• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

ユニファイブ マッハGoGoGo、超真合金マッハ号

ユニファイブ マッハGoGoGo、超真合金マッハ号 ども、、

えー、本日も、手持ちもモデルから、マッハGoGoGoのマッハ号と行ってみましょー
( ̄O ̄;)おー♪

さて、マッハGoGoGoは、昭和42年4月2日から昭和43年3月31日まで、放送されました。

フジテレビ系列で毎週日曜日の夜7時(後半は6時半)から全52話が放送され、当時は、大ヒット番組となりましたよねー( ̄ー ̄)σ

というわけで、そのマッハ号でありまして、ユニファイブから2000年頃に発売された、超真合金シリーズ第3弾のダイキャストモデルであります。

ダイカスト製の車体は20センチ程の大きさで、スケールで云うと1/24前後、ゴールドキーがセットされた、超豪華モデルであります。ヾ( ̄  ̄ ) ♪



付属の三船剛とクリ坊、三平のフィギアも最高で、なんとも云えない良い表情が、たまりませんねー

ダッシュボードやシートなどのパーツも良い感じでありまして、真っ赤な内装が、当時のスポーツカーらしくて最高であります。( ̄▽ ̄)b

また、完璧なプロポーションも素晴らしいのですが、なんと云っても特筆なのが、劇中の設定どおりに可動するボディに満載の数々のギミックでありまして、ざっと並べても、、



オートジャッキ・クリアルーフ・ギスモ号発射・イブニングアイ点灯・チョッパー・サーチカメラ・水平尾翼・リアスクリュー・トランクオープンetcと、、凄いギミックの数々ですねー(⌒∇⌒)ノ
ギミックの詳細は、 別途 コチラ と コチラ にアップいたしましたが、いやいや、ほんと、可動部分のの多さだけでも、過去にも例がないモデルだと思います。w( ̄o ̄ )ノ

ちなみに、このモデル未だに人気でして、オクなどでも意外に高値なのもよく判るような気がします。

ささ、ということで、今日も雨の1日となりそうですねー

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ



※写真は全てクリックで拡大します。


ブログ一覧 | マッハGoGoGo | 趣味
Posted at 2008/03/19 10:34:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2008年3月19日 10:44
お~、これはほぼ完璧ですね~!
やはりこのギミックを仕込むには
このサイズが必要なんですね~。
いや~、素晴らしい!
コメントへの返答
2008年3月19日 13:19
ありがとうございます、、

そそ、、

ラジコンのように、自発的に動けない、、ということを除いて、ほぼ完璧なギミックであります、、

例のプラ製のプレイセットでは、玩具玩具して、おまけにデカすぎですし、、1/18のシリーズは収集の対象から外れておりますし、、

この1/24サイズがベストだと思っております、、
2008年3月19日 10:55
いや~スゴイぃぃ!!
架空のモノ、ましてアニメの劇中車を再現するって、
大変な作業でしょうねぇ(^^;

チョット前に、Gyaoで放映してたので、
思わず見入ってしまいました♪

ハンドルの中央に並んだボタンに憧れたモノです(トオイメ
コメントへの返答
2008年3月19日 13:22
ねっねっ、、凄いでしょー、、

アタシも最初、、こんなにいろんな処が、いごくとわ思わないで買ってきたので、そりゃもう、ビックリでちた、、

え、、放送してましたかぁ、、CSは最近、、目がはなせません、、

今、電撃ストラダ5も放映してるし、、四月から、傷だらけの天使も始まるしー、、
2008年3月19日 12:06
実に良く出来ていますねーっ!
車の仕上げもさることながらフィギア等が所有感を倍増させています。
飾りだけでは勿体無いですね。部屋で一人でニコニコして遊べそうです!
コメントへの返答
2008年3月19日 13:26
どもども♪

でしょでしょー、、最近の製品なので、希少価値はありませんが、ここまで拘って再現してあると、嬉しくなってしまいます、、

あっ、、どーして知ってるの、、

当時のアニメのオープニングを見ながら、一人で悦に入っております、、

↑の『マッハGoGoGo』の処に、隠れて貼っておきましたぁ(笑)
2008年3月19日 14:25
う~ん、ここまでギミック満載だったのね。

企画者のヲタ心・・・もとい、
熱いコダワリが伺えますね(笑)

近所のホビーオフにあったような・・・
これは、やはり買いかなっ?
コメントへの返答
2008年3月19日 15:04
ほーらほーら、あなたもほしくなぁ~るぅ~、、
(゜。゜)ぽか~~ん

って、、凄いでしょ、、これだけ拘っていると、オクで高値人気なのも理解できまつ、、
2008年3月19日 19:49
Σ( ̄ロ ̄lll)
そんな最近に発売されたものがあったなんて・・・

それにしてもスゴイギミックでありますな!
これは今の時代だからこそ、量産機?に組み込めた
ギミックなのですかねぇ?

最近のフル可動モデルには、目を見張るものがありますね!
コメントへの返答
2008年3月19日 22:20
そーなんですよー、JOKER@さんー、

今でも、マッハ号、、人気のアイテムであります、、

で、、最近の製品だけあって、ギミックは確実な可動を見せております、、

ある意味、感動モノでありますねー、、
2008年3月19日 22:23
おー オクでもいい値段してますよね(>_<) 買えませんw


しかし 眺めるだけでは 満足できないです(・_・;)
コメントへの返答
2008年3月20日 15:45
ぜひー、、一台、、どおー、、


でも、定価は7000円だったと思います、、
2008年3月20日 0:31
コレはよいアイテムでしたね。
ちなみに発売はユージンではなくてユニファイブでした。
コメントへの返答
2008年3月20日 15:44
え、、、あ゛ー、、




早速、訂正いたしまちた、、ありがとうございまちた、、

(/◇\*)ハズカシ~
2015年4月18日 0:28
コレコレ!

クリ坊、三平 最高やーん!
コメントへの返答
2015年4月18日 6:20
ありがとうございますー

最高ですよねー

プロフィール

「YUME BOX1/64 頭文字D「疾速豆腐D」峠の釜めしおぎのや ジオラマキット http://cvw.jp/b/240223/48600327/
何シテル?   08/15 01:39
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation