• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuh_Fazioliのブログ一覧

2019年09月25日 イイね!

【SVX】CHECK ENGINE!

 溶接機を受け取りにいったときは職場に車で行ったのだが、走っているときに

CHECK ENGINE

が点灯。

 これは既知の問題で、前オーナーがつけたスピードメーター兼リミッター解除装置の電源ラインの接触不良だ。

 前オーナーの電源配線は非常に困った状態で、圧着端子での分岐に加えてエレクトロタップが多重につけられていて、接触不良要因だらけになっている。

 以前、エレクトロタップをかしめ直して修正したのだが、また再発した。

 今回はエレクトロタップだけの問題ではないかも知れない。

 いっそのこと、電源ラインを引き直すべきだろう。

 前オーナーの不可思議な配線が幾つもあるので、使っていないものは整理したい。

 また、フロントガラスは電磁波を通さないブロンズグラスから普通のガラスに交換しているので、外に貼り付けてあるETCのアンテナも室内に設置し直そうと思っている。


 もっというと、センターコンソールを作り直したいのだが。できればメモリーナビを外して車仕様のアンドロイドを設置したいぐらいなのだが。


Posted at 2019/09/25 19:21:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2019年09月25日 イイね!

【修理】2台目ケルヒャーK2.900修理完了

 今日は仕事が休みなので、2台目のケルヒャーに取り組んでみた。

 もう一度スイッチについてよく調べると、いくつかのことが分かった。

・二つの接点がオフになるタイミングがずれている(接点損傷や接点パーツの変形の影響と思われる)。
・水圧によってオンオフするパーツの動きは、それほど大きく無さそう。

 このことから、すこしの動きでも反映するように手を加えれば問題ないのではないかと考えた。

 スイッチ部品の内部に少し手を加え、水圧の変化を反映しやすくした。
 この状態で仮組みして動作確認したところ、つまみでオンオフできるだけでなく、水圧によってもオンオフできることが確認できた。

**

 ケルヒャーの同じモデルで同じ症状でも、原因が異なることがあることが分かった。

 今回のものは、1度スイッチ交換修理を受けており、そのスイッチの溶着で再度故障している。再度の故障で買い換えを決意したそうだ。使い方の問題もあるかも知れない。

 付属品なし故障品にしては高めの値付けで、強度が弱くスカスカの段ボール箱に入れ、配送料金を支払う側のことを考えて梱包サイズを小さくする努力もせず(少しはしてあったが、1台目の付属品ありが140サイズで、2台目の付属品なしがスカスカの160サイズは納得いかない)、泥汚れが残っていたり。内部にはすこしの泥とクモの巣もあった。かなりきれいな1台目とはオーナーの気質が随分違うことを感じた。梱包時に水漏れ対策はしてあったが、恐らく倉庫内保管で、ホースやコード類をまとめるバンドも取り付けられ、愛情をかけられていたことを感じる1台目とは随分違う。
 まあ、人それぞれだ。



 
Posted at 2019/09/25 10:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・レストア | 日記

プロフィール

「梅雨、日本周辺にしかない独特の気候なのだ。おかげで日本人は紫外線の影響を受けにくくなっているし。悪いことばかりではない。」
何シテル?   06/15 10:04
愛車 黄色いピアッツァのHP http://piazza.ciao.jp/piazza_web/index.html ↑プロバイダーを変更して再開! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YUHの気ままなままに 
カテゴリ:ブログ
2018/01/31 06:12:14
 
常識はずれのPIAZZA達の隠れ家 
カテゴリ:Piazza
2012/11/17 07:31:43
 
須関裕子のブログ 
カテゴリ:Music
2011/02/26 18:38:37
 

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
 はじめてのSVXは追突事故によって、わずか1年半で乗り換えることになってしまいました。 ...
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
 社会人になりはじめて手に入れた車です。 PIAZZA XE Handling by L ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
実家最後(予定)の車。 私がメンテナンスしてます。 →私が相続し維持することにしました ...
その他 その他 その他 その他
写真の置き場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation