• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2022年05月22日 イイね!

1/24スケール、トヨタ2000GT 007は二度死ぬ

1/24スケール、トヨタ2000GT 007は二度死ぬども、、

えー、、本屋で売っている、ミニカー付きの冊子から、「1/24スケール国産名車コレクション」であります。
ヾ( ̄  ̄ )いってみよー♪

ということで、第144巻は、「トヨタ2000GT ボンドカー」仕様の登場であります。

さて、「007は二度死ぬ」は、1967年007シリーズ第5作として製作されました。

舞台はすべて日本国内で、当時、大掛りなロケ撮影が全国各地観光名所で行われ、映画公開前にも関わらず、ボンド人気は益々高りましたよねー

ボンドカーとして「トヨタ2000GTオープンカー」が登場、タイガーの部下のアキが乗りまわしておりましたが、テレビ無線が装備された程度で、特別な秘密兵器はありませんでした。





大里化学工業本社に見立てたホテルニュー大谷から、殺し屋が乗ったクラウンに都内を散々追っかけまわされておりましたねー(⌒∇⌒)ノ

完成したばかりの、代々木体育館前を疾走する場面も見ものですが、川崎バートルに吊り上げられ、東京湾に捨てられてしまうクラウンが、あまりにも衝撃的でありました。w( ̄^ ̄)b

ちなみに、クラウンが吊り上げられるシーンは、富士スピードウェイで撮影が行われ、廃止される直前の30度バンクが背景に映り込んでおりまして、これはコレで貴重な映像となっております。





ということで、その「トヨタ2000GT オープンカー」のモデルカーで、スケールは1/24サイズ、この価格を考えると十分な仕上がりでありますよねー (/ ̄▽ ̄)♪

人気のボンドカーと云うこともあって、各スケールで多くのモデルカーが発売されておりますが、出来の良い1/24サイズの立体化として、とても貴重な存在となっております。

ボディは嬉しいダイカスト製、忠実に再現されたフロントやリア周りの造形もなかなかのもので、大きく湾曲したワイパーやフロントウィンドウなどもいい感じであります。( ̄▽ ̄)b





アクションとして左右ドアが開閉可能、オープンカーと云うこともあって、細身のステアリングなど、運転席廻りも完璧に再現されており、なかなかの完成度でありますよねー( ̄▽ ̄)b

お約束のホワイトのボディカラーはなかなか精悍で、欧州スポーツカーにも引けを取らない、独特のスタイリングを見事に再現、実車の特徴をよく捕らえております。ヾ( ̄  ̄ )♪

こうなったら、1/24サイズのジェームズ・ボンドアキのフィギュアも欲しいところでありまして、どっかで製品化してくれないかなーw、なんて思ってしまいますよねー

ささ、ということで、5月もアッと云う間ですけどw

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!、




※写真はクリックで拡大します。( ̄▽ ̄)b

Posted at 2022/05/22 08:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジェームスボンド | クルマ

プロフィール

「バンダイ ノンスケール 未来少年コナン 4点セット http://cvw.jp/b/240223/48636778/
何シテル?   09/05 00:52
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2345 67
89 10111213 14
15 161718 1920 21
2223 2425 262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation