• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

アクマイザー3、ブリキ製、アクマイザーバス、

アクマイザー3、ブリキ製、アクマイザーバス、  ども、、

えー、、今回は、久々の「アクマイザー3」でありますー

((( *≧∀)ノノノおおー♪

さて、「アクマイザー3」は、昭和50年10月から昭和51年6月まで、NETテレビ系列で放送されました、

毎週火曜日の夜7時から30分枠で、全38話が放送されましたが、こちらの地元局では夕方に放送されていたと思います。

秘密戦隊ゴレンジャーの大ヒットを受けて製作された、所謂「集団ヒーローもの」で、原作は石ノ森章太郎センセでありました。

どちらかと云うと、コメディ色の強い内容で、特に主人公のザビタンたちの仮面の目の表情が、感情表現でコロコロ変わるのが面白かったですねー

と云うわけで、写真の玩具は、“アクマイザースリー・バス”であります。



メーカーは“ひし形にT・T”のマークから「タカトクトイズ」、放映当時の昭和50年頃に発売されました。

バスの全長は約45センチと大型で、オールブリキ製のボディには、ザビタン・イビル・ガブラが美しくプリントされ、室内もメンバー総出で乗車しておりますw

フリクションでガーッっと走行しますが、さすがに製造年が新しいので、快調に走行しております。

玩具の詳細は、別途 コチラ にアップしましたが、劇中写真をあしらったパッケージは子供受けも良さそうですし、さすがわタカトクトイズと云ったところですねー、

ささ、と云うことで、急に寒くなりました。

風邪とか悪化させないように、そーっと行ってみましょー、、

でわでわ、、



まねるんだら~ ww


ブログ一覧 | ブリキ玩具 | 趣味
Posted at 2010/12/09 10:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アクマイザー3・・・ギャリバード号♪  ... From [ デリカとホビーと日常と ] 2010年12月10日 03:40
みん友の覆面えるさんのブログからのトラックバックです。 えるさんの記事です♪ ⇒ アクマイザー3 アクマイザー3は、石ノ森章太郎先生</
ブログ人気記事

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年12月9日 12:04
確か三銃士的な感じでレイピア(細剣)持ってた様なきまします。笑
コメントへの返答
2010年12月9日 12:06
そそ、

で自分のことを「拙者」とか言うんです。。
2010年12月9日 12:36
く、く、く~

飛ばないのかよ~!ww
絶対最後飛ぶと思ったのに・・・・

アクマイザーって見てた気がするんだけどな・・・
コメントへの返答
2010年12月9日 13:05
ぶはははははは、、

で、飛ばして、どーしろと(爆)

微妙な年代なので、ちょっとアレかもでつねww
2010年12月9日 12:54
あ、これ知りません・・・って、昭和の50年ったら二十歳なので当然かも・・・でもえるさんは知っている(謎)

フツー、5人が標準かと思いますが、ちょっと少なめで個人負担が大変そうです(^^;

出撃は、バスだったんですか?
コメントへの返答
2010年12月9日 13:04
ええっ、、

ごそごそ→プロフィール確認中の音ww

ですねー、、アタシはまだ中坊だったので(って、中坊が見るなよー、、爆)

ほんとーは、6コ下の妹が見てたので、なんか一緒に見てたんですねー。。

あい、バスで、、(ばき)
ゴレンジャー譲りのサイドカーでした。
2010年12月9日 13:39
うーん、これは知らなかったですね。
石森章太郎原作でしたか?
コメントへの返答
2010年12月9日 13:49
あい、石森章太郎センセ原作だったんですねー

でも、ゴレンジャーの影に隠れてしまって、今ではマイナーヒーローみたくなってしまいますたww
2010年12月9日 16:39
え~っ、なんでダルニアちゃんが
バスガイドさんじゃないの~? ヽ(`Д´)ノ
イビルはそんなことしないでゴザルよ(笑)。

あと、後ろの方、アクマ族一派に乗っ取られてる~!
道中で抗争が勃発するのは必至でつな。
どこに逝くのかはしらんけどw
コメントへの返答
2010年12月9日 16:51
毎度でつー♪
たまにわ、この手の話題もアップしとかないとww

で、ザビタン母の仇のメザロードと手下たちが、バス遠足の時のガキ大将よろしく、一番後ろの席を陣取って、大騒ぎしていますww
いいのかソレでっ、p(`□´;)qワナワナ

で、やっぱ、このメンバーだったら、バスの助手席はダルニアちゃんでつよねー

しかし、、なぜイビル・・・(爆)
2010年12月9日 22:17
アクマイザーグッズって、人気の割にチト高価ですね。
石森センセの作品ならではですか。

いつも思うのですが、戦隊物やヒーロー物ってあんまり人気俳優が輩出されないですよね。
放映中はともかく、ドラマが終わったらあとはさっぱり。

みか~し新宿店のマネージャーをしていたのですが、場所柄声優志望や俳優志望のバイトさんが多かったです。

数人メジャーデビューしたのですが、ドラマ放送が終わったら全然見かけなくなってしまいました。
コメントへの返答
2010年12月9日 22:30
おおっ、、新宿でって、そりは2丁目で(ばきばき)

しかし、ほんと、仰るとおりで、放送終了と同時に、ヒーローと一緒に出演俳優さんも忘れ去られてしまいますものねー、、

バンダイが、新たなグッズを売りたいがために、毎年、新団体さんヒーローを登場させていますが、旧ヒーローグッズが、アッという間にバーゲンに回されるようなものかしら(滝汗)

ヒーロー出身で生き残っている俳優さんって、『円盤戦争バンキッド』の奥田英二氏と、『ウルトラマンダイナ』の、つるの 剛士サンしか思い浮かばないでつ、、

で、アクマイザーグッズは、やっぱ数が出てないから高いのでせうか、ナゾでつね。。
2010年12月9日 22:33
アクマ族がきちんと座って窓から顔が。。。なんてシュールな絵なんでしょ~~(笑)
バスのペイントはカッコイイですネ~。ツートーンで3をデザインしているところが分かってらっしゃる~~(笑)
そうそう、昔の特撮番組って悪者によって幼稚園バスがジャックされるパターンがお約束的にありましたけど、このバスは。。。返り討ちに遭いそうぅぅぅ(笑)
コメントへの返答
2010年12月10日 16:09
毎度ですー♪

あい、とってもシュールで、小さい子供が見たら、こんなバスにはゼッタイに乗りたくないと泣いてしまうのでわと(爆)

そーなんですよー、、スリーと同じ書体で、前後に分けて、なかなかシャレたデザインなんですよねー、、

あははは、、あい、怪傑ズバットでも幼稚園バスは狙われていましたしww、、

でもでも、ウチのお子は、幼稚園時代、自分の乗っている送迎バスが本当に怪人に襲われたらどーしよー、、って、本気で真剣に心配してまちた、、

えっ、、
σ( ̄□ ̄;)アタシのせい~~(汗)
2010年12月10日 0:54
おぉ~っ! このキャラも懐かしいですね♪
主題歌を歌う水木アニキの声も一段と勇ましいですねw (´ー`)b

石ノ森氏原作の戦隊モノは色々ありましたが、このバスに乗った姿は可愛いですね(笑)
はっ! もっ もしや ロケバス? (´艸`) ウププw

変わるんだら~♪ 作るんだら~♪
と言うことで、勝手連企画を明朝までに仕上げなくてはっっっ☆(滝汗っ)
コメントへの返答
2010年12月10日 16:25
毎度ですー、、

早々の勝手連とトラックバック、本当にありがとうございまーす♪

で、バスに乗ったキャラモノって、昔からの定番ですよねー、、

各座席に、登場人物をずらーっと並べて、屋根にキメポーズの主人公を入れれば、一丁あがりー、、ですものねー、、

あははは、、ほんとロケバスでつね。。

2010年12月10日 3:56
番組収録を終えた敵味方が、
仲良く温泉へ慰安旅行の図でつか(笑)

アクマイザイーもまた、見られなかったのですが、
ダークそうな設定には当時、心惹かれていました。

・・・・・んでも、コメディ色強かったのねー。
コメントへの返答
2010年12月10日 16:31
毎度ですー、、

あい、当時は下関に住んでましたので、佐賀から福岡の放送局と地元局、それに四国の局まで受信可能でした。。

そんなわけで本放送カラ地元ローカルノ再放送マデ、それはもう、ヨリドリミドリで(爆)

で、そーなんですよ、、怪傑ズバットは、大人の笑いでしたけど、こっちは子供受けのコメデイタッチの部分も多かったように思います、、

とくに主人公三人の仮面が、表情ごとに何種も容易されてたとのことで、、なんか楽しかったですよー。。

プロフィール

「YUME BOX1/64 頭文字D「疾速豆腐D」峠の釜めしおぎのや ジオラマキット http://cvw.jp/b/240223/48600327/
何シテル?   08/15 01:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation