• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月24日

米ゼニス(Zenith)真空管ラジオ Model C519L

米ゼニス(Zenith)真空管ラジオ Model C519L ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、米国ゼニスラジオ社(Zenith Radio Co.)のラジオから「Model C519L」であります。

別記事で、キャビネットのカラーがシックなブラウン/レモンイエロー色のモデルをアップしておりますが、コチラは、色合いもお洒落なホワイト/ローズピンク色のラジオであります。(`・ω・´)

発売は昭和35年(1960年)、最新の射出成型技術で製造された複雑な造形は、所謂(いわゆる)「MID CENTURY DESIGN」と云われる、流行のデザインスタイルとなります。( ̄◇ ̄)♪

筐体はプラスチック製、ローズピンクのボディに、フロント一杯に広がったホワイトのグリル部分は、直線基調のスッキリした印象で、とても良い感じでありますよねー( ̄o ̄ )ノ





スピーカーグリルに取付けられた金ピカの「Zenith」のロゴマークも無暗やたらに偉そうwでして、正真正銘のフィフテーズからやってきた、古き良き時代の米国製ラジオであります。

時計はラジオと連動したアラーム付で、時計板のノブは、右側がラジオのオンオフとラジオアラーム、左側が普通のアラームとなっております。( ̄▽ ̄)b、

本体のサイズは、幅33cm×高さ15cm×奥18cmと非常にコンパクトで扱いやすい大きさで、いずれにしても、キャラ立ちまくりの、シンメトリーデザインでありますよねー (`・ω・´)





使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AV6-50C5-35W4)、自社製4インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させており、とても良い音で鳴っております。( ̄◇ ̄)ノ

ということで、今回も米国eBayでジャンク品を格安(30ドルw)で入手、出品タイトルに「do not working(鳴らんw)」とあるジャンク品でありますた。( ̄◇ ̄)♪

早々に到着したラジオのレストアの開始となりましたが、プラ製の筐体は、割れや欠けもなく、クリーニングだけでなんとかなりそうな感じであります。( ̄o ̄ )ノ



シャーシは、簡単なチェックの後、固くなった電源ケーブルとACラインのコンデンサーを新品に交換して電源を投入してみましたが、確かに雑音だけで、ウンともスンとも物を言いませんw(⌒∇⌒)ノ

その他のペーハーコンデンサーも交換してみましたが、結局、受信できなかったのは、12AV6真空管の不良が原因でして、真空管を交換してやるだけで、大きな音で鳴るようになってくれますた。

それと、米国向けの120V電源仕様なので、日本の商用電源に合わせて、50C5真空管35C5真空管に差し替えて、半日ほどエーシングを行ってレストア終了であります。





汚れて埃まみれのキャビネットは、完全に分解して換気扇クリーナーで強力洗浄を行い、ヤニ汚れを完全除去、これで綺麗サッパリですよねーw( ̄ー ̄)σ

ちなみに、元気にコチコチと動いている時計は米国60HZ仕様でして、当方の住処の西日本では問題ないのですが、東日本の50HZ地域では、なんの役に立たないのでありますたw

それと、この時代の米国製ラジオは、ヒューズを実装してないため、少々気持ち悪いものがありますので、自動車用ヒューズボックスを流用して、0.5Aのヒューズを追加してやりました。





最後に動画もアップ、懐かしの楽曲は、例によってAMトランスミッターで飛ばしてやって再現してみますたが、さすがわ天下のゼニスサンですよねー、とても良い音で鳴っております。( ̄◇ ̄)♪

ささ、ということで、今週も始まってしまいますた。

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、


※写真はクリックで拡大します。

ブログ一覧 | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/06/24 00:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年6月23日 23:50
>最新の射出成型技術
一体型で背面も お洒落になりましたねぇ。

  文字盤、パーツ、レイアウト・・・
 優秀なデザイナーが うまくまとめた感が出てます。
  実用性を超えて・・・美しいですなぁ。
 
コメントへの返答
2020年6月24日 23:21
どもども、そーなんですよねー、、同時期のプラモデルなんかでも、米国製のキットは一体成型の素晴らしいモデルが多いのですけど、国産キットはまだまだと云ったところでして、その辺の技術はまだまだでした。

でもでも、意外と手を抜いてまして、ラジオのダイヤル表示と時計の文字盤は紙シールだったりしますw
恐るべし米国流合理主義ってところでせうかw

2020年6月25日 22:54
遊び心の有る意匠ですねぇ。

時計とラジオの文字盤は今でも新鮮です(苦笑)
コメントへの返答
2020年6月26日 10:37
どもども、

ですよねー、、良い感じの文字盤なんですけど、これ、実は厚紙製なんです。
ほんと、アメリカ兄貴の合理主義、すごいですよねーw

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation