• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

AMラジオ トランスミッター、am radio transmitter

AMラジオ トランスミッター、am radio transmitter ども、

えー、本日は、ちょと珍しい「オーディオ用アクセサリー機器」と行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノはーい♪

と云うことで、「AMラジオ トランスミッター(am radio transmitter)」の登場であります。

そ、FM電波ではなくて、なーんと、AM電波用のトランスミッターなのでありますー(`・ω・´)

いやいや、珍しいですよねー、、FM用のトランスミッターは、車載用から家庭用まで、それこそ山のように存在しますけど、AM用ってのは、まず、見かけないのではないでせうか( ̄^ ̄)b

ま、実際は、音が悪すぎてw、使い物にならないと云うのが本当のところでありまして、だからと云って、音質を上げるために高出力にしてしまうと、電波法の問題もあるそうでしてw、

そんなわけで、デジタル機器の氾濫した現在では、需要は全く無いと云ってもいいと思いますし、こんなモン、普通の人は、まず欲しがりませんものねーww



しかし、こんな変態アイテムでも、世の中の極一部の変な人々w、そ、アタシのような、真空管ラジオの収集家にとっては、すっごく重要な必須アイテムとなってくるのでありますた。( ̄ー ̄)σ

あい、もうお分かりですよねーw( ̄▽ ̄)b、このAMトランスミッターは、iPodなどで再生される音楽を、AMしか受信できない古い真空管ラジオで鳴らす必需品なのであります。

当時のラジオにも、Phono端子が付いていますが、これは、5MΩ程の高い抵抗を負荷し、擬似的にRIAA補正してレコードを聞くための端子ですので、あまり触りたくないと云うのが本音であります。

ま、いずれにしても、こんなマニアックなモノは、日本では個人レベルのキットぐらいしか出てませんし、今回は、米eBayで見つけた製品を取り寄せてみますた。



製品と云っても、こちらも個人生産のような機器なのですが、操作方法はいたって簡単でありまして、iPodに繋いで、任意の周波数で空いたバンド域に合わせてやるだけであります。

いやいや、嬉しいですねー、、早速、手持ちのラジオで実験してみましたが、古い真空管ラジオで再生される音楽って、角が取れた柔らかい音色で、やっぱり良いですよねー

電波の到達距離は50センチ程と僅かなものですが、貴重な真空管ラジオを魔改造して、危険を冒して外部端子を増設することを考えると、ずーっと安心であります。

ま、金額的には、オクに出ているキットを購入して、自分で組み立てる方が安上がりなのでしょうが、いずれにしても、またまた変な楽しみが増えた感じでありますw( ̄ー ̄)ニヤ

ささ、ということで、今日は、久々のフリーな休みであります。

ま、ぼちぼち行ってみましょー

でわでわ



※写真はクリックで拡大しまつ、、


メーカーさんwが宣伝用にアップした動画ですけど、こんな感じであります。w( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 | 古いラジオ | 趣味
Posted at 2013/08/03 14:34:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるある509 ...
カピまこさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

5/11 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日南フェニックスロード 2025. ...
kitamitiさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 15:16
真空管ラジヲが欲しくなりました
コメントへの返答
2013年8月3日 21:25
あい、真空管ラジヲもなかなか良いものなのですけど、たまに、コンデンサーが破裂したりw、抵抗から火を噴いたりしますんでw

ま、趣味の世界だけで、実用は辛いでつよねー
2013年8月3日 17:08
AMトランスミッターは、初めて見ました。
これで、AMラジオしかついていない旧車で音楽聞くこともできますな(笑)
コメントへの返答
2013年8月3日 21:33
そーなんです、最初、コレって、1960年代の旧車に乗ってて、最新のオーディオを付けるために、ダッシュボードを改造するのは、絶対にイヤだ、ってシトには需要があるのでは、、

なんて思ったのですが、良く考えてみたら、米国の「レトロサウンド(Retrosound)」社から、外観は旧型ラジオで中身は最新のデジタル式なんてラジオが、20年以上も前から発売されておりまして、普通、そっちにしますものねーw↓

http://www.mybows-depot.net/body/parts/retro/retro.html
2013年8月3日 20:39
おぉ!マニアックですね♪

このデジタル時代に

あえてAMトランスミッター

ミニAM局開局?

エルAMですね(゚∇^*)
コメントへの返答
2013年8月3日 21:42
あい、あえてAMトランスミッターであります。

で、超マニアックと云うか、変態バリバリ機器でありましてw

>>ミニAM局開局・・
ぶはははは、あい、まさに電波法の問題もソコでして、そんなわけで、この機器の電波到達距離は、1メートル以下となっておりますw

自宅で開局しても、となりの部屋までも届かない放送局なんてw
2013年8月4日 2:39
森とんかつ、泉にんにく、か~こんにゃく、まれ天婦羅、静か人参、眠ルンペン♬
コメントへの返答
2013年8月6日 0:30
あはははは、

あい、アタシ等が幼稚園の時に流行ってましたものねー

でもでも、眠るルンペンの意味が判らないまま、歌ってますたw
2013年8月4日 11:22
こんにちは~

あれFMではと思ってしまいましたが~

AMでこんな使い方があるんですね!!

参考になりました♪^^
コメントへの返答
2013年8月6日 0:29
どもども、毎度ですー♪

あい、FM用でしたら、ほんと、自動車パーツ量販店で、専門のコーナーができるほどの品揃えなのですが、こと、AM用となるとww

ま、こんなに実用性のない、パーツも珍しいかもですねーw
2016年6月30日 1:38
はじめまして AMトランスミッター探していてこちらにたどり着きました 掲載しているトランスミッターのメイカー名 品番等 ご迷惑でなければ教えいただけませんか? 音楽プレーヤーの音を真空管ラジオで聴きたくて探していました! 宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年6月30日 8:39
どもども、初めまして、

で、三年ほど前、米国eBay(セカイモンを利用して)、60ドル程で仕入れたものですが、個人さんが組み立てて売り出していたモノでして、メーカー名や品番等は存在しない模様であります。
当方が仕入れてから一年ほどは、続いて売り出していましたが、今は消えてしまっているみたいです。

ちなみに、「am radio transmitter」で検索してみると、今では、いろいろと出てるみたいですねー↓

http://www.sekaimon.com/s/am%20radio%20transmitter%20/293/us/?aspect=Other+Radio+Communication

当時は、ほとんど何も引っかかってこなかったものなのですが、、

あまりお役にたてませんでしたけど、これからも宜しくお願いします。
2016年6月30日 10:15
そうなんですね 自分もセカイモンで探していたのですが詳しいことがわからなく悩んでいたところでした 根気よく探してみます! ありがとうございます
コメントへの返答
2016年7月4日 22:44
どもども、遅くなりました、、

あい、米国イーベって、いろいろと不思議なブツも多くで、探すのも楽しみですよねー

で、、セカイモンって、いろいろと云われてますけど、ずーっと昔から、慣れない英文メールとペイパルを駆使して、超テキトーな英語人を相手に直接落札をしていた当方にとっては、セカイモンって、ほんと便利な存在であります。
2020年5月1日 8:30
遠い昔には当然乍ら「管球式」にて自作し、馬鹿でかいL型アンテナを屋外に張り、到達距離に満足(時効ですけど、もち電波法違反)してましたけど、って此のブログは可成り前のじゃ無いですか………(汗)。
コメントへの返答
2020年5月8日 0:05
どもども、いえいえ当方の記事は、いわゆる日記ではありませんので、過去記事のコメントも大歓迎ですー♪

で、このトランスミッター、米国eBayで、当時100ドルほどで入手したのですが、今でも大活躍となっております。

プロフィール

「米国マグナボックス 6石トランジスターラジオ MODEL AT-61 http://cvw.jp/b/240223/48419338/
何シテル?   05/10 01:13
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 6 789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation