• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

ハセガワ 1/12 フィギュアアクセサリー レトロ自販機 ブックベンダー

ハセガワ 1/12 フィギュアアクセサリー レトロ自販機 ブックベンダー ども、、

えー、、本日も最近の新製品から、「レトロ自販機(ブックベンダー) 」のブラキットと行ってみましょー
(⌒∇⌒)ノほーい♪

スケールは1/12サイズ、メーカーは天下のハセガワw、7月になって発売されたバリバリの新製品であります。

1/12サイズのフィギュア用アクセサリーシリーズとして、一連のレトロ自販機が相次いで発売されましたが、その中からの一台となります。

その他ラインナップとして、ハンバーガー、ラーメン、うどん・そば、トーストサンドなどの自販機が用意されており、ぜひとも揃えておきたいシリーズでありますよねー





ということで、「レトロ自販機 ブックベンダー」のブラキットでありまして、ブックベンダーとか洒落た商品名ではありますけど、所謂(いわゆる)、エ〇本自販機のことありますw

自販機本体は箱組だけで完成となりますが、恐ろしいほど気合の入った小物類は特筆ものでありまして、自販機に並べるエ〇本を始め、ミニサイズの冊子まで付属しております。





また、楽しいオマケとして、ペーパークラフトの「有害図書回収ポスト」も付属しておりまして、懐かしい内容と相まって、これだけでも買いのキットでありますよねー

さて、ネットの普及した現在では信じられないかもしれませんが、今から40年以上昔、当時の田舎の中高生にとって、この手のエ〇本の入手は、それはもう至難の業なのでありますたw





町の書店に行けば、妖艶なwエ〇本コーナーはありましたけど、店番(みせばん)のばばあwの視線の中、それをレジまで持って行くと云うのは、あまりにもハードルが高過ぎでしてw

そんな中、街道沿いのこの手の販売機の存在は、砂漠のオアシス・快楽の園wでありまして、日没とともに千円札を握りしめた悪童たちが、何処からともなく現れるのでありますたw

ささ、ということで、当方、お盆間もカレンダー通りの出勤となっておりますが、

ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー

でわでわ



※写真はクリックで拡大します。
ブログ一覧 | その他のモデル | 趣味
Posted at 2022/08/12 15:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

WCR
ふじっこパパさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2022年8月12日 18:32
まさか令和になってこれが出てくるとは!?
仰るとおり、田舎の市道からちょっと入った処にありました。
昼間はミラーガラスで見えません。
雑誌の紙質は上質紙ですが、モデルは年増の相当レベルの低いものでした。
ビニールに入っているので表紙のみで判断する必要がありましたが、大抵ガッカリしたものです。
上京してからは神保町の芳賀書店で選び放題でした。
コメントへの返答
2022年8月13日 22:52
そそ、1/12サイズでコレが出てくるなんて、、長生きはするものですw
で、確かにー、ミラーガラスでしたよねー、で、やっとこさで買ってきても、中身はひどいモノでしたよねー
>>上京してからは神保町の芳賀書店・・
あははは、アタシもですよー
最初の職場が田町で、で、通勤は都営三田線と都営新宿線乗り入れの京王線でしてので、入りびたりですたw
でもでも、あのビルのエレベーター、人様と乗合すと気まずかったものでしたww
2022年8月12日 19:02
これは買いですねえ(笑)

↑の方が仰る様に中身は酷い粗悪品ばかりで、酷い目に・・・(笑)。

今みたいに簡単にその手の画像や動画まで見られる世の中とは隔世の感がありますねえ。
コメントへの返答
2022年8月13日 22:55
そなの、このキットって価格も安いし、絶対に買いだと思うのw

で、中身の雑誌って、値段のわりに、ほんと期待外れなモノばかりでしたものねー

それでも、再びチャレンジしてしまうのは、どーしてなんでしょw
2022年8月12日 22:28
国道沿いのエ◯本自販機コーナーはゆっくり買えましたが、変わり種で言うと何故かスーパーの入り口のジュースの自販機と並んで設置されてたエ◯本自販機にもお世話になりましたw
今から考えたらスーパーの入り口の自販機は店員さんが監視カメラで少年の動きを見て楽しんでたかも知れないですねwww
それだけじゃなくスーパーに出入りするおばちゃんの目を盗んでお金を入れる係、取り出す係がそそくさと仕事してましたが絶対気付かれていただろうなと、公開処刑場になってたかも知れません(;´д`)
コメントへの返答
2022年8月13日 22:59
まいどー♪

いやそれが、ウチらの方の田舎では、たとえ国道沿いと云えども、ゆっくり選んでいる時間なんてw
最初のインスピ―レーションで、ささっと選んで買わないといけなかったので、それはもうww

で、スーパーの入り口ですくわ、なかなかのチャレンジャーですよねー
>>お金を入れる係、取り出す係・・
あははは、、どっちの係も、かなりの熟練のステルス技が必要となりそうですねー
2022年8月13日 2:42
お金を入れたのはいいけど・・・
悩んでいるうちに・・・
人が近づいてきて・・・
ボタンが押せないことも・・・
 本屋で売ってる本とは 全然違う
濃厚なインクの匂いがしたものです!

岡山から西は ビデオ自販機も
なかなかの台数あったそうです・・・

なんか昭和エロに
みんな食いついていて草
コメントへの返答
2022年8月14日 8:55
毎度ですー♪
そそ、みなさんには、昭和エ〇ネタで盛り上がって頂いて、改めてこのプラモもポテンシャルの高さwに感心しきりでありますw
で、そーなんですよねー、人が来ないかと周りをキョロキョロしてて、完全に挙動不審者になっておりますたw
あと、ビデオ版自販機はSONYのペーターが出回ってきた1990年頃からでしょうか、少なくとも、当方が学生時代の1980年代初頭では、まだまだ冊子しかなかったような気がします。
あの頃のVHSデッキって、50万円くらいしてて、大学時代の悪友の中でも、おばっちゃまのヤツのアパートに一台あっただけでしたw
2022年8月14日 2:23
大人のプラモですね。
ネット注文してあります^^/
これは当時、騙されっぱなしだった純情な青少年達へ一流模型メーカーからのご褒美キットでしょう。
コメントへの返答
2022年8月14日 9:13
値段も安いですし、お買い得ですよねー

あとは、中に並べる冊子の表紙をネットで検索して、よりエ〇を極めてとww

プロフィール

「米レベル 1/25 ストレンジャー・シングス Surfer Boy Pizza ワーゲンバン http://cvw.jp/b/240223/48611710/
何シテル?   08/21 01:56
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56 789
101112 13 14 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation