• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

1/24スケール、1967年式 フィアット 125

1/24スケール、1967年式 フィアット 125ども、、

えー、、本日も、手持ちのモデルカーから、「フィアット 125」と行ってみましょー、
((o( ̄◇ ̄")o))、、いってみよー♪

さて、フィアット 1251967年にデビューした、フィアットの中型自動車でありました。

一世代前のフィアット1300/1500のシャーシを85mm延長して流用、エンジンは一年前に登場した124スポルト用のDOHCを1,608ccまで拡大して搭載と云う、折衷的成り立のモデルでありました。

しかし、DOHCエンジンの動力性能や、4輪ディスクブレーキの採用、さらに、旧式のリーフリジッド後輪サスペンションによる安定したハンドリングなど、市場では大好評だったそうです。





本国での総生産台数は603,877台、「プアマンズ・アルファ(貧乏人のアルファロメオ)」とも云われておりましたが、1972年に後継車のフィアット132が登場するまで生産が続けられました。

また、丈夫な旧式の設計が幸いして、東側諸国でもライセンス生産が行われ、旧ポーランドでは「ポルンスキー・フィアット」として、本国を遥かに上回る1,445,699台が生産されたそうです。





どうりで旧共産圏と云えば「フィアット 125」を思い浮かべてしまう訳ですが、お国柄、複雑なDOHCエンジンは搭載されずに、整備の楽な旧式OHVエンジンが搭載されていたそうですw

ということで、写真は1967年型の「フィアット 125」で、メーカーは WhiteBox、スケールは1/24サイズ、ダイカスト製の完成ミニカーとなります。(`・ω・´)キリッ





プロポーションも抜群でして、美しいボディラインを破綻なく再現、このスケールでは、おそらく最初で最後の立体化と思われ、そう云った意味でも、大変貴重な存在となっております。( ̄▽ ̄)b

忠実に再現されたフロントやリア周りの造形もなかなかでして、アクションとして、左右ドアも開閉可能、ちゃんと内装も再現されており、ちょっとだけ嬉しくなってしまいますよねーヾ( ̄  ̄ )♪

ささ、と云うわけで、年賀状も早くしないといけないしーw

ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、



※写真はクリックで拡大します。

Posted at 2020/12/29 06:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車ミニカー1/24 | 趣味

プロフィール

「学研電子ブロック EX-SYSTEM EX-120 http://cvw.jp/b/240223/48697109/
何シテル?   10/07 01:22
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   1 2 345
6 7 8 9 101112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation