
ども、、
♪だーれーも知らーなーい処へー、行こおー、キャンピングカー、キャラベルエアーw♪
っと、また、ダレも覚えていないようなCMソングwwですがw
((o( ̄◇ ̄")o))、、いぇー♪
本日は、超ご機嫌なキャンピングトレーラーと行ってみましょー
ということで、米国のキャンピングトレーラーから
エアストリーム(AirStream)であります。
さて、
エアストリームは、1930年代から続く、米国伝統のキャンピングカーのブランドで、丸みを帯びた
アルミニウム製ボディが特徴となっております。
現在でも、年間で2,000台のキャンパーを生産しており、特にキャンピングトレーラーは、16フィート(4.9m)から 31フィート(9.4m)までの各サイズのモデルが用意されております。
いかにも米国的なキャンピングトレーラーですが、その居住性は抜群で、まさに動く家でありますよねー、、彼の地では、実際にコレに住んでいる方も大勢いらっしゃいますしww
ということで、写真のモデルは、20年ほど前に発売されたモデルカーでして、メーカーは米国
フランクリンミント、ダイカスト製の
完成ミニカーとなります。
( ̄o ̄ )ノ
嬉しい1/24スケールで、
1966年型の
27フィートモデルとなりますが、このサイズの立体化としては、おそらく最初で最後と思われ、そういった意味でも、大変貴重な存在となります。
全長は35センチほど、オールダイカスト製のボディは片手では持てないほどの重量があり、総重量は4キロ近くもありますw。
ルーフ部分は取り外し可能でして、ベッドやカーテンそしてカーペットは布製、ドアが開閉できる据え付け冷蔵庫、テーブル、さらにトイレまで、室内は完璧に再現されております。
出入り口のドアも当然のように開閉可能ですが、なんと二重になって網戸も開閉可能でして、プロパンガスのボンベなど、小物類も良い感じであります。
さらに、くるくると収納してあるサイドオーニング(日よけ)も引出で設置が可能でして、思わずテーブルでも出して、くつろいでしまいそうですよねー
ヽ(  ̄◇ ̄)ノ♪
そして特徴的なノーマルホイールも完全再現、ダブルで装備された細身のカミソリタイヤに、思わずニンマリしてしまいます。
( ̄▽ ̄)b
例によって製造は中国でありますが、恐るべし中国人民的手先器用でありますw
(`・ω・´)キリッ
あと、サイズの比較のため、同じ
1/24サイズのカントリーワゴンと並べてみましたが、、全長6メートル近い米国フルサイズワゴンでも、この小ささですw
こんなモン引っ張り廻して走って行ける交通事情、、やっぱ米国、、半端じゃないですねー、、
ささ、と云うわけで、まだまだ忙しい日が続いておりますが、
ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー、、
でわでわ、
※写真はクリックで拡大します。、
Posted at 2009/02/27 07:31:51 | |
トラックバック(0) |
旧車ミニカー1/24 | 趣味