• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月31日

【B4】HKS レーシングサクション取付

エアクリ交換時期が来たので、将来のインタークーラ前置き計画も見据えて、毒キノコに交換することに。

ちょうと寒い時期なので、早急なエンジンからの遮熱対策を行う必要もなさそうで、タイミング的によかった。


今回も近藤エンジニアリングさんに御願いした。
大晦日まで、ありがとうございます!









取り外した純正エアクリBOX。

レゾネータの代わりに取り付けたSUSの吸気ダクト、エアクリBOX内の整流板など、過去のDIY(=貧乏チューン)の成果物が少し愛おしい。

SUSの吸気ダクトは結構重いので、これが撤去となるのはフロント・オーバーハングの軽量化に貢献だねえ。






トラストのAirinxに交換予定だったが、諸事情により近藤エンジニアリングさんに在庫があったHKSのレーシング・サクション・リローデッドのエアクリ~インテークパイプ(インマニ下の金属配管はナシ)をエアインクスの代わりに実装して頂いた。

期せずしてインテークパイプも交換して頂けたワケで、これはとても嬉しい誤算。
近藤さん、ありがとうございます!





毒キノコ+インテークパイプにより、グッと雰囲気のあるエンジンルームになった。






純正のエアインテークダクトは撤去するかどうしようか迷ったが、とりあえず継続使用することに。

ただし、エアクリ側のダクト位置が悪い。
エアクリではなく、エアフロセンサ位置へと導風されている。

吸気ダクトの撤去もアリだけど、追加工して毒キノコ方向に導風されるようにしようかなあ。




運転してみて、とにかく吸気音がデカいっ!!!
ヤル気にさせる感じ。

音による体感もあると思うけど、キレが凄く良くなった気がする。
爽快、痛快だ!!


「速い」というより、

「疾い」

という字を使いたくなる感じだ。




帰り道は日中の街乗りなので、十分とは言えないが、一応ログを採った。

純正交換タイプのエアクリと、毒キノコの、吸気量(Mass Air Flow)、吸気温度(Intake Air Temp)などを、後でじっくりと検証するつもり。




皆様、今年も大変お世話になりました。
良いお年を~!!



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2008/12/31 15:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【検証】吸気温度 エアクリ 純正交換タ ... From [ mistbahn with Legac ... ] 2009年1月3日 22:23
純正交換タイプのエアクリと、毒キノコ(HKSレーシングサクション)の吸気温度のログを比較した。
ブログ人気記事

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

肉体改造
バーバンさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年12月31日 16:39
お、早速つけましたね。

ぜひ、高回転側のデューティーのログの比較をよろしくお願いします。
交換前よりデューティーが下がればノーマルタービンでもタービンに負担をかけずにブーストアップする道が・・・。

色々と興味深い記事などとても参考にさせていただきました。

また来年もこっそり見に来ますので、よろしくお願いします。
良いお年を!!
コメントへの返答
2008年12月31日 18:46
仕事が始まったらしっかりログ採ります(仕事場は埋立地なので、セッティングし放題なんです)。

ごっつい吸ってる感じですが、Defiのブーストメーターではエアクリ交換前と較べて変にオーバーシュートがデカかったりはしないです。

来年も宜しくお願いします~!
2008年12月31日 17:28
どんどん変身していく~
( ゚ρ゚ )アゥー

取り外した純正エアクリBOX、いただこうかなw


来年もよろしくどす~~
良いお年を♪
コメントへの返答
2008年12月31日 18:49
おさむ号にはなかなか追いつかないけど、今年はだいぶとイジれました~

純正エアクリBOXのレゾネ外し部分の追加吸気ダクトやアルミの導風ASSYは譲りますよ~
また会ったときに作業しましょか?

良いお年を~
2008年12月31日 17:55
おっ!エアクリ変えられたんですね~

ウチのは同じHKSだけどインテークダクトまで交換タイプなのですが
違いはあるのかな~?

では来年もこっそり参考にさせて頂くと思うのでよろしくお願いします。
よいお年を~♪
コメントへの返答
2008年12月31日 18:51
違いは・・・どうなんでしょ?

まっとうなリローデッドは高くて買えません(^_^;)

よいお年を~
2008年12月31日 20:18
やった~~
譲って下さい♪

次はいつ会いましょうかねv( ̄Д ̄)v


紅白見て年を越しましょ♪
コメントへの返答
2008年12月31日 22:45
次はいつかねえ。
来年もミーティング、楽しみにしとります。

現在、紅白見てます(^_^)
2008年12月31日 22:32
年末にかけ込む様に色々と付けましたね~。
AT車は、ブーストのハンチングが発生するので不可となってます。
MTは良いな~と(付けてセッティングすれば良い話みたいですが)


今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年12月31日 22:48
本当に「駆け込む様に」ですネ(笑)。
GTウイングもたまたまの出物、エアクリも入荷は年明けのつもりでしたが、たまたま年末の3日間に集中しました(^_^)

ATだとハンチングするんですか・・・。全然知りませんでした。
本当にTCUもイジれれば良いのに、ですよね。


3ポートソレノイドでは散々遊ばせて頂きました(パニックにも陥りました6(^_^;)。

来年も宜しく御願いします!
2009年1月1日 16:12
年が明けちゃいました、おめでとうございます。今年もお世話になりますがよろしくお願い致します。

吸気系の変更によるエンジンの運転状況の変化、大変興味あります!レポートを楽しみにしてお待ちしています。
コメントへの返答
2009年1月2日 0:49
今年も宜しく御願いします!

データの解析しなくちゃ・・・ですねえ。
正月はひたすらマンガを読んで過ごしてます。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation