• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

AUTOWORLD 1/18 ザ・カー(The Car)リンカーン

AUTOWORLD 1/18 ザ・カー(The Car)リンカーン ども、、

えー、今回も、懐かしの米国映画から「ザ・カー(The Car)」と行ってみましょー
( ̄0 ̄) いってみよー♪

さて、「ザ・カー」は、1977年に封切られた、所謂(いわゆる)ホラーw映画でありました。

エリオット・シルヴァースタイン監督で、制作はユニバーサル・ピクチャーズ、自動車とホラーを結びつけた異色のカーアクション映画でありましたねー w( ・ω・ )ノ

無差別に人を襲う無人殺人カーが登場、ブラックで塗装された不気味な車体は、無暗やたらと凶々しくて、同じやうなホラー映画の「クリスティーン」とは対照的でありますた。





特に、冒頭の真っ黒なトンネルを無灯火で暴走し、サイクリング中のカップルを跳ね飛ばすシーンは衝撃でして、しばらくは自転車に乗るのが恐ろしかったものですた。(高校生なのにーw)( ̄^ ̄)b

ちなみに、「ザ・カー」のベースとなった車両は「1971年式リンカーン・コンチネンタルマークⅢ」でして、製作、はパリスカスタムで有名な「ジョージ・パリス御大」その人でありますた。





ということで、その劇中に登場する「ザ・カー」のモデルカーで、メーカーはオートワールド(AUTOWORLD)、スケールは1/18サイズ、ちょっと前に発売されたモデルとなります。

劇中車に忠実に再現されたウィンドウ回りや、渋いブラックボディにピカピカの不気味なフロントグリル、ハイトの高いタイヤなどなど、細部もなかなかのものでありますよねー( ̄▽ ̄)b





アクションとして、ボンネットと左右ドア、それにトランクも開閉可能ですが、実車どおりに不気味に開く運転席にw、これだけでも嬉しくなってしまいますよねー

いやいや嬉しいですよねー、この「ザ・カー」は、話題のわりには模型化に恵まれておりませんでして、過去にも、少量生産のレジン製キット程度しか存在していませんでした。





ダイカスト製の本格的完成ミニカーとしては、初の立体化と云うこともあり、アッと云う間に売り切れてしまった模様でありまして、いやいやパリス人気、恐るべしでありますよねーヾ( ̄  ̄ )♪

ま、いずれにしても、オートワールド(AUTOWORLD)の1/18 劇中車シリーズでは嬉しいラインナップが控えておりまして、楽しみなメーカーさんであります。ヾ( ̄  ̄ )

ささ、ということで、今週も始まってしまいましたねー

ま、ぼちぼちと行ってみましょー

でわでわ



※写真は全てクリックで拡大します。



ブログ一覧 | 洋画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/09/28 22:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年9月29日 4:04
ご無沙汰しております

夜中に目が覚め、この不気味なボディを見て
ゾッとしております(笑)
当方も幼少期にゴールデン洋画劇場?あたりで初めて見て、衝撃でした💧
特にあの「ババババーッ」と言うクラクションはトラウマですね………
以前、我がスカGに着けたミツバのホーンが、あの音に近くて、失敗しました(爆)
10年程前にDVDを購入して楽しみましたが、人に貸したまま紛失しました。
クライマックスは、「激突!」のオマージュでしょうか?

いずれにしろ、「あの時代の、あのクルマ達」だからこその、名作ですよね~
コメントへの返答
2020年9月29日 23:15
どもども、毎度ですー


あははは、もう夜中のトイレは絶望的ですねーw

で、当方も金曜だか水曜びのロードショーで見て、しばらくはトラウマになってますたw

当方は、最近になって、このミニカーとセットでDVDを買いましたよー

>>ミツバのホーンが、あの音に近くて・・
あははは、、そそ、ミツバの三連だかなにかは、モロにあの音ですものねー

あい、なかなかの名作だと思います。
2020年9月29日 7:11
これは珍しい!初めて拝見です。
あのカルトチックな映画がミニカーに・・・・
当時から車種は不明でしたが、リンカーンだったんですね。
コメントへの返答
2020年9月29日 23:16
どもども、

そーなんです、なぜか立体化に恵まれていなくて、、

同じ、パリスカスタムでも、バットマンカーと比べると、ぞんざいな扱いですよねーw
2020年9月29日 18:25
 この映画、子供時代に見たので一時期トラウマになっていました。
 表情のあるようなフロントマスクもそうなんですけど、言われているように所々「激突!」をオマージュしたようなカメラ割りが恐怖を煽っているんですよねぇ…。
 フィルムの早回しや模型(?)を使っているところもあって、今改めてみると子供だまし的なところもありますけど、当時としては十分だったと思いますね。

 クルマ自体もリンカーンというのは何となく分かっていたんですけど、チョップドルーフにしたり、前後の作りを変えたりと、結構フォルムを変える程の改造個所が多いのもあり、製作費はかかったのは推測できますが、それらをペイする程の興行収入があったのかは…。
コメントへの返答
2020年9月29日 23:23
どもども、

あい、アタシもです、国道沿いを自転車に乗るのが恐ろしくてw、しばらくは裏道ばかり走ってましたものw

>>模型(?)を使っているところも・・
そそ、特に二台で並走するポリスカーの前でワザと横転して転がって行く部分は、モロに模型って分かりますものねーw

クルマの方は、バットマンカーで有名なバリス作でもありますし、それなりに気合が入った仕上がりですけど、封切後すぐに水曜ロードショーで放送されましたので、あまり儲からなかったのかもですねーw

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation