• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

緊急指令10-4 10-10、、紙シールセット、

緊急指令10-4 10-10、、紙シールセット、 ども、、

えー、本日も、懐かしのTV特撮ドラマから、「緊急指令10-4・10-10」(テンフォーテンテン)と行ってみましょー
ヾ( ̄∇ ̄) いってみよー♪

さて、「緊急指令10-4・10-10」は、1972年7月3日から12月25日までテレビ朝日系で全26話が放送されました。

円谷プロの製作の特撮番組で、タイトルの「10-4」「10-10」は、主に米国の警察及び緊急無線で使われる用語で、「10コード」と呼ばれるものであります。∠( ̄へ ̄*)ビシッ

と云うことで、写真は、『緊急指令10-4・10-10』の紙シールであります。

発売時期はおそらく放映当時で、主に駄菓子屋などで販売されていたものだと思われ、三種類とも、第6話、アマゾンの吸血鬼からとなります。
詳細は、、コチラ にアップいたしましたが、すでに、糊も落ちてしまい、シールとしての役目は終わっております、しかし、貴重な資料には変わりないですよねー

そんなわけで、フォトラベル紙に印刷して、お好きな処にペタペタと貼って遊んでくださいねー

でもでも、冷蔵庫や洗濯機などに勝手に貼って、奥さんに冷たい目で見られても当局は一切関知しませんのでw( ̄▽ ̄)b

ささ、ということで、町はジングルベー一色ですねー

ま、ぼちぼち行ってみましょー

でわでわ



過去の10-4・10-10は コチラ とコチラ です。
ブログ一覧 | 円谷 | 趣味
Posted at 2007/12/20 22:38:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

5/6)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

ヘビ🐍ではないが
blues juniorsさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 23:58
♪嵐のーなーかでー、ただひとりー
♪かーぜが吹き荒れー屋根が飛ぶー
♪ピーンチーになったら発信だー
♪緊急連絡10、3、4・・・了解!
♪すぐに飛び出す我がチーム
♪勇気を示すマークがシンボルー
♪10-4、10-10、
♪10-4、10-10、
♪あーあーあーあー・・・・

てな歌でした(うろ覚え・・・笑)。

レオーネクーペがワラワラと出てきて異様な雰囲気でしたが、
確かサンダーマスクでもレオーネクーペが出ていた様な・・・・。

何か関連があるのでしょうか?



コメントへの返答
2007年12月21日 0:10
そーでーす、、

どっかに、コレのレコードもあったハズです、、発掘中です、、しばらくお待ちを、、

で、、当時、ナンバー連番で、赤とシルバーのレオーネが、ワラワラと出て参りました、、東京スバル提供でしたので、その関係かも、、

で、、例の後期型マッハロッド、、フォトギャラにアップいたしました、、

笑ってやってください、、

http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/722112/photo.aspx
2007年12月21日 5:23
これはマニア好みなそれですね!凄いマイナーです。
こればかりは出演する美人お姉さん(牧れい)ばかりを見て楽しんでいました。
当時はなんて綺麗な人だろうと思ってました。
憧れの忍者部隊月光の隊長(水木襄)や黒澤年男が出演していたんですね。
それにしてもこんな貴重品が存在したんですね!
コメントへの返答
2007年12月21日 11:37
こんにちわ、毎度ありがとうございます♪、、

当時、怖い怖いと思いながらも、怪人対生身の人間、、という現実的な内容に、ついつい見入っておりました、、

でも、おねーさんが出てくると、なぜか嬉しくなってしまう、へんな子供でしたねー、、

今、このキャストだと、大変な番組になりそうですねー、、
2007年12月22日 12:53
1980年代後半くらいに池田駿介さんが
この番組の隊員のソフビ人形を
経営されていたお店に飾ってましたよ。
当時はイチロー関係の玩具は
まだ無かったし、MAT隊員ソフビは
どう見ても団次郎顔だったからでしょうねw

ああそのレオーネワラワラっての
見てみたい!(w

コメントへの返答
2007年12月22日 14:33
ども、、

四話入りのLD、、持ってますよー、、

怪奇大作戦とちがって、10-4・10-10はレンタルビデオも無かったですし、、DVDボックスなんかも発売されそうもありませんので、以前に出たLDが唯一無二の映像資料でしょう、、

DVDに落として、お送りしたいところなのですが、、肝心のLDプレーヤーが壊れたままで、、気長にお待ちください、、用意でき次第、お送りします、、

それまでわ、シールでガマンしていてねっ、、うふっ、、
2012年3月26日 0:19
探せば、ソノシートがあるとおもいます。

牧れいさんが出ると尿にうれしくなりました。

この頃って、近所のにーちゃんが無線機でよく遊んでいた頃でしょうか?

懐かしいです。
コメントへの返答
2012年3月27日 8:00
おお、ソノシートですくわ、、

ぜひアップをー

あい、無線が流行ってましたねー

近所にも、でかいアンテナを立てた家がありましたよー

プロフィール

「三洋精工K K. 真空管ラジオ MONACOR(モナコール)型番不明 http://cvw.jp/b/240223/48408862/
何シテル?   05/06 08:24
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation