
ども、
えー、、今回も懐かしのテレビアニメと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!
と云うことで、
「Dr.スランプ アラレちゃん」から
「んちゃバン」のプラキットであります。
メーカーは旧バンダイ、発売は1981年、当時「Dr.スランプ アラレちゃんシリーズ」として全18種類のモデルが発売されましたが、今回は
シリーズNo.3のキットとなります。
ヾ( ̄  ̄ )
パッケージサイズは30センチ四方、当時の
定価は700円、全長10センチほどの
シトロエンHトラックとフィギァが付いたキットであります。
ゼンマイ動力ではないのが残念ですが、適度にディフォルメされた
「シトロエンHトラック」も良い感じで、意外と細部まで造り込んであるのは、嬉しくなってしまいますよねーw
( ̄▽ ̄)b
また、アクションとして、シトロエンのボディが真ん中から真っ二つ、前後に
びろーんwと伸縮可能でして、ハービーワーゲンを彷彿とさせるギミックは、これだけでも楽しくなってしまいます。
運転席には則巻センベエさん、助手席にアラレちゃん、そして、
「カジカジ」と天井をかじるガッちゃんと、ただでさえ短いボディにぎゅうぎゅう詰でありますよねーw
いやいや楽しいですよねー、、当時、この辺のキットは、ひととおり製作いたしましたが、各フィギアの表情も良い感じでして、インジェクションキットの限界とも云える造形でありますた。
そして、鳥山明氏の手によるパッケージのイラストも最高でして、このまま額縁にでも入れて、飾っておきたいくらいの力作となっております。
w(⌒∇⌒)ノ♪
さて、Dr.スランプ アラレちゃんは、1981年4月8日から、フジテレビ系列で毎水曜日の17時から30分枠で放送され、当時の視聴率が40%と云う超人気番組でありました。
( ̄ー ̄)σ
アラレちゃんに続いて、水曜日の17時30分からは、うる星やつらも放映されておりましたので、当時、水曜日が来るのが楽しみで楽しみでw
(≧∇≦)
ささ、ということで、今週も始まってしまいますたねー
ま、ぼちぼち頑張って行ってみましょー
でわでわ、、
※写真は全てクリックで拡大します。
Posted at 2015/08/10 15:16:23 | |
トラックバック(0) |
Dr.スランプ アラレちゃん | 趣味