• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2019年08月21日 イイね!

【SVX】外装を磨いてみた

 SVXはいろいろ事情があって、数年間外装をしっかり面倒見ていなかった。その間、ボディはどんどんくすみ、容易には落ちない汚れが堆積していった。

 木の枝と接触して傷がついたときも、軽くコンパウンドで磨いただけで放置していた。

 しばらく実家にいる間、時間があったので一部だけだがランダムサンダーで磨きをかけてみた。

alt
RYOBI サンダポリッシャ RSE-1250

 木の枝が接触したのは右側面、ドアからリアフェンダーにかけて。

 コンパウンドの細目→極細で磨いてみた。
 実は、このサンダーでボディを磨くのはほぼはじめてだったりする。自宅洗面所の大鏡を磨いたりはしていたのだが。

 磨いてみると、見事にピカピカになった。これはやみつきになる。

alt

↑フェンダーと、しっかり磨いたドアから後ろを比較すると、
写り込みの違いが分かるような気がする。

 全体ではないが、汚れが染みついているルーフやトランク、ボンネット、前後ウインドウなどなど軽く極細で磨いてみた。


 ボディに通常の洗車では取れない汚れがついてくすんでいくと、どうしても気持ちの上でマイナスの気分になってしまう。
 ちょっと磨いただけで、ウインドウはワイパーの拭き取りがきれいになり、ボディはきれいに雨をはじくようになった。これは本当に気持ちがよい。

 洗車オタクな人達の気持ちが分かる気がする。

 時間さえあれば、しっかり磨いてやりたいものだ。



Posted at 2019/08/21 18:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation