• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月18日

旧日東科学教材社、1/35 コンバット7、日本兵、

旧日東科学教材社、1/35 コンバット7、日本兵、 ども、、

えー、、本日は古(いにしえ)のプラキットから、「日本兵」と行ってみましょー
((o( ̄◇ ̄")o))、、おー♪

メーカーは、今は亡き日東科学教材社、、1970年にコンバット7 N0.4として発売されたフィギァセットであります。

当時の定価は100円、一体成型の兵隊さんが7人と簡単な台座、それに小火器が入っております。

商品名は、ズバリ、日本兵、、日の丸の描かれたパッケージも最高でして、赤い楕円形の日東の旧ロゴも懐かしいですよねー( ̄o ̄ )ノ、、♪

そして、特筆なのは、その素晴らしいパッケージアートでして、日本刀片手に鬼気迫る大迫力の将兵は、いろいろな意味でも、考えさせられるイラストだと思います。( ̄ー ̄)σ



当時、タミヤから発売されているフィギアは米兵と独軍だけでしたので、ここで日本兵を発売してくるあたり、さすがは、キワモノ狙いの日東さんだけありますよねーw( ̄▽ ̄)b

また、この手の100円キットは、安価な玩具としても人気でして、小学校前の文具店や駄菓子屋でも、必ず売っていたものでした。

キットの詳細は、別途 コチラ にアップしましたが、駄菓子屋のババァがw、マジックで無造作に書き込んだ、100- の価格、これだけで懐かしくてなんか和んでしまいますねーww

ささ、ということで、明日も予定でびっしりでつ、、

頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大しまつ、、

ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2012/02/18 00:50:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年2月18日 1:34
箱絵もすばらしいですが、

>駄菓子屋のババァがw、マジックで無造作に書き込んだ、100- の価格、これだけで懐かしくてなんか和んでしまいますねーww

あい、お気持ちよくわかります。
自分も実家の近所にあった駄菓子屋でトミカとかプラモ買っていました。
タミヤのウォーターラインなんかは長期在庫品を旧価格のまま、半額で売ってたりしました。

ただ、小学生以下ではフィギュアは買わなかったな~。
コメントへの返答
2012年2月20日 8:13
毎度ですー♪

あい、このキットも裏側には、\50-って書いてありますんで、おそらく半額で売られていたのだと思います。

>>小学生以下ではフィギュアは・・
いや、それが、小学5年生の時、クラスでタミヤの1/35が流行ってまして、

当方も、無謀にも人形改造コンテストとかに応募してww
2012年2月18日 3:38
どもm(_ _)m
度々覗かさして頂いてました(汗
しかしこの箱絵はかなりの微妙なライン際ですね(汗
この絵を子供のおもちゃの箱絵だと理解出来る寛容な国は東アジアには無いと思われ…
ん〜危険極まりないです(笑
コメントへの返答
2012年2月20日 8:14
ありがとうございます。

で、なかなか傑作な箱絵ですよねー

我々にとっては、とても親近感の湧く素晴らしいイラストなんですけど、まー、三国人にとっては、火をつけて燃やしてしまいたいでしょーねーww
2012年2月18日 3:39
価格から見ると駄菓子屋での子供向けキットだと思うのですが、箱絵、中身から見ると大人向けのような気がしないでもないですね。

でも、今では見られない貴重なプラキットには間違いない・・・かな(笑)
コメントへの返答
2012年2月20日 8:19
毎度ですー、

あい、赤い日東のロゴからも1960年代後半のキットだと思うのですが、今、この箱絵で発売して、で、中国とか韓国に輸出して反応を見てみたい、、と云う衝動にかられるのは、アタシだけでせうかww
2012年2月18日 8:17
おはようございます^^
キットも素晴らしいですが、マジック
で書かれた「100」がまたいい味出てます♪
コメントへの返答
2012年2月20日 8:22
どもども、おはようございますー♪

あい、当時、駄菓子屋のババあって、ゼッタイ無造作にマジックで価格を書き込んでましたよねー、、
箱も大切に取っておく派だった当方は、なんか解せませんでちたww
2012年2月18日 11:04
ホントに箱絵がカッコイイ!

日本刀や十四年式拳銃も付いてますか?
足元はやはりゲートル巻ですかね。

日東の「科学教材社」って言う名前が、今思うと
素敵なネーミングだと思います。

コメントへの返答
2012年2月20日 9:18
あい、14式と日本刀は、兵隊さんと一体成型でしてww
でもでも、陸軍の特徴のガートルは、ちゃんと再現されていますよー

>>科学教材社、、
そそ、良い響きですよねー

アオシマも「青島文化教材社」ですし、エルエス(LS)は「木村滑空研究所」ですし、昔のメーカー名の方が、威厳があって良かったですよねー
2012年2月18日 14:39
うわー、欲しいなあ。

いいなあ、いいなあ。

そういえば、ぼくは人間のプラモみたいなのって、赤穂浪士のヤツを買ったことがあります。アレ、すごく気に入ってました。吉良邸の地図を囲んで密談している大石たちのフィギュアです。それと、最近ルパンのカリオストロの城の買いました。キャンプ道具で野営中のヤツで、未組み立てのままモスボール状態で保存しております。
コメントへの返答
2012年2月20日 9:30
まいどー♪

ねね、コレ、中身の出来のほうはともかく、箱のイラストが最高ですよねー

それこそ、このままのイラストで、三国に輸出してやりたい気分であります。

赤穂浪士のは、時代劇アィギァですねっっー、、中坊の頃でしたが、当方もハマっていましたよー
2012年2月18日 19:35
将兵の顔が上司の顔にそっくり(笑
コメントへの返答
2012年2月20日 12:38
ぶはははははは、、

うーん、南部14式拳銃をブッ発して、日本刀を握り締めてない分、まだマシかもーw
2012年2月19日 19:50
これ箱絵と中身は一致してるんですか?
それともテキトーな兵隊キットを箱絵で
ゴマかすパターンなのかしらん。
コンバットだし、米兵だったら笑えますなぁ…。
コメントへの返答
2012年2月20日 12:36
まいどー

あい、中身もちゃんとした日本兵で、足元のゲートル巻も、ちゃんと再現されております。

で、当時クラスでも、1/35のジオラマが流行ってまして、当然、タミヤのフィギアの購入となるのですが、タミヤの四人で100円は、小学生の小遣いだとやっぱツライんですよねー

その点、日東のフィギァセットは、七人も入って100円でしたから、ジオラマの角の方の多勢に無勢部分には重宝しておりますたw
2012年2月19日 22:02
あれっ?今回は動画ないのですか(爆)

南部十四年式をしっかり握っている将兵のイラストが最高でつ・・・
コメントへの返答
2012年2月20日 12:36
え、いや、コレが動画で出てくると、子供が泣き出してしまいますがなw

で、意外と正確な描写で、嬉しくなってしまうパッケージ絵でつよねー♪
2025年6月6日 0:23
う・・・・ん
 怖い・・・
 駄菓子屋プラモ最強ですねぇ~~

 この手のプラモって・・・
 クジ引きの1等に、よく飾ってありましたがな!

 ある日、駄菓子屋の くじ引きの箱を
  のぞくと・・・ くじ引きが 残り3枚!
おおっ、これは、3枚買えば!
プラモの1等が当たるのではと???
3枚、買いましたよ~~~

結果、ハズレの3枚でした!

ち~~~~~~~~~ん

 人生を学ぶ、昭和ババア駄菓子屋で
 ありましたん・・・ (泣)
コメントへの返答
2025年6月6日 8:24
どもども、毎度ですー♪

そそ、駄菓子屋系の50円とか100円キットって、お金の無い子供時代は最強のアイテムでしたものねー
いつも近所のくじ屋さんに入り浸っていたものです。

で、海外のメーカーからも、日本兵のキットは数多く発売されておりますけど、どのキットの箱絵も中身も、なんとなく牧歌的でイマイチな感じなんですよねー

その点、1960年頃に発売された、国産メーカーの日本兵キットともなると、戦後15年程しかたっていないと云うこともあって、それはもう鬼気迫る勢いで表現されており、ホント、憲兵隊とか空襲警報とか、きっとまだリアルに記憶に残っていたんだろうなぁー、と思いますよねー

そんなアタシ等から見ても、↓の米国製キットは、「おまいらっ、日本人をなめとんのかぁっっーゴラー、、」状態でして、

https://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/22154759/

英語人から見た日本人なんて、こんなモノなのかなぁー、、と悲しくなってしまいますw

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation