
ども、、
えー、、本日は超久しぶりに、
銀河英雄伝説と行ってみましょー
((o( ̄◇ ̄")o))、、おー
ということで、
「自由惑星同盟軍 第13艦隊旗艦 ヒューベリオン/標準型戦艦」のプラキットであります。
さて、
「銀河英雄伝説」は、1982年に発刊されたSF小説で、1988年からは、石黒監督によりアニメ化も行われ、劇場公開版が3作、OVA本伝で110話、さらに外伝で52話が制作されました。
さらに、2018年から2022年にかけて、完全新作で
「銀河英雄伝説 Die Neue These」も制作され、ますます人気に拍車がかかっている感じでありますねー
( ̄◇ ̄)/
時代設定は
西暦3600年、対立する陣営のイデオロギーや登場人物について、
「後世の歴史家」の観点から叙述すると云う歴史小説のような構成で、独特の世界観を作り上げておりました。
ということで、その劇中に登場する
「自由惑星同盟軍 ヒューベリオン」のプラキットで、メーカーは
「エイチエムエー(Hma)」、ちょっと前に発売された新製品となります。
( ̄◇ ̄)♪
スケールは
1/8000サイズ、初期の石黒監督版でモデル化、
「第13艦隊旗艦 ヒューベリオン」と
「自由惑星同盟軍 標準型戦艦」が二隻、合計で三隻がセットされた豪華キットであります。
モデルの完成寸法は、ヒューベリオンで
全長115mm、標準型戦艦で
全長80mm、全長
903メートルのヒューベリオン級1番艦ですが、わずか10センチほどで立体化となりました。
ディスプレイ用の簡易台座も3セット付属、GSI クレオスから
専用塗料が別売されておりますので、簡単に劇中仕様が再現可能なのは嬉しい限りでありますよねー
ちなみに、「エイチエムエー(Hma)」の 銀河英雄伝説シリーズでは、この他に
「帝国総旗艦 ブリュンヒルト」も発売されており、今後も楽しみなラインナップなのでありました。
ヾ( ̄  ̄ )
ささ、ということで、嫌な雨の一週間となっておりますが、
ま、ぼちぼちと頑張って行ってみましょー
でわでわ、
( ・ω・ )ノ
※写真は全てクリックで拡大します。
Posted at 2025/07/17 01:30:13 | |
トラックバック(0) |
銀河英雄伝説 | 音楽/映画/テレビ