今年もみんカラ・パーツオブザイヤーの発表がありました。
その中でカーナビ・オーディオ・電装系というジャンルがあって・・
更にその中でツイーター部門があって、1位のパイオニアのTS-T440はレビュー数が61件あり定価が5500円とあってダントツのナンバー1です。
4位のTS-T736でも38件のレビューで・・
5位のTS-ST910がレビュー数が16と、パイオニア製品がかなりのシェアを誇っています。
毎年この時期になると思うのが、ひょっとしたピュアディオブランドのツイーターもメーカー扱いされたら5位ぐらいには入れないかな?という事で、今年はATX-25に加えてATX-30も健闘しているので、その可能性はありますね。
逆にレギュラーモデルがATX-25しかなかった時期だと4位でもおかしくないぐらいの勢いでした。
全国的にみるとツイーター単体の市場自体は少ないのでしょうが、マツダBOSE車については「他に対応しているモデルが無いから。」という理由で遠方から取付に来られるお客様がおられます。
宇部店では年末の休みを利用して遠方からのお客様の予約が入っているので、明日からその対応に追われます。
今週の火曜日の定休日は福岡市中央区清川にあるFM福岡の本社スタジオに『サウンドピュアディオ・プレゼンツ ドライビング・トーンズ』の番組収録に行っていました。
その日の来社ゲストはご覧の5方で、ドライビング・トーンズの出演は手嶌葵さんでした。
ゲスト用のマイクをセットして収録は始まり、パーソナリティーのTOGGYさんの鋭い突っ込みに笑われていました。
手嶌葵さんといえば透明感と伸びのあるボーカルでカーオーディオファンに人気の高いアーティストさんで、以前からサウンドピュアディオの番組に出演して頂きたいと思っていましたが、常に他の番組のゲストに取られてしまい、やっと今回ゲストで出演して頂ける事になりました。
ご本人の生声を聞くと自分が想像していたよりももっと透明感のあるお声で、何年か越しでやっとご本人にお会いして嬉しく思いました。
FM福岡に着くまでは手嶌葵さんのチーク・トゥ・チークを聴きながら移動していて、実際にお会いしたら「本人の声はこんなに透明感も伸びもあって、それでいて癒しも感じて、なぜもっと早くお目にかかれなかったんだろう!」と運命を恨みました。
アルバムジャケットの裏は手嶌葵さんが車のシートに座っている写真が描かれていて、ドアライブのBGMにピッタリの1枚となっています。
手嶌葵さんが出演される『サウンドピュアディオ・プレゼンツ ドライビング・トーンズ』の放送は、1月最初の放送の4日となります。
FM福岡は昼の12時30分からで、FM山口放送分は午前11時ちょうどからとなります。
聞ける環境にある方は是非お聞き下さい。
追伸
12月28日のドライビング・トーンズの放送は、いつもより長めに井川が喋ります。
一年を振り返ってのTOGGYさんとのトークも是非お聞き下さい。
TS-T730Ⅱ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 15:02:47 |
|
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/16 14:33:11 |
![]() |
ホンダ・ステップワゴン スピーカーの音質アップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/11/17 14:55:36 |
![]() |