• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

中華製ラジオ 上海紅灯电器有限公司 HD-735B高灵敏度収音机

中華製ラジオ 上海紅灯电器有限公司 HD-735B高灵敏度収音机  ども、、

えー、本日も、怪しい中国人民的物件から、中華製テーブルラジオと行ってみましょー
(⌒∇⌒)ノおーっ♪

というわけで、HD-735B高灵敏度収音机でありまして、高灵敏度が「高感度」、収音机が「ラジオ」と言う意味ですw

下請け製造が中国製でブランドは日本メーカーと云うラジオは、それこそ山のように出回っておりますが、ここまで怪しいw中国国内向けの、純中華製ラジオは、かなり珍しいですよねー

メーカーは「上海紅灯电器有限公司」、おそらく、2000年頃の製品だと思わ­れますが、詳細は一切不明でして、怪しいパッケージが、またまた刺激的ですよねー( ̄▽ ̄)b

右側の下側ダイヤルがスイッチとボリューム、上側のダイヤルが選局となりますが、けっこう適当なダイヤル表示なのは、ご愛嬌であります。





サイズは、幅25センチ×高さ7センチ×奥行5センチ程、木製のキャビネットは、木目調の化粧紙が貼られており、スピーカーグリルや裏板などがプラスチック製となります。

また、本体正面下部に、でーんと貼られた化粧板はアルミ製で、「HD-735B 中国・上海紅灯电器有限公司 」の文字も誇らしげで、とっても素敵wですよねー( ̄◇ ̄)♪

しかし、一見、無垢の立派なアルミ製に見える化粧板も、実は、粗末な木の板に、薄いアルミ板を貼り付けただけなのは、如何にも中華的と云ったところでありますwヾ( ̄  ̄ )





一応、FMAM、それにSW短波放送も受信できる、所謂(いわゆる)、スリーバンドラジオと云うことらしいのですが、なんだか、それも怪しい感じであります。

と云うのも、ラジオの背面に、バンドの切り替えスイッチがあるのですが、FMとAMの表示があるだけで、どこにもSWの表示がないのでありましてw( ̄ー ̄)σ

で、適当にスイッチを切り替えてみるのですが、どうもSWは受信できないようなww(´・ω・`)





しかし、その他のバンドの受信感度は、不思議なくらい高性能でありまして、トランジスターラジオや真空管ラジオではキャッチ不能な放送局も、楽々受信しております。(⌒∇⌒)ノ

そんなわけで、動画もアップ、楽曲は、例によってAMトランスミッターで飛ばしてみましたが、北の半島国家バ­ージョンの「青い山脈」です。

怪しい中華製ラジオで聞く、さらに怪しい北の曲ww、、最高のブラックでありますよねーw( ̄^ ̄)b

ささ、ということで、やっとこさの水曜日でありますた。

ま、ぼちぼちと行ってみましょー

でわでわ



※写真は全てクリックで拡大します。



メモ
ブログ一覧 | 中国人民的物品 | 趣味
Posted at 2015/12/02 16:27:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年12月2日 16:56
確かに怪しいラジオ。
 また、かかってくる懐かしい音楽。
 北京放送かな?
 何故か真空管ラジオ風ですけど。何がかかるかわくわく感ありますね。(^^)/
コメントへの返答
2015年12月2日 17:11
まいどー

あい、一見、真空管ラジオに見えますけど、中身は、1980年代のICラジオとなっておりますw

で、創りのほうは、ほとんど、中学校の技術のレベルでしてw

あと、放送は、ユーチューブからの拾い物を、AMトランスミッターで飛ばしたものであります。↓これw

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/30759571/
2015年12月2日 17:53
ニイハオ アイヤー
チャンアルヨー
我ガ中華ノ底力ヲ思イシッタカー
日本人ニハ作レナイアルダロ!
今年ノ流行語大賞二「爆買イ」ガ
年間大賞ニナッタゾ、
覆面エルモ、酒ヲ持ッテ来テ祝エ!
コメントへの返答
2015年12月3日 9:49
おおっ、チャンさん、元気だったですくわ

さーすが、チャンさんのお国のラジオです、箱にも本体にも、(FM、AM、SW)の、3バンドって書いてあるに、ダイヤル表示板も(SW)のバンド域が載ってるのに、(SW)に切替できないなんて、あまりにも、ナナメ上すぎて、付いて行けないですーw

気になったので、中身をあけて、基盤を確認したのですが、(SW)の回路らしきモノが、最初から存在してませんですたw

チャンさんのお国の庶民の方々、日本で家電を「爆買い」してる理由、ちょっとだけ判ったやうな気がしますww
2015年12月2日 18:17
当時乗っていたY31VIP

3バンドだったな~~ww

短波なんて一度も使っていませんでした^^;

いや、TVもあったので4バンドでした!!
コメントへの返答
2015年12月3日 14:20
まいどー

ええっっー、、クルマでSWって、、なんか凄いですよねー

アタシが乗ってた、130クラウンのロイヤルGでも、そこまでは、、

当時、テレビまでは、無理ですたw
2015年12月2日 18:55
日本語で受信出来るんですよね(笑)
コメントへの返答
2015年12月3日 14:29
まいどー

あい、自動翻訳機能付なので、、バキッ

で、余談ですが、鴻南中学校は、今、三者懇談真っ最中でありますw
2015年12月2日 19:57
その昔、安さに惹かれて中華製のポケットラジオを買いましたが、まぁダイヤルと実際の周波数がずれてたり、ボリュームの微調整が出来ない・・・そのうち雑音だらけで半年で破棄した事があります。

中華製もピンキリですね(笑)
コメントへの返答
2015年12月3日 14:34
まいどー

いえいえ、このラジオだって、SW付のスリーバンドだなんて、大嘘の、極悪非道大悪人ラジオですから

中華製、キリからキリってことでせうかw

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation