• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ホームページはこちら
alt




ピュアディオいがわのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

今日から福岡モーターショー2019


先日国道3号線沿いに福岡モーターショー2019に関する渋滞情報の看板が出ていましたが、「そんなモーターショーぐらいで渋滞はしないだろう。」とたかをくくっていました。

alt

alt


現在福岡店に入庫している車が明日でないと音が鳴らないので、少しだけモーターショーを見に行こうと思って出かけたら、会場に近ずくにつれて渋滞して来て、「これは思ったよりも時間がかかる。」と引き返しました。



今日は16時30分から北九州市にあるクロスFMのDHCスタジオで生放送で喋らないといけなかったので、時間が読めない行動は出来なかったので、早めにDHCスタジオまで車で行き、話す事を手帳にまとめていました。


alt



alt


その甲斐あって、今日の放送では必要なキーワードは全て話せました。


明日は朝から福岡店で音調整があり、その後時間が取れたら目の前の駅から地下鉄に乗り、10分ぐらい歩いて福岡モーターショーの会場に行こうかと思っています。
Posted at 2019/12/20 22:10:29 | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年12月20日 イイね!

マツダ・アクセラ カーオーディオの音質アップ


今日ご紹介する1台は、現在の宇部店の作業から、マツダのアクセラです。


alt




マツダコネクト付きのお車にスピーカーの取付とドア防振の作業を行いました。


alt




アクセラはサービスホールがプレートで埋まっているので密閉度はノーマルでも高くて、逆に外板裏は何も貼って無いので残響が多く、防振マットと防振メタルと貼り合わせて、外板裏の響きを抑えています。


alt





内張裏にはセメントコーティングの施工を行って、内張に付帯するモヤーとする響きを抑えました。


alt





内張にはアウター・スラントのバッフルを製作して、13センチのスピーカーが付く様にして、何種類か聴き比べてユニットの銘柄を選んで頂きます。


alt13




ノーマルの内張と比べるとこんな感じです。



alt


インナーだと簡単にスピーカーが交換出来ないのが、アウターだとネジ4本で外せます。




ツイーターはピュアディオブランドのATX-30で、シンプルスタンドを使って、角度を付けて取り付けています。


alt





グローブボックス下のピュアコンはあらかじめミッドスピーカーの違いにより適正値を出していて、これから試聴を行って選んで頂きます。


alt




マツダコネクトの音調整はリアスピーカーはノーマルなのでやや絞り気味にして、低音は出過ぎているぐらいなので1クリック下げてバランスを取っています。


alt




事前にゲリラ豪雨を想定した雨漏りチェックはしっかりと行っていて、気候変動に合わせた取付を行っています。


alt


Posted at 2019/12/20 10:46:04 | トラックバック(0) | カーオーディオについて | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

サウンドピュアディオの井川です。 福岡県・山口県でカーオーディオ専門店を営んでいます。 アーティストとのコラボレーションにより、より生演奏や生の声に...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TS-T730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 15:02:47
 
映画『シン・ゴジラ』を観て来ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 14:33:11
ホンダ・ステップワゴン  スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 14:55:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
サウンドピュアディオのデモカースバル・レヴォーグです。 車種別専用設計のベーシックパケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation