• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

タミヤ、1/35 アメリカ陸軍 M36 ジャクソン リモートコントロールタンク

タミヤ、1/35 アメリカ陸軍 M36 ジャクソン リモートコントロールタンク ども、、

えー、、本日も、古(いにしえ)のミリタリーキットと行ってみましょー
∠( ̄◇ ̄*) ビシッ

ということで、アメリカ陸軍 M36 GMC(ジャクソン 駆逐戦車)の登場であります。

メーカーはタミヤ、パッケージのタミヤの住所は「小鹿628」、所謂(いわゆる)小鹿タミヤと云われるキットで、スケールは1/35サイズ、1972年に発売されたキットとなります。( ̄▽ ̄)b

このM36 ジャクソン 駆逐戦車のキットは、現在でもフルディスプレイ仕様で度々再販されていますが、今回は、なんと初版モーターライズ(リモコン版)のキットとなりますーヾ( ̄  ̄ ) ♪





当時の定価は1200円、バスタフ式シャーシに一体成型で再現された足回となりますが、今のレベルでも十分通用する造詣の正確さは、さすがにタミヤと云ったところでありますよねー( ̄ー ̄)σ

実感的なポリキャタピラでリモコンギアボックスをリアに配置、左右二個のマブチRE140モーター超信地旋回も自在にこなす戦車モデルは、当時の子供らにとって憧れの的でありました。





タミヤお約束の、カーキ色の本体に単二電池四本をセットするリモコンボックスも懐かしい限りでありまして、アタシ等年寄りにとってはwコレだけでも嬉しくなってしまいますよねー( ̄o ̄ )ノ

さすがに、出来の良い最近のアカデミーAFVクラブのキットと比べてしまうは酷ですが、プロポーションは抜群でして、このまま組み立てても、とても良い雰囲気に仕上がりそうです。





シングル走行版の白抜きパッケージと違って、迫力満点のパッケージアートも素晴らしいものでして、このまま額縁にでも入れて飾っておきたい心境であります。(⌒∇⌒)ノ

ちなみに、「ジャクソン」というサブネームですが、大戦中の米軍では一切使用されていないそうでして、タミヤが勝手に付けた商品名wじゃないのw、とか思ってしまいますよねー(゚ε゚ )ブッ!!


ささ、ということで、極東ロシアも、なにやら物騒になっておりますけどw

ま、なんとか頑張って行ってみましょー

でわでわ、(`・ω・´)キリッ



※写真はクリックで拡大します。

ブログ一覧 | ミリタリー | 趣味
Posted at 2025/06/04 21:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タミヤ、1/35 陸上自衛隊74式 ...
覆面えるさん

ボートラジコン 自作 2
ほよよーんさん

ボートラジコン 自作 3
ほよよーんさん

トランジスタラジオ 組立キット T ...
覆面えるさん

タミヤ、1/35 アメリカ 40ト ...
覆面えるさん

DULTON (ダルトン) TOO ...
覆面えるさん

この記事へのコメント

2025年6月5日 1:46
大変珍しい生き残りのキットと思います!
タミヤの1/35 戦車は殆ど網羅が自慢でしたが、これは例外でした。
肌色の大きなリモコンは田宮のリモコン戦車の代名詞で涙物ですね。
ポリ・キャタピラのリモコン仕様は70年代の証。60年代のリモコン戦車キットなら間違いなくゴム・キャタはエルさんもご存じと思います。
車高の高いM4シャーマンのシャーシ流用が可愛く愛らしいですね。
車高が高いうえに装甲が薄く被弾に弱い、しかしながら修理し易く大量生産でカバーが実にアメリカ的。戦車隊とは最低限で4台1組が戦車戦に強く、高性能であっても単体では勝負にならないようです。
コメントへの返答
2025年6月5日 7:56
どもども、いつもコメントありがとうございますー♪

で、金型命のタミヤ製キットと云うことで、今でも定期的に再販され続けておりますので、モーターライズとパッケージに拘らなければ、比較的安価で入手可能なのは嬉しい限りでありますよねー

ただ、このキットのやうに、金属製のギアボックスとリモコンボックス付きとなると、いきなりの天文学的価格になってしまうのは、致し方ないところであります。

あと初期のタミヤの戦車プラモって、子供受けするやうに「ロングトム・ロンメル・スターリン・ジューコフ・ヤクパンテル」などと、タミヤが勝手につけたであろうサブネームが多くて、いつのまにやら、それが通名になってしまうなんて、さすがタミヤと云ったところでせうか、、
2025年6月5日 13:10
おばちゃ~ん・・・
 ロンメルちょーだい

ううん、なんか、ミスターNOみたいな?

やっぱり タイガーにしとくわ~~
コメントへの返答
2025年6月5日 22:53
まいどー

そそ、駄菓子屋のはばあがマジックで無造作に書いた価格もバッチリのパッケージでw
https://minkara.carview.co.jp/userid/240223/blog/25495631/

プロフィール

「YUME BOX1/64 頭文字D「疾速豆腐D」峠の釜めしおぎのや ジオラマキット http://cvw.jp/b/240223/48600327/
何シテル?   08/15 01:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation