• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

澤 圭太のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

来週の某ディーラー様イベントに向けて最終準備の毎日【袖スポ会等急募中】

来週の某ディーラー様イベントに向けて最終準備の毎日【袖スポ会等急募中】7月最終日の朝です。

今日は1週間後に控えたディーラー様プログラム実施に向けての最終MTG。

開催実施が決まったのは春でしたが、企画、初期準備、キャスティングなど経て、実際の本格準備はここ1カ月で進め、この10日間位が佳境を迎えております。

走行諸注意で使う映像作成、参加者資料、会場に掲示する資料、進行、備品の準備、MCさんの台本原稿などなど・・・

完全に脳がイベンター状態(笑)

今日のMTGを経て、諸々最終確認されたものを形にする1週間を控えております。

さて、ワンスマのイベントは夏モードではありますが、今週の2日(木)はFSWラウンジ開放日&マンツーマンドラサポが予定されています。

そして4日(土)は袖森にてワンスマ袖森ライセンス所持者対象のスポーツ走行会です。

当日新規取得でも参加可能、通常の袖森スポーツ走行会よりも少しお安めで、同乗ドラサポも残1名枠あり、オプション設定の『ドローンであなたの走行シーンを撮影して映像を作ります』プランも是非。

5日(日)はS-GTのFSW戦がありますので、私のパーソナルスポンサー様やFORZA!! Keita2018メンバー様、そしてScuderi46 × ワンスマラウンジの会員様と『澤と一緒にS-GTを楽しもうっ!!』プランをこじんまりと開催します。

9日(木)が上記のディーラー様イベントがあり、10日(金)は鈴鹿で8月開催のフェラチャレの練習走行に帯同コーチ、11日(土)はワンスマカート にゃんCUP Rd.4 APG御殿場戦、12日(日)は広場トレ 8ers練習会です。

各イベントの急募中ですので宜しくお願いします。

13-14日だけ夏休みを頂いたら15日からはWEC Rd.3 英国シルバーストン戦へ。
(K4-GPの際のラウンジレンタルやらお盆期間もドラサポ実施予定あります)

21日に帰国したら22日~25日はフェラーリチャレンジで鈴鹿。
(22日火曜には本庄トレも実施されます)

26日~30日はマレーシア・セパンでコーチングのお仕事要請があり海外出張今月2回目。

子供と約束したMt.富士登山はいつやれるんだ??って状況で9月に突入してしまいそう。。。
Posted at 2018/07/31 08:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル

山や谷の数や形状で分かるアナタのクルマの難易度や運転レベル今日はドラテクの話です。

画像は昨日の袖-1GPの基準タイム出しのデータ。

フルWETだったのでAudi R8が26秒台(Dryの時の予想タイムは14秒位)とFFのVW アップGTIの35秒台(Dryの時の予想タイムは25秒位)の比較です。

一般道で減速をすると言うのは渋滞の原因を作ると言われてますし、サーキットでは難易度を生みます。

パワーが無いけど切った方向にアクセルを踏めば進もうとしてくれる特性のFFはコンディションが悪くなっても難易度は上がり辛く、パワーがある車やタイヤの扁平率が高い/幅広の車、Wet性能よりもDryのグリップに特化したタイヤなどはどんどん難しくなる。

今回のAudi R8はMT車という部分も難易度向上に貢献してしまっている。

何が難易度に直結するか?と言うと”減速操作”です。
でもパワーがあるとコーナーに差し掛かった時に曲がれる速度まで落とさないといけない量が増えるので”止める”という一番難しい操作を曲がりながらでもやる必要が出てくる。

コーナーボトム速度って両車両、ほとんど変わらない所か、コーナーによってはアップGTIの方が速い箇所もある位、それだけタイムを出す為に頑張らないと行けない所は違うという事です。

この”減速操作”と言うのはグラフに表すと下降線になります。

なるべく下降線を作らず、上がり続けるのが車は安定する(アクセルを踏んでいる状態)、加速が出来なくても並行線(一定速度維持状態)ならまだ良い、しかし到達スピードが速くても曲がれる速度は余り変わらないから、減速をしなければ行けなくなるのが問題で、クルマが真っすぐなら強い減速を出来ても曲がりながらの減速が必要な所が実は多かったり、曲がった状態で減速をした方が返って好都合だったりするという話の先はワンスマで(笑)

下降線になるような操作が必要と言うのはクルマを不安定にするという事と同義語。
クルマは安定させると曲がり辛く、不安定になるから曲がるとも言えます。

でも速度が高い所で不安定に上手にコントロール下でさせるのが上手い旋回とは分かっていても、そこがとりわけ昨日に様なフルウェットの難しいコンディションでは簡単ではない訳です。

2コーナーはアクセルOFFで行けるアップと少しブレーキを当てないと行けないR8では減速量=難易度が違う、アップは5km/h程しか減速してないからほぼアクセルOFFと言うよりもハンドルを切った抵抗で勝手に速度が落ちている位のレベルでR8は20km/h以上減速しているからステアの抵抗に加えてアクセルOFFか少しブレーキを当てているレベルの減速になります。

ドライバーがしなければならない操作は難易度を下げる操作をする事、そして操作を効率的かつ簡素化する事です。

一杯減速しなければならない時はクルマをなるべく不安定にしないようにコントロール(真っすぐにしろ!という意味ではない)、減速をやめて加速に移るというサイクルは最小限回数で(1コーナーに対して1サイクルで済むようになるべくする)、減速から加速への移行は急激に行わない、車速が高い時にやり辛い事は低くなるまで待ってから確実にやる・・・等。

いつもワンスマでお話している事に繋がっていきます。

車線グラフを見ると赤線のR8の方が2コーナーだけでなくT5-6から55R(T8)へ向かう大きく右に降る所も速い速度でアクセルOFFをしなければならない分難易度が上がるし、T4やT10のようにその後に長い加速区間がある箇所はしっかり減速してより沢山の量を低い速度の内に曲げて置いて、その先の加速でパワーを活かせる様にしている事も分かります。

上手い人とそうでない人のグラフを重ねるとそれば一目瞭然です。
山や谷の形や数で大体ドライバーのレベルが分かりますね、山は尖がっていて、谷の数は少なく、谷の形状も下降線から上昇戦への変化が1発でしかも穏やか。

この速く走る、挙動が大きくなる時にどう操作してその後の速度が落ちた時の操作への準備をしておけたり、速度が落ちた時を見逃さずに操作によって車の姿勢を安定させて沢山曲がれるか?が車が持っている旋回性能と加速性能の使い方バランスを考慮した正しいリスク管理された走りという事が言えます。

是非、どういう操作をしたらどういう車線のグラフになるのか?を考えながら常日頃のサーキット走行を、特に夏のタイムを気にしないで良い季節だからこその注目ポイントではないかと思いますよ。

一般道でもいるでしょ?凄い剣幕で右から左からスペースを使って周りのクルマにブレーキを踏ませながら、自分も急加速、急減速や車線変更を繰り返して、あからさまに急いでいる車。

でもETCレーンでは一番流れの悪い所に吸い込まれていったり、先の流れを見てないから行き場を無くして大きくロスしたりしていて、ほぼ一定の速度で効率よく走っている自分と余り変わらないって言う人、そうかと思ったらPAに入る回数も多くて長距離移動中に数回同じ車に抜かれるみたいな・・・(笑)

あれは熱効率で言ったら凄いパワー出しているのに動力ロス大きかったり、大きいがゆえに冷却にもパワーを使う必要が出てきて全然路面に捻出しているパワーが伝わってない車両と一緒。
操作やサーキットでの速さ、一般道でもスムーズさって瞬間的なものではなく”効率”ですからマネージメントが大切だって事です。。。
Posted at 2018/07/30 09:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

袖-1GP Rd.3終了【独自ルールが上手く機能】

袖-1GP Rd.3終了【独自ルールが上手く機能】台風一過の関東地本の1日。

無事にワンスマ 袖-1GP Rd.3(単独開催としては今年初)が終了しました。

台風の最後の波状雲の影響で走行スタート直前まで結構雨が降っていてヤキモキしました。

基準タイム出しの車両が3台あったので1本目はコースの中から袖-1GPを競技長として観察。

コース上はハイドロを起こすような大きな川がまだ何本もあってタイムもDryから10秒以上遅いと判断。

1本目はコンディションハンデを11秒に設定、2本目はコースチェック走行での状況を基準に9.5秒。
最期の3本目は劇的にコース状況が好転、ほぼ全域Dryになるも川が残っていて3秒としました。

選択したタイヤの銘柄によって雨性能が高かったり、溝が少なくなってしまったタイヤで来てしまった方はハイドロしまくりで全然走れなかったり・・・

コンディション変化に順応するというのも袖-1GPの難しさの1つ、車種、駆動方式、タイヤ、ドライバーのスキルなど総合力がモノを言う会でした。

上記コンディションハンデ以外にも気温によるハンデ、基準タイム20.0秒より高い車両はAT車ハンデが0.8秒などなど『袖-1GP独特のレギュレーション』を理解して走ればより楽しめたり、無理なタイムアタックをせずに適切な目標設定を掲げて走行が出来るハズ。

今回の車種のラインアップを紹介すると・・・

国産系 →
RX-8、ランエボ、★GT-R、Swift、★S660、AE86、現行86、★NCロド

欧州車系 →
BMW Z4、LTSエキシージ、LTSエリーゼ、★LTS V6エキシージ、★VW Golf GTI ×2台
★VW up GTI、★Alfa ジュリエッタ、★ボクスターS ×2、ケイマンGT4、Abarth 500、★Audi R8

ワンスマの定型と言える国産と欧州車比率が 4:6 の黄金比、しかもサーキットを走れる車の代表格ばかりのラインアップでした。

上記★印はシート交換、ブレーキパッド交換、タイヤ交換程度のいわゆる”ほぼノーマル”の車両なので、国産は比較的”弄っている車両が多く、ほぼノーマルは4割程度、逆に欧州車はロータスやAbarthなど弄ると速くなり易い車両もありますが全体の6割はノーマルのまま。

つまり国産と輸入車の比率が車を弄っているか弄ってないかだと逆転するって事ですね。

でも全体の半分と言える”ほぼノーマル”でもスコア競技が前面に推している袖-1GPは上位争いを楽しめてしまうって事です。

次回の袖-1GPは10/13(土)に再度単独開催。

ワンスマライセンスを所持している方は是非8/4(土)のスポ走会で同乗ドラサポをするなり、一般走行枠で今日は出来なかったドライ路面でこの気温レベルでどの位のタイムが出て、それは袖-1GPだとしたらスコア何点なのか?って考えながら参加して頂くのがおススメですよっ!!
Posted at 2018/07/29 14:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

ワンスマにゃんCUP早割締切日【最近の雑感やら8/4袖森スポ走会やら8ersやら】

ワンスマにゃんCUP早割締切日【最近の雑感やら8/4袖森スポ走会やら8ersやら】本日27日(金)は8/11(土)に開催のワンスマカート にゃんCUP Rd.3 APG戦の申込、早割締切日です。

チーム申込も個人申込も現在16チームなので、あと2チーム分行けます。

BBQはそろそろ定員になるので締めきっちゃうよ~~!! という状況です。

詳細は >>> こちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

続いて・・・
8/4(土)に開催の袖森 スポーツ走行会はいかがですか?
(昨日紹介しました『ワンスマDVD 新作 袖森攻略編』の舞台でもある袖森ネタです)

ワンスマ袖森ライセンス所持者対象ですが当日新規取得しての参加も可能。
同乗ドラサポも実施してます(あと1名)、一般走行枠は通常の袖森スポ走より割安。
おしてドローン撮影OPTIONもまだ募集中です~!!

詳細は >>> こちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最期に・・・
8/12(日)のP2広場トレです。(残り数枠)

こちらは人気プログラムの8ers / エイターズの練習会を実施します。
本番の8ersは9/9(日)に開催します。

今回は午後は8ersコースのT2とT3の間の外側にT2.5を設置して高速8ersコースを予定。

皆さんが好きな『曲がった状態で上手に減速操作をして車が勝手に曲がる感じを出す』旋回ブレーキ必須コースをやりますよ。

デジスパデータを見ると、これが出来ているのと出来てないのは、凄く差がある事が分かります。

詳細は >>> こちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

最近思う事、感じている事・・・

PR戦略は難しい → 55 Driveとの共同企画やワンスマDVD販売など
でも映像コンテンツの充実化はワンスマとしては今必須。

カート三昧だったな~ → ワンスマカート にゃんCUPの練習会の存在意義は大きい
安全性確保の為にも参加者同士のコミュニケーションアップにも・・・
親子カート企画は完全に個別相談からの立案でした。

鈴鹿でフェラチャレ走行は夏でも新品タイヤで2分6秒3って凄い良いタイムだった。
→ オーナーさんもセットアップ変更が鈴鹿みたいなコースは影響が大きくて私のタイムの2秒以内で走れているのが素晴らしい、本戦8/25(土)が本当に楽しみだし、あと1回残っている事前練習を効果的に、そして9月のシンガポール戦までしっかりサポートしたいと思っている。
(オーナーさんのベストタイム更新の映像、惚れ惚れしちゃいますもん)

991GT3前期と後期の違い歴然 → 先日鈴鹿でも991GT3後期(MT車)ドライブ、FSWでも後期(PDK車)ドライブ、いづれも前期とは操縦性の向上が半端ないっ!!
この時期だから絶対的なタイムはソコソコだけど、秋から冬に向けて季節が良くなったら一体何秒で走ってしまうんだろう!って戦々恐々です。

・・・と、言う事でスタッフMTGの1日を過ごしつつ、週末は台風通過を願って29日(日)の袖-1GP Rd.3の最終準備もしております。。。
Posted at 2018/07/27 18:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月26日 イイね!

REVSPEEDに掲載 & ワンスマDVD新作 袖森攻略編先行予約スタートっ!!

REVSPEEDに掲載 & ワンスマDVD新作 袖森攻略編先行予約スタートっ!!まずは本日発売のREVSPEED 9月号を是非観て下さい。

ポイントは2点です。

佐藤琢磨選手とドラテクを語る同列で誌面展開されているのが嬉しいっ!!
→ そこがポイントではないんですけど(笑)

1点目
『ドラテクの常識に騙されるな!!』と題して先日のThe学のテーマを元に6ページ掲載されています。

ブレーキのドンッ!!にも3種類あるよ、真っすぐ走っちゃだめよ、コーナーリングは放物線よ、視点の流れは大事よ、意識の軸はリアよ・・・ 

全部大切です。

2点目
広告ページに掲載されていますが9/9にワンスマ体感フェアを実施します。
The学的なのを少し、広場トレ(当日は8ers実施中)の見学と昼休みに体験ショートオーバルを少し、Scuderia 46 × ワンスマラウンジ体験入室・・・ これらを半日で体験するプランを4000円で実施します。

参加募集は近日公式HPに掲載されますので要チェックです。

そして2点目に派生して、広告ページでも紹介している『新作ワンスマDVD Vol.24 袖森攻略最新版』が先行予約スタートしました。

CM映像は ↓ ↓ ↓



新型NSXでの走行シーンやドローンを活用したコース攻略映像が見ものです。

CPを回り込んで、放物円で、コーナー間を真っすぐ走らずにっ!! って言うのが本当に空撮は良く分かりますし、ワンスマのドラテクの切り口満載の構成になっています。

これ観て、秋の袖FESや袖-1GPに備えて欲しいですねっ!!

詳細や先行予約申込は >>> こちら
Posted at 2018/07/26 18:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「これ結構サーキット走行の本質の部分なので書いておきます http://cvw.jp/b/145876/47676762/
何シテル?   04/25 11:24
レーシングドライバー 澤 圭太 1976.8.16生(44歳) 千葉県出身 B型 176cm/68kg 15歳でレーシングカートを始め98年4輪レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3 45 67
89 101112 1314
1516 17 18 1920 21
222324 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

6月サーキット業務 本日のドラスー袖森で終了【ドラアカTV新映像 / 7月プログラム】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 15:30:31
41歳を迎えて・・・幸せを感じたり素敵な時間の総量について考える毎日。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/17 01:36:34
BENTLEY 岡山-FSW戦のPRビデオ公開~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/05 10:19:02

愛車一覧

トヨタ iQ トヨタ iQ
2008年12月16日納車の カーオブザイヤー受賞カーです。 ミーハーで奥さん用で購入し ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
2010年5月よりワンデイスマイルのカートや備品を積んでの PRカーとして導入しました。 ...
ロータス その他 ロータス その他
トヨタエンジンのスーパーチャージャー搭載 240馬力使用です。 超激辛使用ですが 普 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
ホットハッチの真髄です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation