• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月06日

AHI トーイ、スペース1999、ムーンバギー、

 AHI トーイ、スペース1999、ムーンバギー、 ども、、

えー、、本日も、懐かしの海外SFドラマと行ってみましょー

(* ̄∇ ̄)ノほーい♪

ということで、「スペース1999」から、ムーンバギーのプラ製玩具でありまーす。( ̄▽ ̄)b♪

前回、レストア再生品をアップしましたが、今回は未開封の新品でありますー♪

放映当時の1975年発売、メーカーはAHIトーイ、10センチほどのプラ製玩具でホンコン製となります。

一番後ろのタイヤにフリクションを装備しており、走行も可能であります。( ̄ー ̄)σ





例によって、行儀良く並んで座っているクルーがお茶目でして、え、決して正座しているわけでわw

また、パッケージデザインも良い感じでして、劇中フォトを組み合わせた月面らしき背景に、モデルは岩場を模した台座に載っかっております。

ちなみに、この玩具ですが、やっとこさで押入れの奥から発掘しまして、前回のレストア品と並べて写真を撮ろうとしたら、こんどは、そっちが行方不明で、、wヾ( ̄  ̄ )





ったく、、ウチの押入れはブラックホールかっちゅーのw( ̄^ ̄)b

さて、この六輪バギーですが、ちゃんと実車が存在しておりまして、ベース車は、カナダのアンフィ・キャットという水陸両用六輪車でありました。

愛称はMooncat、その近未来的なフォルムは、月面でも、違和感がありませんでしたよねー

ささ、ということで、12月なのにこの寒さ、ちょっと異常ですよねー

ま、ぼちぼち頑張って行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | ジュリーアンダーソン | 趣味
Posted at 2012/12/06 10:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

三者会談
バーバンさん

オイル。
.ξさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 11:37
こんにちは

ベースの6輪車ってケー100と同じなんですかね?
コメントへの返答
2012年12月6日 11:51
どもども、こんにちわー♪

あい、ケー100と同じであります、詳しくは↓に、、
http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/9299301/

そんなわけで、水陸両用のケー100は、広島ロケで、なんと宮島まで、自分で泳いで行ってしまいますたw
2012年12月6日 18:27
これは大変な珍品ですねーっ!

この番組にこれが登場していたとは知りませんでしたが、番組写真と比較する限りでは結構にリアルで驚いた次第です。

御存知バーバラ・ベインの写真が無いのは少々残念ですが、マーチン・ランドーのそれがオフィシアルな純正グッズである事でもパッケージを含め大変なお宝と思います。
コメントへの返答
2012年12月7日 9:21
ありがとうございますー♪

あい、米イーベでも、滅多に出ない秀品でありますー

>>この番組にこれが登場していたとは・・
あい、完全に脇役的な存在なのですが、意外とアチラコチラに登場しておりまして、今でも人気のアイテムの一つとなっております。

>>バーバラ・ベインの写真が無い・・
そーなんですよねー、、ま、マーチンランドーでとりあえずご勘弁ということでせうかw
2012年12月6日 21:41
二人乗りの宇宙探検車ってだけでハラハラドキドキ、夢が広がりまつねー。酸素ボンベはどんだけ積んでるんでしょーか?

ベースになった6輪車は陸上走行から水辺に飛び込む際に、余りの減速っぷりに乗員が放り出されそうになるそうですよw
コメントへの返答
2012年12月7日 9:18
どもども、

そそ、、宇宙探検車って響き、なんかワクワクしますよねー

>>余りの減速っぷりに乗員が放り出されそう・・
あはははは、、確かに水上では、人が歩く程度の速度だそうですし、、

そう考えると、ケ-100の本土から宮島まで、実際に水上を走っていったての、凄いことですよねーw
2012年12月7日 13:05
> ウチの押入れはブラックホールかっちゅーの
ああ・・あるある。

私もさっき、ネタにするコルベットを探して、
段ボール10箱以上漁ったあげく、
おめあてのブツはPCの傍に転がっていたという。。。

死ぬまでに整理がつくのかなぁ(遠い目)

でもって、猫的には日本製ユルの代名詞のAHI、
こんなモデルも出してたのですね。

中身もパッケージも乙であります。眼福多謝!
コメントへの返答
2012年12月9日 7:45
まいどー♪

>>整理がつくのかなぁ・・・
あい、ウチの嫁は、あたしがクタばったら、全部オクで処分しちゃるー、、っていつも言っていますが、ま、整理は、生きている間は無理だと思っておりますww

で、AHIって、アリイ模型製プラモの米国の販売元だったりしますんで、不思議なメーカーさんですよねー
2012年12月8日 22:11
やっぱりこの手の劇中車ものは箱があると
魅力が倍増しますね。月面を模した台座が
嬉しいですね。
・・・スローモーションの月面映像が蘇ります。
コメントへの返答
2012年12月9日 7:41
あい

キャラモノにとって、パッケージって、やはり重要だなぁー、、と改めて認識した次第であります。

で、この台座、このシリーズ共通みたいでありまして、なかなか良い感じですよねー
2012年12月10日 23:11
完パケが見つかったからには、前の再生品は
再改造して、線が2本の新一号に、ジャナクテ、
K100か、タックコム(多分w)を作ったって下さい!
コメントへの返答
2012年12月11日 21:44
どもども、

あい、未開封の完品でして、やはり、パッケージってのは、大切だなぁーとつくづく、、

で、あたしゃー、ぜひ、バリタンクをww

プロフィール

「YUME BOX1/64 頭文字D「疾速豆腐D」峠の釜めしおぎのや ジオラマキット http://cvw.jp/b/240223/48600327/
何シテル?   08/15 01:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation