• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

1/43スケール、430セドリック4DrHT、、

1/43スケール、430セドリック4DrHT、、ども、、

えー、、冊子「国産名車コレクション」からです、、

Vol.144「430セドリック4DrHT」であります。
(*^▽^)ノ♪おー♪

いやいや、またまた出てしまいましたねーw

日産名車シリーズからは、430系の4DrHTはグロリアセドリックも登場しておりますが、完全に同じ金型の、使い回しバリエーションとなります。

とは云え、430好きの当方にとっては、やっぱ、嬉しかったりしますw(>∇<)

ただ、驚異的なアオシマの、430セダンを見てしまった後では、かなり辛いものがありますねー

ま、1790円の価格を考えると、とりあえず合格点と云うことでしょうかヾ( ̄  ̄ )



ちなみに、このボディカラー、当時、似たような色が存在しましたが、もっとメタリックの入った、所謂“カッパー”だったと思うのですけど、、( ̄^ ̄)b

ささ、という事で、いよいよ11月でつねー

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ、、

※写真はクリックで拡大しまつ

Posted at 2011/10/31 20:53:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車ミニカー1/43 | 趣味
2011年10月30日 イイね!

旧日東科学教材社、1/24、2代目ライトエースワゴン、

旧日東科学教材社、1/24、2代目ライトエースワゴン、ども、、

えー、、本日も、古(いにしえ)のプラキットから、懐かしの「2代目ライトエースワゴン」と行ってみましょー
( ̄▽ ̄)b、、♪

さて、2代目M20系のライトエースワゴンは、1979年に登場、1986年7月まで生産されました。

ボディデザインは、先代からのキープコンセプトでしたが、上級グレードはフロントディスクブレーキが装備され、同系色の明るいカラーで統一された内装も、新しい時代を感じましたねー

フルエアミックスタイブのエアコンも設定され、乗用モデルのコーチは、この型よりワゴンと云う名称が復活いたしました。( ̄o ̄ )ノ、、♪

ということで、写真は、旧日東化学製の傑作プラキットで、スケールは1/24サイズ、1980年12月に追加された、電動リモコン式ミラーを装備する最上級グレードのFXVがモデル化されております。





日東製の国産乗用車キットはボディの造詣がイマイチのイメージなのですが、このモデルに限っては、なかなかのプロポーションを誇っており、とても良い感じであります。( ̄▽ ̄)b

内装も完全再現され、細かな造形のダッシュボードとコンソール、セカンドの回転対座シート、ラゲッジルームなども再現されいます。

また、サイドスライドドアーやリアハッチ、ムーンルーフも可動式で、フロントに縦置きに装備したFA130モーターで、実車同様にFR方式で走行可能であります。



キットの詳細は、別途 コチラ にアップしますたが、80系カローラGTと共通のオプションのアルミホイールも懐かしいですよねー( ̄ー ̄)σ

オプションパーツとして大判のデカールもセットされ、回転可能なセカンドシートと共になかなか楽しい内容となっております。

ちなみに、このキットも今では入手難となってしまいましたが、例によって米イーベで格安で入手いたしました、当時、日本語のインストのまま輸出されていた模様です。ヾ( ̄  ̄ ) ♪、

ささ、ということで、いよいよ月末ですねー

ま、頑張って行ってみましょー

でわでわ




※写真はすべてクリックで拡大します。ヾ( ̄  ̄ )♪





Posted at 2011/10/30 21:05:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | 旧車未組プラモ | 趣味
2011年10月27日 イイね!

1/43スケール、430セドリック 4ドアセダン200EGL後期型 、

1/43スケール、430セドリック 4ドアセダン200EGL後期型 、ども、、

えー、今日の仕入れ品です。

青島文化教材社の、DISMから、430セドリック 4ドアセダン 200E GL 後期型2種です。

((( *≧∀)ノノノおおー♪

スケールは1/43サイズ、、例によって、驚異的な作りこみが行われております。

西部警察仕様パトカーとタクシーが先に発売されていましたので、乗用車タイプも時間の問題でしたが、やっぱ嬉しいですよねーヾ( ̄  ̄ ) ♪

ホイールは新規パーツで、「200 E-GL」用を再現、ボディカラーは定番の「ブラック」とカタログカラーの「ブラウン」で発売されました。



先日の、西部警察仕様のパトカーは、グレードがSGLでしたので、わざわざグレードを落としてきたのも、開発担当者の拘りなのでしょうねーw( ̄▽ ̄)b

さて、5代目セドリックの430系は、1979年に発売されました。

先代まで用意されていた2ドアハードトップを廃止、4ドアハードトップ、4ドアセダン、ワゴン/バンが用意されました。



一説には、ボディデザインはピニンファリーナが関わっているということで、直線的でクリーンなデザインは大ヒットしましたよねー

また、国産初の乗用車用LD28直6ディーゼルエンジンや、同じく国産初のL20ETターボエンジンも搭載され、悪名高き、51年排ガス規制でズタズタだった国産車の、まさに救世主となりました。

