• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

松下電器産業 ナショナル 真空管ラジオ DL-340

松下電器産業 ナショナル 真空管ラジオ DL-340 ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、松下電器産業(ナショナル)の真空管ラジオから、「DL-340」であります。

発売は昭和30年(1955年)、当時の定価は現金正価7900円、昭和31年の国家公務員の初任給が 8700円の時代ですから、月給1か月分近い高級品と云うことになります。(⌒∇⌒)ノ

キャビネットの材質はベークライト、筐体やシャーシの構造などは、技術提携先のフィリップス社のラジオに倣っており、面白いことに、ヒューズが2本ほど取り付けられております。( ̄▽ ̄)b

フィリップスのマークの中にナショナルと入った洒落たバッジは、パイロットランプのカバーも兼ねておりまして、電源オンと共に赤く光るナショナルマーク、無暗に豪華そうで最高ですよねー





所謂(いわゆる)5球スーパーで、使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AT6-35C5-35W4)、松下製の5インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させております。( ̄o ̄ )ノ

本体のサイズは、横30cm×高さ17cm×幅13cm、重量も2キロ弱と、非常にコンパクトで軽いラジオでありまして、正真正銘のフィフテーズからやってきた、古き良き時代の国産ラジオであります。

本体前面に取付けられた筆記体の「NATIONAL」のロゴマークもワンポイントで良いアクセントでして、ブラックとホワイトのツートンカラーも、とても素敵でありますよねー( ̄ー ̄)σ





そんなわけで、今回もオクで見つけたジャンク品からレストア、筐体が破損、ダイヤルツマミも一個紛失、電源もまったく入らないというと云う、いつもにも増したボロボロのラジオでありますた。

整備済の美品となると、平気で諭吉さん数人分の価格になってしまうのですが、さすがに、こんなボロを欲しがるのはアタシだけだったと見えて、2000円ほどで落札となりますたww( ̄^ ̄)b

しかし、届いたラジオを目の前にして愕然としてしまいましてw、、雨ざらしか水没したラジオらしく、内部は泥まみれで、スピーカーなんてコーン部分は穴だらけと云うより骨組みだけでありました。





ま、届いてしまったものは仕方ありませんw、シャーシーは換気扇クリーナースプレー攻撃を実施し水道水で丸洗後乾燥、 呉工業のエレクトロニッククリーナーを吹きまくってw大掃除であります。

ブロックコンデンサーは電解コンデンサー(47μF)を2個組み合わせラグ板で固定、水没した抵抗とペーパーコンデンサーのすべて、そして電源コードとパイロットランプも新品に交換となりました。

5本の真空管は導通チェック後ピンを磨いて再利用、そして、恐る恐る電源を投入、無事にパイロットランプも点灯しちゃんと放送も聞こえてきましたが、音質がイマイチな感じであります。



音声が歪んだ状態の、所謂、ケロケロ音wってヤツでして、結局、発信コイルに接続されたチタンコンデンサ(300pf)の容量抜けが判明、これを交換してなんとか復活となりますた。

悲惨な筐体は、ひび割れた部分を瞬着でガッチリと固定、大きく欠けた部分は、2.5mm厚のブラバンを切りだしてハメ込むような感じで接着し、瞬着パテでカタチを整えてみました。

ベークライト製のキャビネットは、紫外線や経年変化で表面の劣化が激しかったため、全体にタミヤのブラックを、フロント前面部分にはグランプリホワイトを吹いて仕上げてみますた。

ささ、というわけで、みなさま、今年も当方のヲタネタにお付き合いいただいて、本当にありがとうございました。

来年も同じような調子となりそうですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

でわでわ、、( ゚д゚)ノ ジャ、マタ!
ブログ一覧 | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2018/12/31 08:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

しっかり夕食
giantc2さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2018年12月31日 8:58
ナショナルのロゴが

筆記体とは知りませんでした。

因みに祖父が生前、ナショナルは宣伝が上手いけど

技術は東芝と言っていたようです(苦笑)
コメントへの返答
2018年12月31日 19:16
まいどー

あい、昔のナショナルは、ロゴもまちまちでして、だいたいこんな感じでありました。

米国への輸出が本格的になってから、お馴染みのロゴに統一されたみたいです。

ということで、来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
2018年12月31日 11:09
ロゴが50年代の米車みたいでカッコイイ!
ラジオの記事にはあまりコメしませんでしたが、
今日深く拝見していました。自分で修理出来る
のも羨ましいです。(・・・電気弱くて/笑)

今年も楽しい記事を有難うございました。
来年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2018年12月31日 19:13
どもども、今年もいろいろとありがとうございました。

で、米国や欧米の影響を受けまくった時代のラジオですので、なんとなく、舶来ラジオの雰囲気でありますよねー

電気は、元々ラジオ少年でしたけど、本格的に勉強を始めたのは、ここ数年でして、お恥ずかしいかぎりであります。

というこで、こちらこそ、よろしくお願いいたします。
2018年12月31日 11:09
「♪明るーい ナショナル― 明るーい ナショナル―
みんな家中 何でーも ナーショーナル―」
うさちゃんでしゅ みとこうもんはにちようよるのじゅうじはんから
のほうそうでちた おわり なお このらじおはしょうめつするでしゅ
でわ ふくめんえるどの けんとうをいのるでしゅ
それから ついでにえさくだしゃい。
コメントへの返答
2018年12月31日 19:18
まいどー

あはははは、、うーん、なんと言ってよいのやら、

で、せっかくの暮れと正月休みなので、溜まったラジオのレストアをまとめて実行しているのですが、なんか、凄いことに、

ということで、来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
2018年12月31日 16:59
平成最後のおおそうじ
 おつかれサマンサです。
なかなかモダンなよいデザインですなぁ。
 ではでは
あかるぃぃ~2019年
 おむかえくださいませませ。
来年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
 m(_ _)m
コメントへの返答
2018年12月31日 19:09
どもども、いろいろとありがとうございますた。

あい、かなりの大掃除物件でありますた。

先日の金ピカの米国シルバニアラジオと同じ歳のラジオですけど、やっぱり、日米の差ってw

というこで、こちらこそ、よろしくお願いいたします。

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation