• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

◎地震による原子力施設への影響について( 22時45分現在)

静岡と言えば浜岡原発。 震度が小さく津波もないのでおそらく問題はないと思うが。 以下引用 -------------------------------------------------------------------------- ◎地震による原子力施設への影響について( 22時4 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 22:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発関係 | 日記
2011年03月15日 イイね!

震度6強 静岡東部[追記あり]

震度6強 静岡東部[追記あり]
 東海に連鎖。  震度6強 Mw=6.0  まさに兄が住んでいる地域の直下。 追記  兄から実家に連絡があり、すごく揺れたが大丈夫だったとのこと。  古い公務員住宅の2階だが、多少ものが落ちた程度とのことで、震度はそれほど大きくなかったらしい。  兄のいるところからは震源が少し離れていた。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 22:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地震関連 | 日記
2011年03月15日 イイね!

少しでも節電

少しでも節電
 私のいる地区はなぜか停電するはずがしていないが、少しでも節電すべく、部屋の明るさを半分にした。  もともと電球型蛍光灯を使っているので半分になってもそれほど効果が大きいとは言えないが。  それよりテレビを消してラジオにした方が効果がある。  PCも消費の少ないノートしか使っていないが、これ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 19:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災関連 | 日記
2011年03月15日 イイね!

東京 日野市の放射線モニタ ほぼ正常値に[追記3/17 16:15][更新3/16 18:11]

東京 日野市の放射線モニタ ほぼ正常値に[追記3/17 16:15][更新3/16 18:11]
 日野市のモニタは正常値になった。各地のモニタも同様で、火災の鎮火等で放出がおさえられたのかも知れない。  火災の鎮火には米軍があたったとのこと(東電発表)で、強い放射線がある中すばらしい仕事をした。  原子力空母のための対応体制ができているのだろう。  このまま落ち着いていくことを祈るのみだ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 14:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放射性物質・放射線 | 日記
2011年03月15日 イイね!

東京都日野市 放射線モニタさらに上昇するも多少戻す[追記14:13]

東京都日野市 放射線モニタさらに上昇するも多少戻す[追記14:13]
 原子力資料情報室によると、都内でもセシウム、ヨウ素などの放射性物質を微量観測したとのこと(東京都による観測 共同通信)。  放射性物質の拡散確実な状況に。  日野のモニタは15cpmから一時90cpmへ。その後少し戻している。  風向きの変化か、放出量の減少か。 追記 13:15  13時 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 12:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放射性物質・放射線 | 日記
2011年03月15日 イイね!

福島第1原発 4号機火災 重大事態[追記 12:08]

 4号機の取り出し済燃料から水素が発生し爆発。火災発生。  冷却が不十分な状態になっていたらしい。  放射性物質が巻き上げられていることになる。  周辺では被曝を避けるため、屋内退避を!  なにより吸い込んでの体内被曝を避けなければならない。  ぬれタオル等を口に当て吸気し保護を。 追記  ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 11:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発関係 | 日記
2011年03月15日 イイね!

東京都日野市 放射線モニタ上昇〔追記12.15〕

東京都日野市 放射線モニタ上昇〔追記12.15〕
 東京都日野市に設置されているモニタでは、明らかな微増が見られる。  現時点ではわずかであるが、影響は確実におよんでいると思われる。  30km圏内は勿論、福島より南の地域では屋外になるべくでないことをお薦めする。  このモニタへのアクセスが集中していてなかなか見ることができない状態。  他 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 11:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放射性物質・放射線 | 日記
2011年03月15日 イイね!

福島第1原発2号機 重大事態 圧力抑制室損傷【追記10:15】

 爆発が起き、格納容器内の気圧が1気圧となった様だ。つまり、容器が損傷し外とつながっていることを示す。  周囲での放射線量上昇(965.5μSV/h)。ただし今のところ放射線量は極めて高い値ではない様だ。さらに上昇が続く様なら最悪の事態が進行していると言える。 追記8:59  正門付近 80 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 09:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原発関係 | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation