
ども、
えー、本日も最近の仕入れ品から、1/35サイズの
MBT(主力戦車)と行ってみましょー
∠( ̄◇ ̄*) ビシッ
ということで、話題沸騰中の
ロシア陸軍 T-72B 主力戦車、通称、
ビックリ箱!wのプラキットであります。
メーカーは、
超変態的ラインナップで有名な、中華振興メーカーの
Mini Hobby Models(ミニホビーモデルズ)、ちょっと前に発売されたプラキットとなります。
( ̄◇ ̄)/
そんなわけで
パッケージ表記はすべて中国語となりまして、
「俄罗斯」がロシア、
「主战坦克」が主力戦車、
「电动」がモーターライズと言う意味でありますw
スケールは
1/35サイズ、
130タイプモーターと
単三電池2本でバリバリ走行可能でして、キャタピラは
ビニールタイプの実感的なモノがセットされております。
また、細やかなディーテルが施された車体はプロポーションも完璧で、低く構えたスタイリングも素晴らしく、存在感のある
125mm滑腔砲も、とても良い感じであります。
( ̄▽ ̄)b
と云うのも、実はこのキット、
タミヤのプラキットからの
無断フルコピー版wでありまして、ランナーに付いたパーツのレイアウトなんかも、そのままなのでありました。
そして、当然のやうに、エンジンフードの金網、ビニールパイプ・エッチングパーツ類などもフルコピーとなるのですが、どういうわけか、デキの良い戦車兵だけはオミットされてしまいました。
また、
怪しいパッケージも最高でして、
微妙にパースの狂ったイラストのT72戦車は、
無暗やたらと弱そうでw、せっかくのリアクティブアーマーも台無しになっておりますよねー
(´・ω・`)
オリジナルのタミヤのキットは
ディスプレイタイプとなりますが、モーターで
バリバリ走行可能というのは、いくらコピー品とは云え、それだけても嬉しくなってしまいますよねー
ささ、ということで、今週も始まってしまいますた。
( ̄▽ ̄)b
ま、ぼちぼちと、頑張って行ってみましょー
でわでわ、、
※写真はクリックで拡大しますヾ( ̄  ̄ )♪
Posted at 2023/10/10 21:09:02 | |
トラックバック(0) |
ミリタリー | 趣味