
ども、
えー、本日も、古(いにしえ)のポータブルラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノおぉっっー!
ということで、
パトリック(Patrick)ブランドのAM・FMラジオから
「トマトPK-420」であります。
前回、雑誌
「アニメージュ」の懸賞当選品として配布された、
「魔女の宅急便の赤いラジオ」をアップしましたが、今回は、色合いも可愛いバリエーションモデルであります。
(`・ω・´)キリッ
元々は、香港の
「パナ芝(Panashiba Electronics Hydrogen)」と云う、
如何にも怪しいメーカーから、1990年頃に発売されていた
「model FX-101」と云うモデルでありました。
ラジオのカタチが独創的で弄り易いと云うことでしょうか、
かなり数の派生形モデルが製品化されており、今回の
「トマトPK-420」も、そんな中の一台でありました。
当時の定価は
4000円、ファミリーランドシリーズとして発売されていたラジオで、他のラインナップとして
パセリラジオなどがありましたが、発売時期などのその他詳細は一切不明であります。
ラジオの大きさは、
幅100mm×高さ110mm×奥50mm程、スピーカーはフロントに5センチ径のモノを設置、
「AM-FM」のツ―バンド仕様で、
単三電池四本で作動いたします。
( ̄ー+ ̄)
レッドとイエローのツートンカラーも可愛く、明るいブルーのスピーカーグリルや、取っ手の洒落たロゴ文字などなど、まるで
おもちゃのような佇まいのラジオでありますよねー
ということで、今回もメルカリで格安で入手、大きな欠品はありませんが、出品者曰く
「音が出ないジャンク品です。電池ボックスに汚れがあります。」という、ジャンク品でありました。
早々に分解レストア開始でありますが、例によってバンド切り替えスイッチの接触不良が原因でして、
「KUREエレクトロニッククリーナー」で清掃、やっと受信するやうになってくれますた。
最後に動画もアップ、懐かしの楽曲は
AMトランスミッターで飛ばしてやって再現しましたが、この手の小型ラジオにしては、意外と良い音でありますよねー
(⌒∇⌒)ノ
ささ、ということで、いよいよ新年度に突入でありますけどw、
ま、ぼちぼち頑張って行ってみましょー、、
でわでわ、、
※写真はクリックで拡大します。( ̄▽ ̄)b
ブログ一覧 |
古いラジオ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2022/03/31 22:24:32