当時、大学生の分際で、親父の330セドを乗り回していた当方は、それはもう羨ましくて、ほんと高嶺の花でありますた。( ̄^ ̄)b

ささ、ということで、やっとこさ金曜日です。

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー、、

でわでわ、、



※写真はクリックで拡大しまつヾ( ̄  ̄ )♪


Posted at 2011/10/27 20:07:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 旧車ミニカー1/43 | 趣味
2011年10月26日 イイね!

野村トーイ、ブリキ製、パイアセッキH-25ヘリコプター

野村トーイ、ブリキ製、パイアセッキH-25ヘリコプターども、、

えー、本日も、プリントが美しい、古(いにしえ)のブリキ玩具と行ってみましょー
( ̄▽ ̄)bいぇー♪

というわけで、パイアセッキH-25タンデムヘリコプター(Piasecki H-25)であります。

メーカーは、この手の玩具が特異な野村トーイ、発売時期は1960年代前半、美しいプリントが施された機体とローターはブリキ製で、プラ製パーツは一切使用されておりません。

全長20センチほど、フリクション動力で、後ろから押してやると、ガッッーって走行、アクションとして、前後ローターもちゃんと回転、超ご機嫌でありますよねーヾ( ̄  ̄ ) ♪

そんなわけで動画もアップ、クルクルとローターを回転させて走行する姿にノホノホしてしまいますが、ローターにアタマを叩かれそうなウシ君の、苦労して押す姿にご注目くらはいw



玩具の詳細については、別途 コチラ にアップしましたが、良い感じのパッケージはボロボロでしたので、カラーコピーを駆使して再生してみますた。ww(⌒∇⌒)ノ♪

さて、パイアセッキH-25ヘリコプターは、1948年3月に初飛行した、タンデムローターのヘリコプターで、米海軍には1949年から配備が開始されました。

一基のコンチネンタルR975-46星形エンジンで前後のローターを駆動、構造上、両サイドにスライドドア等は装備されずに、レスキュー用として、副操縦士の床部分にハッチを装備しておりました。



パッケージイラストでも、ちゃんと開いたハッチが描かれて、ロープが下ろされていますねー

ちなみに、パイアセッキ・ヘリコプター社は後にバートルに社名変更、1960年にボーイングによって買収され、現在はボーイングヘリコプター社となっております。

いずれにしても、終戦直後の昭和23年、こんな凄いヘリを開発してしまう米国メーカーって、、当時の日米の基礎工業力の差を、まざまざと見せつけられる思いでありますよねー(´・ω・`)

ささ、ということで、やっと水曜も終わりました。

ま、ぼちぼち、頑張って行ってみましょー

でわでわ




※写真は全てクリックで拡大します。
Posted at 2011/10/26 19:28:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | ブリキ玩具 | 趣味
2011年10月25日 イイね!

おやつチキンラーメン、はしる ひよこちゃん号、

おやつチキンラーメン、はしる ひよこちゃん号、ども、、

えー、帰りに寄ったコンビニの仕入れでつ。

おやつチキンラーメン2個入りのオマケから、「はしる ひよこちゃん号」でありまーす。

( ̄▽ ̄)bおー♪

全三種類だそうでして、連結して遊べる電車でありますw

今年の夏ごろの製品ですが、売れ残ったのでせうか、バーゲン品となってまちたw( ̄o ̄ )ノ

ま、でもでも、カワイイですよねー

でわでわ、




Posted at 2011/10/25 20:13:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 企業販促品 | 趣味

プロフィール

「イチコー、ブリキ製 フリクション走行 どうぶつバス(タイプⅡ) http://cvw.jp/b/240223/48737511/
何シテル?   10/29 23:52
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
急遽スライドドア車が必要となりまして、9年ぶりにエルくん復活となりました。(`・ω・´) ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
納車から9年、21万キロ走破目前だったのですが、オイルパン付近からの酷いオイル漏れが発生 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation