きでしたが、ちゃんと走り出す前にどんな事が起きそうか?どうやってペースアップしていくか?過去の新しいサーキットを走る時の経験を元に、しっかりした準備をしておくと、基本さえしっかり身についていれば逆走でもすぐに順応できるというのがプロドライバーの凄い所なんだと思います。

知っている限りではSPA西浦とかは逆走セッションが公式に用意されていて、私も実際に走った事あるけど凄く勉強になります。

何を感じて考えてどうやってペースアップをしていくか?走り方の調整をしていくか?この本質の部分はフルver.でデータ解析も含めた本格版としてDriving Academy TVで近日公開予定です。

この”さわり”の映像はあくまでも”凄い~!!”を引き付ける為だけの映像で、これで分かった気がした貴方は”気のせい”です(笑)

オンラインドラサポと連動のキャンペーンもスタートしドラアカTVの登録も、ワンスマYoutubeのチャンネル登録も宜しく~!!
Posted at 2020/04/27 14:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

オンラインドラサポとドラアカTVの連動キャンペーン実施の歴史的GW突入の朝

オンラインドラサポとドラアカTVの連動キャンペーン実施の歴史的GW突入の朝さあ世の中、誰も経験をしたことのないGWを迎えようとしています。
ここから5/6まで、5/10まで、どんな事が起きるのか?
歴史の目撃者となる心境です。。。

Stay Home / 家にいよう ... そう叫ばれる世の中ですが
そんな時にマッチングがいいな~と思うワンスマプログラムは「Driving Academy TV」と「オンラインドラサポ」です。

本日25日は新映像が公開されているドラアカTVとオンラインドラサポと連動した「家で自粛GW」に合わせたキャンペーンもスタートします。

>>> Driving Academy TV
>>> オンラインドラサポ

キャンペーンでの参加受付期間は5/2(土)の12:00までとなります。

本日(25日)の午前中にドラアカ登録者に配信される”新映像更新”のメールに大切な事が書いてありますので要チェック!!

昨日のFacebookで書いたように
「ドラアカTVは上記メールが届くように登録していた人は大正解(笑)」

こういうのってインスピレーションで”考えるより先に体が動くタイプ”、”頭の回転の瞬発力が良いタイプ”の方が得をします。

遅れてしまった人はキャンペーンの枠がドラアカTV登録者で埋まってしまわない事を祈りつつ、次のキャンペーンのチャンスの為に、それでもやっぱり登録を!!

そんなドラアカTVの今回の新映像の注目ポイントは...

超高性能タイヤ・ミシュランPilot Sport Cup2Rの「タイヤ温まらない問題」を検証!
→ 991GT3RSの後期タイプにMICHELIN CUP2Rを装着して鈴鹿を走行(同乗)した2分13秒の驚き映像も公開
→ 高性能タイヤ / 温まりが良いってどういう事?勘違いシリーズの解説
→ 足の操作を手で表現系 など

レースカー比較!JAF F4 vs VITA(新動画追加)
→ 3月に公開した映像に新映像を追加!! これでより視覚的にU字とV字の違いが分かってしまう!!編集人の根性が入った(笑)力作です。

3月公開のVITA & F4映像も改めて見返してほしいです。
風に当たる車両は、あまり参考にならないと思う貴方はもったいないです(笑)

→ 茂木のような”簡単だから難しい”コースは走らせ方の違いが如実に出ます!!
→ 初のコース、初の車で段々ペースを上げていく方法に言及
→ V字走行系のF4とU字走行系のVITA、その考え方の違いとは?

また、前回のMFGコンセプト86でFSWを走行した時の映像も好評だった模様ですが、既に150本以上となった総映像数なので、うまく検索してくださいね。

走らないサーキットだから、自分の車とは違いすぎるから、、、という理由で今まで見てなかった映像コンテンツの中に”こそ”、実は目から鱗の切り口があるかもしれませんよ。

昨日は既に収録済みで5月にドラアカTVにて公開予定の「正しいエンジンの慣らしの仕方」解説編に即したFSWレーシングコースでの実演映像の収録、そして今日は袖森と茂原をハシゴして映像収録の予定です。
Posted at 2020/04/25 07:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月22日 イイね!

たまにはレーシングドライバーっぽい車載映像を(笑)

あまりレースに依存をしていない私でもそろそろレースがしてきた感じがします(笑)

先日久々にフォーミュラカーで茂木を走ったり、この辛抱期間でそもそも久々にサーキット(袖森)を走った時に、やっぱり自分はサーキットを走ること自体が呼吸をするのと一緒なんだと再確認しました。

ワンスマyoutubeのほうでは(引き続きチャンネル登録お願いします)昨年のブランパンGT Asiaの鈴鹿戦の車載映像を公開しました。



これは土曜日の決勝で私がPitiからバトンを受けて残り2-3Lapでもう周りのプロもタイヤがキツイって状態。
予選で新品タイヤ2分1-3秒だったマシンが鈴鹿のように路面のミューが高くタイヤへの攻撃性も高いコース特性だと中古状態で2分4-6秒台での走行になってしまう。

2台前のAudiがもうフロントタイヤが無くてアンダー出しまくり(最初の110RからヘアピンへのAudiの侵入の仕方でもわかる)で1台前のAMGと私がつかえてしまっているのですが、今のGT3はダウンフォースも強いので近づきすぎるとダウンフォースが抜けて曲がれない時があるので”抜きどころ”で無いところは少し距離を保っている。(特に高速の130Rとか踏んで行けなくなるダンロップ先、松ちゃんとかも)

私も1回目のスプーン1個目侵入ではAMG(AMGはGT3の中でもAudiやMcLarenに比べてダウンフォースで走る車ではないはず、それでも)に近づきすぎてアンダーだしている。

AMGは自分がダウンフォースで走るマシンではないから、相手の背後についても影響は受けにくいのだと思いますが、結構バシッとAudiにプレッシャーをかけてますよね。

で、1コーナーのたまらずAudiがコースを孕んでAMGが前に出て逃げる。(たぶん1Lap2秒近く速いのに数ラップAudiに捕まってました、その位レースでもプロでも追い越しは難しい)で、自分の出番がやってくるのですが、McLarenはタイヤへの攻撃が優しい車なので予選一発がブランパンGT ASIAの様なコントロールタイヤ(固いタイヤ)だとタイムが出ない代わりに決勝のペースがいい。

ブレーキングやS字区間が良いのはこの車載でもよくわかるでしょ?
鈴鹿戦の時はまだまだBOPも不利だったので加速とストレートスピードはいまいちだったけど、この鈴鹿戦の後の後半、韓国や上海ではだいぶその部分でも互角に戦える様になってのクラストップ争いだったり総合Top5圏内が見える戦いになっていたのだと思います。

AudiはAMGの背後の時とはまた違うダウンフォースの抜け方するので逆バンクやダンロップもきつそう(苦笑)、で110Rからヘアピンの侵入で前のLAPと同じ動きを相手がしたので立ち上がり重視のラインできっちり松ちゃんで背後につく、でもダウンフォース抜け怖くて半車身横に出て最低限風当てておくとか工夫して(笑)、でもやっぱりスプーン1個目の侵入は少し内からになってしまう。

Audiも私の車と当たらぬようにしてくれたのか単純にInに付けないで2個目へ、そこで私は頭を切り替えて2個目の侵入で思いっきり立ち上がり重視に切り替えてスリップに入ってバックストレートで横に並ぶ、、、という流れです。

西コースのピット前のガードレールとAudiの間にノーズを入れるのは少し怖かったけど、相手もミラー見ていて絶対に当たらないようにプロの車両感覚での接戦だったので大丈夫でした。

これどちらかがプロ、どちらかがアマだと”幅寄せした”とか”自分のスペースを作ってくれなかった”とか”相手が居るとは思わずに当たってしまった”とかってなり易いケースだけど、お互いパーソナルスペースが最小限のプロはこの距離で走らせていても信頼関係があれば大丈夫で、同じこと全てのレースやコース上で出来るものではないです。

130Rに入るときも少しでも自分のラインが不利にならぬよう、ミラー見て若干右に寄せてから侵入しているし、通常6速のままでブレーキのみの所を5速に落としているのも、このWeekで初めてこの瞬間にやった訳ではなく、事前に試してどういうメリットデメリットがあるか確認しておいたからサラっとやっているし、シケインのブレーキングから1個目の侵入もブレーキングで良く飛び込んでくるドライバーだったのでミラーチェックしつつ、通常よりも少しだけ1個目の侵入速度上げ気味(並ばれないように)2個目の速度落とし気味のバランスで通過、(McLarenとAudiのその後の加速特性の違いを考慮して、シケインで抜かれない事を重視)するなどの小技満載の映像でした。

色々な車載映像が世の中にあるでしょうが、こうういう解説があると見方がより繊細になったり、自分の走行にも出来るかどうかは別として(笑)意識啓もうになりますよね。

プロDrがやはり実践慣れしていて強いのは予選でタイムを出すだけでなくタイムを出す環境づくりが出来る部分とこうした決勝の1LAPのタイムは大きく変わらないけど、マシン特性や状況の差によって速さが違うマシン同士でもリスクを最小限に走れる部分ですよね。

だから私はレースよりもお客様のマシンでスポーツ走行や走行会で走らせる方が実は神経を使ってリスク管理センサー120%だったりする訳です。

その方式で考えると、”一般道の方が怖い”ってたまに私が口にしているのも頷けて頂けるのでは?と思いますよ。

ドライビングアカデミーTVでは、こういったレベルでの各映像の解説や各コースのコーナー攻略解説をやってますので是非会員登録を=!というのが今日の着地点でございました(笑)
Posted at 2020/04/22 07:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月20日 イイね!

皆の心を映すようなモヤモヤの月曜日だけど、、、の話です。

皆の心を映すようなモヤモヤの月曜日だけど、、、の話です。みんなの心の中を映すかのようにモヤモヤする雨の週明け、月曜日です。

TVつけても偏っているか不安を煽られているだけな気がするし、SNSのタイムラインも心が荒みそうで疲弊する。

ちょっと前の話だけど「500回に1回飛行機が落ちるって言うのが今の感染者に対しての死亡率」って言った人が居て、「それって分かり易い!!」って言っている人達居たけど、こういう数字って確率論だからそこの条件や配慮っていう係数が含まれてないんですよね。

飛行機が墜落する確率ゼロだと思っている人も居ないだろうけど、0.2%の確立で墜落するって思って乗っている人だって現代は居ないはず。
対価(リスク)を払った代わりに利便性(メリット)を享受するという”飛行機で移動する”と今の感染者と死亡率の関係は分かり易く言えばそうかもしれないけど、本質は違う、、、でも本質が違うって事ですら実はそもそも論点ではないんですけどね!

もしそんな危険な乗り物だって皆が認識すれば、乗る人は安全な航空会社をより選び、飛行機を飛ばす事に関わる人たちだって自分の飛行機を絶対に落とさない為に講じる事によって0.2が0.02になり、0.002になり、0.0002になっていく。(飛行機が0.0002の確率で落ちるって言われてもまだ怖くて乗れないけど 苦笑)

普通の生活にいづれ戻って、いま予定外に休憩(駐機)している世界の飛行機たちがまた通常の様に飛び出した時、ソフト面もハード面も色々な事が起きそうで怖いと私は思っています。

サーキットのほうがきっと一般的には飛行機が落ちる確率より事故に遭遇する確率は高いけど、人によって危機意識の差は飛行機のその比ではないから”気を付けてないと危ない”という前提でやっているか?”自分には起きない”と思ってやってしまっているのか?と一緒の状況。

気を付けている人、技術と知識が備わっている人がどれだけいるか分からないけど、今の世の中はクルマの免許持っているだけで市街地マカオGPでレースをしないといけない状態なのかもしれない。
誰もが危険を感じて走らない、クルマの多い所は避けて走るって決断をするのが大半なのに、その危険を感じる事が出来ずにフラ~っと集団の中を走り出してしまう人が居ると色々な事が起きる)

私が今知りたいのは感染者や死亡者の数だけでなく(そりゃいつかは累積だから1万人超えたり1000人超えたりするだろうよ)、検査した数だったり、検査した数に対しての率だったり、人口密度もしくは人口別の都道府県(もしくは市町村)の数、陽性患者の中での発症した人の率だったり入院もしくはホテルなどに隔離されている人の数や率(その年齢別)、その国籍など。。。
そういうのが知りたいな~と思っています。

病院のベッドの数なんて一般市民は知る必要ないし(状況がひっ迫している事だけ認識していればOK)、、、。

そんな事を色々考えてしまいつつ、、、だからって何かたのしい事がある訳でもないから、スケジュール帳が真っ黒になっていくのを見つめ、来たメールなどに感情をOFFにして返事を送り、早く普通に戻らないかな~と、もはや夢物語を妄想するような毎日を皆さんも過ごしているかと思います。

時間はたっぷりあるけど、やるべき事は多くて意外と気持ちの抵抗が強く、サクサク進まない。。。
(進んだり溜まったりするのは贅肉と体脂肪率とストレスだけって人多いのでは? 苦笑)

今は辛抱の時ですが、人はそんなに長い間我慢とか自粛とか辛抱って出来るのでしょうか?

正直、私には自信ありません。。。

さて、前置きが長かったですが、ワンスマはつらい決断をせざるを得ませんでした。

4/29ARDと合同の広場トレ → リスケ(日程調整中)
4/30NTCカート EXH → リスケ(日程調整中)
5/3袖森FES / 袖-1GP → リスケ(日程調整中)

以上です。

詳細は >>> こちら

ワンスマとしては年に1度のプレミアムレッスンやB to B系のイベントと共に、年3回の袖森FES、毎月数回の広場トレは屋台骨となるイベントですから、それが実施できないのは痛手です。

これ、1-2か月なら仕方ないけど、それ以上続くなら存続の危機。
ワンスマのやり方のみならず、私の人生設計自体を構築し直す必要さえ出てくるでしょう。。。

事務局からはイベントごとに参加予定者に対して「返金か、移行か、代替か」の案内をメールさせて頂いています。

事務手数料もあるし、返金はなるべく避けて頂くと仕事量的にも、会社のお財布的にも助かります(本音)

今後の情勢しだいですが、サーキットも施設クローズになったり、スポーツ走行も中止になったり、もう先の予定が立てづらい毎日ですね。

でも、”こっそり告知”ですが5月の鈴鹿CCMCを追加募集しましたので同乗ドラサポしたい方お待ちしてますし、スポーツ走行は実施しているサーキットもまだまだあるので、そういった所でドラサポやって!という方は遠慮なく事務局メールに相談ください。

最後に、「オンラインドラサポ」ですが5/10までの実施可能日(時間含め) HPにて公開中です。

そして、ドラアカTV(シルバー&ゴールド会員向け)との連動でのキャンペーンを予定しています。

この自粛生活の中、ドラアカTV こちら は会員数を少しづつ伸ばしている昨今ですが、どうせ登録するなら(活用する、メリットを最大限享受する)ならシルバーかゴールド会員になっておいて損はない、次回新映像が公開される4/25の時点での上記グレード会員の方々が対象ですよ!(、、、としか今は言えませんけどお楽しみに)

さて、FacebookやワンスマYoutubeでやっている映像系、TC2000のU字 vs V
字ネタもやらねば、ですし今夜何かアップしようかと思います(お楽しみに)

”あ~~~!!なんか楽しい事ないかな~!!”は既に過ぎてて”何やるにも楽しくやる工夫力が欲しい!!”になっている澤圭太でした。
Posted at 2020/04/20 17:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

ニュル車載もFSW攻略GT4映像も全てオンラインドラサポ&ドラアカTVへ!!が着地点(笑)

ニュル車載もFSW攻略GT4映像も全てオンラインドラサポ&ドラアカTVへ!!が着地点(笑)最近、流石に時間に余裕があるので(だからと言って仕事が捗っているか?というと不思議とそうではないが)映像関係に力を入れています。

みんカラブログの過去人気投稿シリーズもありがとうございます。
改めて → その1 その2 その3

そして ワンスマYoutube でも新映像をアップっ!!(チャンネル登録お願いします)

タイ・バンセン市街地コースをLamborghini Trofeo Cupカーで走行した車載
(マカオGP市街地コースも凄いけど、ここも凄いです 笑)

↓ ↓ ↓



続いて蔵出し映像ですが2017 WEC参戦の為にドイツ・ニュルに行った時に公認レンタカー(RSR)でルノーRSを借りて北コース(ノルドシュライフェ)を2Lapだけ記念に走行した車載映像。(2本)

敢えて何も予習せずに行ってレジャー走行でどんな感じで気持ちよく楽しく走れるか?実際のニュルをロードカーで走るとどんな感じなのか?雰囲気が良く分かる上に、色々と喋りながら走行しているのでヒントも満載です。

この夏に状況さえ許せば「ニュルツアー」やりたいと思っていたので、参考になるでしょうね。

↓ ↓ ↓





さて、TwitterでアップしたFSWをグランツーリスモ(GT4)で86で走った「良い例と悪い例」の各映像、それをワンスマプレーヤーで比較した答え合わせ映像をアップしています。

>>> Facebook ページへ

これ、比較しているだけではワンスマではないので、良い例の2分12秒(外から追い掛け映像)と過去にBRZで2分12秒で走った車載映像とをワンスマプレーヤで比較してみました。
(目一杯行っての2分10秒台だった時の映像なので、綺麗に少し余裕を持って走っていて良い参考映像です)

これ、ドライビングアカデミーTVでもよくやっている”視点の多角化”です。

自分が上手く走れていると外から見えたらどう見えている?が俯瞰的に分かる人は空間認識感覚も車両感覚も挙動を感じるセンサーと操作とのリンクも高次元です。

また正解映像と不正解映像の比較も、FSW攻略という意味でもGT4でも実車でも役に立つでしょうし、詳しく知りたい人は是非「リアルのワンスマ」もしくは現在新サービスとしてスタートさせた「オンラインドラサポ」を活用ください。

近日、TC2000 ver.も公開しようと思っています。
U字が速いのか?V字が速いのか?そもそもU字とV字の違い、頭で分かっていても実際の走行では度合いを間違えている人が多いのできっと参考になるはず。

最終の着地点はこの自粛生活多めの時期だからか?会員登録が徐々に増えて来たドライビングアカデミーTVへの会員登録を是非!という話でした(笑)
Posted at 2020/04/19 13:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「これ結構サーキット走行の本質の部分なので書いておきます http://cvw.jp/b/145876/47676762/
何シテル?   04/25 11:24
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    12 34
5678 91011
12 131415 16 17 18
19 2021 222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation