• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

ユニオンモデル、SFタンク、機動戦車ガルーダ、

ユニオンモデル、SFタンク、機動戦車ガルーダ、 ども、、

えー、、本日も、古(いにしえ)のプラキットから、SFタンク「機動戦車ガルーダ」 と行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノ、、♪

メーカーは今は亡きユニオンモデル、1980年頃に発売されたキットとなります。ヾ( ̄  ̄ )♪

パッケージサイズは25センチ×15センチ程、当時の定価は600円、ゴムキャタピラでバリバリと走行しそうな感じですが、残念ながらディスプレイモデルとなります。

ボディの大きさは15センチ程、スケール表示等は一切ありませんが、雰囲気からして1/48スケール程度だと思われます。

やたらと尖がったスタイルも良い感じでして、ルーフの二連ミサイルや前方ドリルも無暗に強そうで、まさにって感じでありますよねーヽ(  ̄◇ ̄)ノ





一見、適当な架空のSF戦車に見えますが、どうしてどうして、レトロフューチャーなスタイルは、なかなかカック良いデザインであります。( ̄▽ ̄)b

というのも、実はこのキット、1960年代に発売されていた、緑商会の傑作キット「キングモグラス」のなれの果てでありまして、なんともトホホな姿になってしまいましたねー(´・ω・`)

緑商会倒産後、金型を引き取ったユニオンモデルから再販となったわけですが、地中戦車のハズなのに、パッケージでは、盛大に宇宙戦車に変身してしまいますた。ww( ̄o ̄ )""





また、1980年当時の再販品としては珍しく、モーターライズが省略されておりまして、せっかくのドリルぐりぐりアクションもオミットされてしまいました。

その代わりと云うことなのでしょうか、なぜか航空機用のディスプレイ台がセットされ、コクピットを麦球で点灯させるギミックが追加されております。

当時は、まだ国内のギアボックスなどの金属加工工場も健在でしたし、どうしてこうなってしまったのかは不明ですが、かなり理解に苦しむ商品展開でありますよねー( ̄ー ̄)σ





こんなモデルではありましたが、貴重な金型を使った絶版キットが、格安で手に入ると云うこともあって、喜んで購入したものでありました。( ・ω・ )ノ

そんな、倒産メーカーの救世主だったユニオンモデルも、2007年頃にプラモ業界から撤退してしまい、ゴム動力の模型飛行機メーカーとなってしまいました。

しかし、多くの金型は、撤退前に童友社で引き取った模様でして、この「キングモグラス」も、1999年に緑商会の当時のパッケージで再販されましたので、その辺は、また後日と云うことで、

ささ、と云うことで、当方はカレンダーどおりの出勤となりそうです。

ま、ぼちぼち行ってみましょー

でわでわ



※写真はすべてクリックで拡大します。ヾ( ̄  ̄ )♪

ブログ一覧 | 古いプラモ | 趣味
Posted at 2015/04/27 18:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 18:10
キャンベル星人の地球営業担当wの人が作ったんですねw
で、93年版メカゴジラと合体するんですね、分かります。
コメントへの返答
2015年4月27日 18:19
まいどー

ぶはははは、、あい、なかなか良いでしょー、コレw

セブンの「アンドロイド0指令」で、深夜のデパートの玩具売り場で、暴走してそうな感じが最高でありますw
2015年4月27日 19:49
40数年間はミドリ商会の宇宙戦車シリーズが注目の的でしたよね!

私も宇宙戦車アトラスやヴァンガードを当時は所有しておりましたが、これも中々の楽しく遊べる要素がタップリですね。今思えばこの類が一番ロマンを感じながらも楽しく遊べるプラモの代表格だったと思います。
コメントへの返答
2015年4月28日 22:57
毎度です。

あい、当時の緑商会の宇宙モノ、カタチと云いギミックと云い、追従できるメーカーは、アオシマでも難しいほど洗練されていましたものねー

たしかに、ロマンを感じさせるキットたちでした。
2015年4月27日 22:00
写真を見て「キングモグラスのなれの果てだ~」
と思ったら本文に同じ表現が使われてたので爆笑。
やっぱそう思いますよね~ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2015年4月28日 22:55
まいどー

あい、やっぱりダレが見ても「なれの果てだ~」ってなりますよねー
2015年4月28日 9:32
おはようございます。

再販の世界も深いですねえ(笑)。

うちは、東京仕入れ中で、イチコーの初代ルーチェセダン、入荷です(笑)。

コメントへの返答
2015年4月28日 22:54
どもども、毎度ですー

あい、再販モノって、意外なカタチで登場するんで、それを探求するって楽しみもありますよねー

いずれにしても、当時は、狂喜乱舞したものでしたw

プロフィール

「松下電器産業 ナショナル 卓上型トランジスターラジオ T-110 http://cvw.jp/b/240223/48609451/
何シテル?   08/19 23:35
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation