
ども、、
えー、本日も、古(いにしえ)のテーブルラジヲと行ってみましょー
ヽ(`・Д・´)ノいってみよー!
ということで、
米クラウスレイの復刻版レトロラジオから
「MODEL CR-2」であります。
発売は
1993年(平成5年)、当時のレトロブームに乗っかって復刻された
「AM・FM」のツーバンドラジオで、
カセットプレーヤーも装備された最新のICラジオでありました。
オリジナルの真空管ラジオは、
1940年(昭和15年)に、米国
Fada Catalinブランドから発売された
「model 115 "Bullet"」で、先進的でデザインの画期的なモデルでありました。
円形の周波数ダイヤルと
プロペラ型のチューニングメーターの造形は逸品でして、昭和15年にこのデザインだなんて、戦前の米国の豊かさってwとんでもないものがありますよねー
ということで、今回のラジオも、約30年前、復刻版が発売された折、渋谷の輸入雑貨店で発見して
狂喜乱舞状態でw速攻で購入したモデルであります。
(`・ω・´)キリッ
ネットの普及した現在では、
米国eBayなどを利用して比較的簡単にこの手の米国製ラジオも入手できますが、約30年前は、国内のショップ等で購入するしか手がありませんでした。
( ̄^ ̄)b
まだまだ情報量も少なくて、どんな素性のラジオかも知らないで購入したものですけど、こんな復刻版のレプリカモデルでも、今では、けっこうな入手難となってしまいますた。
( ̄▽ ̄)b
ま、そうは云っても、オリジナルに忠実に再現されたキャビネットはとても良い感じでして、フロントの記念プレートが付いてないと、ほとんど区別がつかないですよねー
ヾ( ̄  ̄ )
本体サイズは
267mmx140mmx165mm、カセットテープのドライブは左側面に装備されておりますが、放送の録音機能などは付いておりませんので、完全なテープ再生機となっております。
あと、本来は
「FADA」と入ったダイヤル背面は
「CROSLEY」に変更されておりまして、コレはこれで、なかなかの雰囲気でありますよねー。
( ̄◇ ̄)♪
ちなみに、現在でも中華ブランドから、黒や茶色のモデルが継続生産されておりますが、この赤いボディは、最初のロッドしか生産されなかったらしく、今では入手難となってしまいますた。
ということで、この土日も絶賛引きこもり中ですけどw
ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー
でわでわ、、
ヾ(。・ω・。)ノ マタネー♪
※写真はクリックで拡大します。( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 |
古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2022/01/29 23:00:55