• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

米mpc バイオニック・ジェミー

米mpc バイオニック・ジェミー ども、

えー、、今回も懐かしの米国TVドラマから、地上最強の美女バイオニック・ジェミーと行ってみましょー

さて、バイオニック・ジェミー(The Bionic Woman)は、米国はユニバーサル製作のテレビドラマで、1976年から1978年まで米ABCテレビで放映されました。

日本では日テレ系列で、1977年の1月から10月まで、そして、「チャーリーズ・エンジェル」を間に挟さんで、翌1978年3月から8月まで放送されましたねーヾ( ̄  ̄ ) 、

元々は、先にご紹介した「600万ドルの男」の1エピソードでしたが、高視聴率だったため、別シリーズとして独立、どちらのドラマも平行して放映されました、、

そのため、ゴールドマン局長やドクターは、共通して出演しておりまして、、当時は「なぜ、同じ人が、、」と訝しく思っていたものでしてww



ということで、写真のキットは、その「バイオニック・ジェミー(The Bionic Woman)」のプラモデルでして、メーカーは米国mpc製、放映当時の1978年頃に発売されました。(⌒∇⌒)ノ、

内容は、ドクターのフィギァと、足がバラバラ状態のジェミーのフィギァ、それに手術台と小物類でありまして、、完成寸法は台座の部分で20×15×15センチ程度となります。

キットの詳細は、別途 コチラ にアップいたしましたが、、なぜ手術台なのでしょうか、これでわ、ほとんどショッカーの改造人間状態でありますよねーw

ささ、と云うことで、もう一月も終わりです。

頑張って行ってみましょー、

でわでわ





※ 写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | 海外ドラマ | 趣味
Posted at 2009/01/29 07:47:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2009年1月29日 12:36
手術台のほうが断然そそると思いますっ!!


こちらでは土曜日の午後でした。
左腕の調子はいかがですか?

緑色に塗って格子模様書き込めばスゴいパワー発揮するかも?(爆)
コメントへの返答
2009年1月29日 12:46
どもでつ♪

KRY放送では、日曜日だったと思います、、

で、この番組って、絶対、セブンの「第四惑星の悪夢」が元ネタですよねー、、

お♪、、ほんとだなぁー(笑)
今は茶碗も持てないんだぞー(爆)
2009年1月29日 12:46
確か走るシーンはスローモーションにBGMだった様な?
それが猛ダッシュしてるつもりだったんですよね~f^_^;
コメントへの返答
2009年1月29日 12:49
どもども♪

そそ、アタシの記憶は、完全に600万ドルの男とダブっていますけど、

原子力エンジンで、時速100キロで走るそうです、、
2009年1月29日 14:44
これは日本語テーマ曲のイメージをキット化したものですね。

♪私の身体を~駆け抜~ける~バイオ~ニックの「あ~し~(脚部)」がぁぁぁ、私を~蘇らせる~ぅ~う~♪(ボーカル:田島令子さん)

もちろん、ガセです(陳謝)
コメントへの返答
2009年1月29日 15:07
え、、マジで信用しちゃたじゃないですくわぁ(爆)

でも、↑にこっそり貼った日本語版OPですけど、懐かしいですよねー、、

で、当時、どーしても、600万ドルの男と、バイオニックジェニーが同じモノだと理解できずにいた、オバカな子供でした、、
2009年1月29日 14:52
チョットチョット…
あなた!自分でプライヤー持って、ナニをしようって~のっ!(^^;


会社、激ヒマです。。。

先週から金曜日も有給休暇消化日になって、
会社は週休三日になってるんですが、
ナゼかっ!ワタシは土曜日も出勤してます(TへT)

ナンデダァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァッ!
コメントへの返答
2009年1月29日 15:14
お、、サーすがぁ♪、、このレンチと云うかプライヤーに気がつかれましたねー、、

そーなんですよねー、、おとなしく寝ているのなら、まだ理解できるのですけど、どー見ても、ドクターと一緒に自分の足を分解しているようにしか見えないのです、、

それに、このドクター、、なんかターミネーター2に出てくる、T1000型にソックリだし(爆)


えと、ウチの会社も暇です、、
今月の、普通車の新車販売台数は、前年同月の70%を割り込みそうですし、軽自動車に至っては、60パーセント程度ではないかと、、

でも、会議資料だなんだのと云って、忙しくしているのはアタシだけなのですけど、、
2009年1月29日 15:18
なんかドクターの顔が所長に見える~!(w
やっぱこれはお医者さんゴッコをしたい
オトコノコを刺激するためのプラモ
なんでつよ、きっと(w

ジェミーのクルマはzなんだけど、
写真が見つからない………。
コメントへの返答
2009年1月29日 15:40
あはは、アタシにはT1000型にしか、、、

でもでも、やっぱ手術台ってゆーのは、ショッカーの改造人間ですよねー、、

そか、クルマはZでしたねー、、

ちなみに、このキットですが、彼の地でも不人気らしく、当方も米eBayで15ドル程度で入手しました、、

そしたら、まだ安く出てるでやんのー(爆)、、↓

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=280305175044
2009年1月29日 17:08
おお~、懐かしいですね~
このプラモデルもあるんですね。

バイオニック、ジェミー大好きで毎週見て
ました。 f(^O^)>

この女優さんは性格が色々言われましたが
ドラマ自体は面白くて最高でしたね。
コメントへの返答
2009年1月30日 8:23
ありがとうございます、、

ねっねっ、、懐かしいでしょー、、

コノころは、米国ドラマ全盛期でして、アチラの生活が憧れでしたもの、、

アタシも毎週欠かさず見ていました、、
2009年1月29日 20:28
リンゼイ・ワグナー、カッコよかったですぅ!
もう引退しちゃったのかな?
コメントへの返答
2009年1月30日 8:21
あい、仰るとおりで、当時、大喜びで見ていました、、

彼女のプチコスプレも楽しかったですよねー、、
2009年1月29日 23:00
ビックリするようなキットですね!

これで、どうすれ?と・・・
やっぱり、本格的な手術室ジオラマを組め、と。

コメントへの返答
2009年1月30日 8:20
そーです、手術台ジオラマを製作しろと云う、ショッカーの秘密指令なのです、、

コレ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/475890/photo.aspx

プロフィール

「YUME BOX1/64 頭文字D「疾速豆腐D」峠の釜めしおぎのや ジオラマキット http://cvw.jp/b/240223/48600327/
何シテル?   08/15 01:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation