• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月09日

米amt 1/25 The Monkees モンキーモービル

米amt 1/25 The Monkees モンキーモービル ども、、

えー、、本日は、FZIROさんのコチラの記事と、久々の勝手連と行ってみましょー
<(_ _)>、どもども

という事で、懐かしの米国TVドラマから「ザ・モンキーズ・ショー」であります。

さて、「ザ・モンキーズ・ショー(The Monkees)」は、米国で1966年9月から1968年3月まで放送されたTVコメディー・ドラマでありました。

製作はコロンビア映画、米NBC系列で放送さた30分番組で、日本でもTBS系列で、昭和42年10月から昭和44年1月まで放映されました。( ̄ー ̄)σ

モンキーズ面々の役柄は、売れないミュージシャン4人組wと云うことで、連中が繰り広げるドタバタコメディドラマでありました。ヾ( ̄  ̄ )





ロケ場所はカリフォルニア州ロサンゼルス市郊外のビーチウッド、お馴染みのヒット曲もご機嫌でして、なかなか楽しい内容でありましたよねー

そして、その彼らの、楽器以外の唯一の財産と云えるのが、この「モンキーモービル」でありまして、真っ赤なボディが印象的なカスタムカーでありますた。

製作は、カスタムビルダーの御大「ジョージ・バリス(GeorgeBarris)」、ベース車は1967年型ポンティアックGTOで、劇中を走り回るその姿は最高であります。





前後フェンダーの処理や、トランク部分に三列目の座席を設けるなど、元車のデザインを活かしたバリスカスタムの巧みさが良く判りますよねー

ということで、写真のモデルは、その「モンキーモービル」のプラキットで、メーカーは米amt社、最近になって再販されたキットであります。

オリジナルは放映当時の1966年に発売されたもので、エンジンやシャーシまで再現された、フルディスプレーモデルとして登場いたしました。( ̄▽ ̄)b





スケールは1/25サイズ、実車に忠実に再現された内装や、ボンネットから突き出したスーパーチャージャーなどなど、とっても素敵でありますよねー

また、パッケージデザインも最高でして、イラストで再現されたキットの内容や、実車フォトをブラウン管に収めたデザインは、とてもカラフルで素敵であります( ̄o ̄ )ノ

ちなみに、当時、日本のイマイでは、勝手にデッドコピー版wのプラキットを発売してしまいましてw、写真の完成品は、そのイマイ版を当方で組み立てたモデルとなります。

今では考えられないことですが、ま、なんともおおらかでw、良い時代だったですよねーw

というわけで、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ


※写真はクリックで、ちょっとだけ拡大しますw
ブログ一覧 | 海外ドラマ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2016/12/09 12:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年12月9日 17:28
モンキーズ=超ファンキーな車両のイメージで懐かしいです。
国内ではモンキーズカーとして知られた存在でしたよね。
当時のモンキーズショーも小学生時代に白黒TVで良く観ていました。
デビージョーンズが4年ほど前に心臓発作で亡くなりましたが、是非とも復活して頂きたいグループと思います。
コメントへの返答
2016年12月12日 9:57
どもども、毎度ですー♪

あい、バットモービル、ペネロープ号、007アストンマーチン、チキチキバンバンなどに次いで、子供の頃からミニカーで慣れ親しんだ車ですものねー

当時、さすがに、この外国製キットは見たこともなかったですけど、イマイのバッタもんの方は買ってもらいますたw
2016年12月9日 19:51
こんばんは。

プラモもあるのですね。知りませんでした。

子供の頃は、これのダイキャスト・ミニカーを持ってました。
いつの間にか紛失しましたが、今持っていたらすごい価値ですよねえ(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 10:15
毎度ですー

あい、モンキーモービル関連のモデルって、

ミニカーにしろ、イマイ版のプラキットにしろ、初版だったらねそれこそ、家が建ちますがなw

ほんと、当時持ってたの、、なんで捨ててしまったんだろうとw( ̄o ̄;)
2016年12月9日 20:08
ポンティアックGTOのMOONEYES仕様のプラモ、たしかイマイ製だったかな?
持ってましたが、どこに置いただろう(笑)
コメントへの返答
2016年12月12日 10:15
まいどー♪

そそ、そのイマイ製の完成品が↑の写真なんですけど、オリジナルのamt版と、寸分違わず同じでして、フロントグリルとかシートとかも、完全互換となっておりますww

良いのかっ、、それでっww( ̄^ ̄)b
2016年12月9日 22:51
コレって3列シートなんですか・・・
なんとファンキーなミンバンでしょうw
コメントへの返答
2016年12月12日 10:17
あはははは、、ミニバンってww

オリジナルのトランク部分に三列目のシートを設けているだけですので、、って、、

あ、、それって、やっぱりミニバンww( ̄▽ ̄)b
2016年12月10日 18:06
♪おさるの車だほいほい~

えてこうのくるまでしゅね
うさちゃんのくるまはまだでしゅか?
コメントへの返答
2016年12月12日 9:53
どもども、毎度ですー

あい、えてこーの車ですw( ̄^ ̄)b

うさちゃんだと、バニーズモービルってのが在りますが(ウソッw
2016年12月12日 12:10
勝手連、ありがとゴザマス。\(^o^)/

あ、フォンジーカーだっ!(爆

イマイのが完全互換って、
キットから型起こしたんでしょうかね?
当時の今井は、鉄人初版といい
サンダーボーイといい、コレといい、
いろいろアナーキーな会社だったんだなぁw
コメントへの返答
2016年12月12日 21:32
あ、どもども、ご快諾、ありがとうございますー♪

で、フォンズ・ドリーム・ロッド、、実は持ってたりしますw
ぼちぼちアップしますねー、、って、本家で再販された今となっては、ほとんどパッケージだけの価値みたいなものなんですけどw

イマイさん、なかなかデンジャラスですよねー
2016年12月13日 20:14
  イマイって・・・
 けっこー おそろしいメーカーなんですね。笑。
  輸出用の関係かな?

 
コメントへの返答
2016年12月14日 9:59
まいどー♪

そなのよねー、、昔のプラモメーカーさんって、タミヤ以外は、平気でコピーを起こしてましたものねー

ま、とっても良い時代だったと云うことでせう、、

プロフィール

「松下電器産業 ナショナル 卓上型トランジスターラジオ T-110 http://cvw.jp/b/240223/48609451/
何シテル?   08/19 23:35
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation