• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月10日

ゼネラル(八欧電機) 真空管ラジオ 5MA-403

ゼネラル(八欧電機) 真空管ラジオ 5MA-403 ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)の真空管式ラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、懐かしの八欧電機の真空管式ラジヲから、「ゼネラル 5MA-403」であります。

当時の価格は現金正価 8600円、発売は昭和30年頃と思われますが、ゼネラル製のラジオについては、他社と比べて資料等が極端に少く、その他の詳細等は一切不明であります。

使用真空管はmT管(12BE6-12BA6-12AV6-30A5-35W4)、自社製の5インチ・パーマネント・ダイナミックスピーカーを駆動させ、とても良い音でなっております。( ̄◇ ̄)ノ

キャビネットの材質はプラ製、大きさは、幅310mm×高さ150m×奥行150mm、ナナメになった格子状のスピーカーグリルが個性的で、とても好い感じであります。w( ̄ー ̄)σ





周波数目盛板のクリア部分で、金色に燦然と輝く「GENERAL」のロゴマークも一際輝いており、無闇やたらとに豪華そうで最高でありますよねー(`・ω・´)

バンドの切替スイッチをはさんで、真ん中のダイヤルがスイッチとボリューム、右端のダイヤルがチューニングで、右側面のスイッチはイヤフォンの切替と、その端子となります。

ダークグリーンホワイトのツートンカラーの筐体は、なかなか素敵なのですが、大手と違うwこの辺のスイッチの配列なんかが、如何にも変態メーカーっぽくてwとっても素敵でありますw





個性的なデザインが多いゼネラル製のラジオですが、このラジオは特に際立ったデザインと機能を備えたモデルでして、キャラ立ちまくりなのでありますたw(⌒∇⌒)ノ

と云うことで、今回も国内オクで格安で入手、一応受信しているけど、キャビネットの上板中央が真っ二つに割れていると云うジャンク品でありました。ヾ( ̄  ̄ )

早々に到着したラジオのレストアですが、以前に誰かか修理したラジオらしく、シャーシ内部の一部のコンデンサーなどが新品に交換されておりました。w( ̄◇ ̄)



使われているコンデンサーなどから、けっこう前の修理のやうな気もしますが、残っていた数個のペーパーコンデンサーと、固くなった電源コードを交換し電源を投入してみました。

結局、これだけでとても良い音で鳴り始めてくれまして、後は、ケーブル類とパイロットランプを新品に交換、半日ほどエーシング(慣らし運転)と行ってみますた。( ̄▽ ̄)b

続いて、天板が真っ二つのキャビネットは、割れた部分に補強を入れて瞬間接着剤で固定、瞬着パテでカタチを整え、300番から1200番くらいの耐水ペーパーで表面を研磨であります。





資料的観点からも、あまり塗装したくありませんし、似たようなグリーン色を当方で調合、修正加工を行った部分にピースコンで軽く吹付て誤魔化してみますたw(`・ω・´)キリッ

あとは、経年変化でハゲハゲとなったスピーカーグリルとメモリ回りに「グランプリホワイト」を吹いて、プラ製の筐体はピカールで磨いてやって仕上げてやりますた。(⌒∇⌒)ノ

最後に動画もアップ、懐かしの楽曲は、例によってAMトランスミッターで飛ばしてやって再現してみますたが、なかなかの良い音でありますよねー( ̄◇ ̄)♪





ささ、ということで、やっとこさの週末でありますねー

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!



※写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | 古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2020/12/10 21:57:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2020年12月11日 21:50
この当時のデザインにしてはポップで珍しいですねぇ。

パイロットランプが離れた位置に有って

分かり易いと思います。
コメントへの返答
2020年12月13日 7:35
どもども、いつもありがとうございますー♪

あい、なかなか洒落たデザインだと思います。

>>パイロットランプが離れた位置・・
そそ、配線が痛んでいたので新しくしたのですけど、えらいコードの長さになってしまいますたw
2020年12月15日 5:33
ジョーズみたいな 歯型デザイン?
 斬新というか・・・ひし形格子に塗料を
 流し込みやすかった???
 パーツも前面に取り付けてと。。
重力に抵抗しての? 合理性ゼネラル!?
 スピーカーのキャビネットって
 出音に力があれば・・・
 スキスキでも、問題ないというか。笑。
  真空管ラジオには、考えさせられることが多いです。
 オーディオの進化って f特ワイド化。
 中音さえ しっかり出ていれば・・・あとは
 偶数倍音に対して、人間の聴覚は脳内イメージで・・・
 充分満足ということなのかしら? 爆
 
コメントへの返答
2020年12月15日 20:34
まいどー

そそ、さすがわ変態メーカーのゼネラルだけはありますよねー、、デザインがえぐい感じでありますw

で、このデザインだと、スピーカーグリルごしに、スピーカーのコーン部分が丸見えでして、レストアにはサランネットの張替が必須となるのですが、さすがに、いつもの黄色とかオレンジとか金華山の布切れだと目立ってしまうので、急いで近所の100円ショップに行って、みろり色の良い感じの端切れを仕入れてまいりますたw

ま、見た目の問題なのですが、ほんと、各メーカーとも、真空管ラジオって面白い発想が多いですよねー

プロフィール

「松下電器産業 ナショナル 卓上型トランジスターラジオ T-110 http://cvw.jp/b/240223/48609451/
何シテル?   08/19 23:35
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation