• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

和光物産(WACO) キャディラックV16 1931年型 トランジスターラジオ

和光物産(WACO) キャディラックV16 1931年型 トランジスターラジオ ども、、

えー、本日も、古(いにしえ)のトランジスターラジヲと行ってみましょー
( ̄o ̄ )ノいってみよー!

ということで、変り種ラジオから「クラシックカー型トランジスターラジオ」であります。

発売は昭和45年頃(1970年)頃、メーカーはWACO(和光物産)、主に欧州や北米で販売されたラジオとなりますが、その他詳細は一切不明であります。(⌒∇⌒)ノ

オールトランジスタ5石スーパーヘテロダイン方式のAMラジオで、006p-9V電池一本で作動、1931年型のV16キャディラックフェートン車が良い感じでモデルされております。





渋いメッキの施された、ボディの主要部分はダイカスト製、シャーシーや小物類はプラスチック製で、スケールで云うと嬉しい1/24サイズでしょうか、なかなかの精密モデルであります。( ̄▽ ̄)b

真っ赤なシートもとっても素敵でして、垂直に立ち上がった、ピカピカ金メッキのフロントグリルが豪華絢爛で、無闇にゴージャスなのは、最高でありますよねーヾ( ̄  ̄ )♪





右側のスペアタイヤがスイッチとボリューム左側のスペアタイヤが選局となりますが、超適当なダイヤル表示なのは、ご愛嬌であります。(⌒∇⌒)ノ

肝心のスピーカーは、5センチ径のものがシャーシー底部に下向きに取り付けられており、電池の出し入れは、スピーカー後方のフタを開けて行います。( ̄▽ ̄)b





また、フェライトバーアンテナは、ボンネットのフロント側シャーシ下部に装備、ダイカスト製ボディに囲まれているわりには、意外と高感度で受信しております。

そんなわけで、動画もアップしてみましたが、下向きに取り付けられた小型スピーカーでは、いつもの真空管ラジオと比べると、音質が格段と落ちてしまうのは、致し方ないところでありますよねー





今回も、箱付美品ながら、まったく鳴らないジャンク品を格安で入手、当方で分解修理いたしましたが、スピーカー出力側のコンデンサーを交換しただけで、見事に復活となりました。

ただ、同じ規格のコンデンサーの手持ちが無かったので、テキトーwな規格のモノに交換したところ、大音量で鳴るようになってしまったのは、ま、ご愛嬌と云うことでw( ̄^ ̄)b

ささ、ということで、お子のバスケの練習も、ぼちぼち再開となりますた。

ま、なんとか頑張って、行ってみましょー

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大します。

ブログ一覧 | 古いラジオ | 趣味
Posted at 2015/12/06 18:59:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年12月6日 19:34
コンバンワ^^/
ちょっと本文と話がずれますが、四角い電池って久しぶりに見たような気が・・・^^;
家電品ではウチにないような・・・w
コメントへの返答
2015年12月6日 19:40
まいどー

あ、いえいえ、ぢつわ、ダレか、この「ノーベル006p-9V電池」を、話題にしてくれないかと、ちょっと期待しておりましたので、、すっごく、嬉しいですー♪
2015年12月6日 19:46
昭和の応接間が
思い浮かびそうですね
上の方、同様に
ワタクシも四角い電池を
久しぶりに見ました。

ところで総帥殿
先日の金曜夜9時は
KRY山口放送を
視聴していましたね
白状しなさいw
えっ「ドラさんはその時間は
ABS秋田放送を視聴していた」って・・・
どうして分かったんですか?www
コメントへの返答
2015年12月6日 20:55
まいどー

四角い乾電池、、確かに100円ショップでも売ってないし、当方は、パナソニツクのモノを見つけた時にまとめ買いしておりますが、一個400円くらいでありますw

昔のトランシーバーやトランジスターラジオ収集家にとっては必須アイテムなので、けっこう重大問題でしてw

で、KRY・・
なぜじゃー、、なぜ判ったのじゃーw
2015年12月6日 19:46
誰が見ても文句のつけようが無い所有欲をくすぐる素晴らしいお宝ですね!

しかしながら更に驚かされたのが、あのノーベル乾電池の新品です。
70年代前半は玩具ではマストな付属品でありプラモデル屋でもほぼ定番的な販売でしたが、80年代にも存在していた事です。それが綺麗にセロハンパッケージでそのままなんですね。

恐らくはこの状態でのノーベル乾電池こそ超希少品かも知れません。今では殆ど使用される事の無い集合電池である事も希少性に更にプラスしているのでは無いでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月7日 16:29
おお、コチラでも、ノーベル電池に反応して頂き、ありがとうございますた。

そーなんです、ぢつわ、未開封のこの電池の方が、けっこう貴重だったりするんで、骨董の世界は面白いですよねー

当然、使用は無理なんでしょうけど、ディスプレイ用のオブジェとしては、アタシ等の年代のラジオ少年にとって、これ以上のお品は無いと思います。

で、トランジスターラジオって、修理は大変なのですが、今回は、なんとか上手く行きました、、やれやれであります。
2015年12月6日 19:58
あ… これ、部屋に置いてます。


けど、ホコリを被っちゃってるし、オマケにラジオも聞けない状態…(汗)



今度、せめてホコリを払ってやろうかな…
コメントへの返答
2015年12月7日 16:33
どもども、

>>ラジオも聞けない状態・・
ですよねー

この時代の変わり種ラジオって、カタチに拘り過ぎて、中身の基盤に無理が係ってしまい、意外と壊れている率が高いですよねー

今回も、未開封の新品なのに、ウンともスンと鳴らない、物を言わない状態でしたが、なんとか修理完了となりますた。

でもでも、主要パーツが逝ってしまっていると、もうお手上げであります。
2015年12月6日 22:13
毎度お世話になってます。
おーっ、ワタシも幼少期に似たようなモノを持ってましたが、
それは多分、パチモンだと思われ(笑)。
ココまで造りも良くなかったハズです?

ウチが山間部と言うのもありますが、
ラジオ性能もお話にならず、
結局ザ~ザ~だけしか聞えませんでした・・・

また、懐かしい記憶を引き出して頂きましたm(__)m


そうです!四角電池(懐)
昔はホビーラジコンカーにも良く使われてましたよね~!
コメントへの返答
2015年12月7日 16:55
まいどー

あい、四角い9V電池、今でも、ちゃんと存在しておりますが、大きな電気店とかに行かないと、なかなかお目にかかれなくなってしまいますた。

当方は、たまたま、近くのコンビニで見つけたので購入いたしましたけど、一個400円とw

で、このクラシックカーラジオ、確かにパチモノが存在しておりまして、香港製の物は、造りもかなり怪しくなっております。

やはり、日本製の方が、ずっと、しっかりしてて、性能的にも、良い感じでありますよー
2015年12月7日 0:44
画像だけ見たらタバコ入れかと・・・(笑)。
ラジオとキャデラックのスケールモデル、
えるさんの趣味がシンクロしていますね。
コメントへの返答
2015年12月7日 17:08
ありがとうございますー

で、自動車型のラジオって、意外と多く出ておりまして、1960年代の米国プロモーションモデルに、トランジスターラジオを組み込んだ物も存在します。

米イーベで探してみると、珍しいラジオがゴロゴロしてますよー
2015年12月7日 12:38
こんな感じの金ぴかの灰皿が実家にあったなぁ~と
懐かしく思いました・・・
当方、輸入販売してんんですが、9v乾電池使用の製品を
いまだに販売してますw
購入した人、電池買うの苦労してるのかな~?ww
ちなみにテスト用の電池すら付属していない物もあります。
コメントへの返答
2015年12月7日 18:48
まいどー

そそ、シガレットケースは一家に一台でしたけど、日産のモノはオルゴール付でしたよねー

で、006p-9V電池は、今でも、ちゃんと生産されておりますよー

でもでも、ダイソーとかの安売り品は皆無でして、すべてメーカー品の高いものとなってしまいます。
2015年12月7日 23:44
こんばんは。

期待を裏切らず

牛くんの登場!

しかもタイヤがダイヤルですか?

BGMもほんわかしてイイね(笑)

正に昭和ですね。
コメントへの返答
2015年12月8日 11:47
どもども、コメントありがとうございます。

あい、ウシくん係りのお子も頑張っております。

>>しかもタイヤがダイヤル・・
ウシくんのぶっ太い手では、いろいろと大変そうでありますたw

プロフィール

「バンダイ ノンスケール 未来少年コナン 4点セット http://cvw.jp/b/240223/48636778/
何シテル?   09/05 00:52
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation