• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

【F1】【グッズ】ゲルハルド・ベルガー

【F1】【グッズ】ゲルハルド・ベルガー妻が古い箱を漁ってたら出てきたベルガーとフェラーリのピンバッジ。

中学時代(1987~)、私はベルガーとフェラーリの大ファンだった。

フェラーリの帽子、フェラーリのジャケット、フェラーリのスウェット、フェラーリのバスタオル、フェラーリの筆箱・・・・・。

懐かしいなあ・・・。



●F1関連目次はこちら
Posted at 2010/02/28 22:16:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2010年02月27日 イイね!

【B4】近藤エンジニアリング 匠車高調

仕事帰りに近藤エンジニアリングさんに預けていたB4を取りに行った。

点火プラグ交換と、車高調の投入!


近藤エンジニアリング 匠車高調 レガシィBL5用

車高調は近藤エンジニアリングさんのショップオリジナル「匠車高調」

全長調整式。



フロント

近藤エンジニアリング 匠車高調 レガシィBL5用 フロント


ピロアッパー




リア





全景



以前は、純正ビルシュタイン+STIローダウンスプリングで、前後-15mmだった。
リアは良い感じの車高だったが、フロントはホイールハウスとの間の隙間が大きく、アンバランスな見た目だった。

車高調の投入で、見た目のバランスは非常に良くなった。
カッコイイ。

フロント: 純正から-30~35[mm]ぐらい
リア: 純正から-15~20[mm]ぐらい


トミーカイラのフロントバンパーは地上高が低い上、オーバーハングが長いので、フロントを下げるのはリスキーだったが、とりあえず今日入ってみたコンビニでは擦らなかった(笑)。




アライメントで、フロントは若干のネガキャンをつけてもらった。



写真ではわかりづらいけど、見慣れた角度から見下ろすと良くわかる。




私は車高調に関してはズブの素人なので、近藤エンジニアリングさんにお任せで作って頂いた。

・通勤にも使い、サーキットでも走る
・タイヤがネオバAD08
・その他、私のB4の特性、ブログなどから読み取れる私の好み

・・・などを考慮して製作頂いたとのこと。



素人なので、あれこれ質問して、解説してもらった後、帰路に。



車高調についてはあんましボキャブラが豊富ではないのだが・・・

街乗りでの感想は以下のような感じ。

・意外と乗り心地は悪くない。バネレートは以前と較べ、かなり高いのだが、バネレートだけで決まるもんじゃないらしい。

・「硬いけど往なしてくれる」感じ。
速いか否かは別として、いわゆる「しなやかな足」よりも、こういう味付けはかなり私好み。
そういえばケイマンSがこんな感じだったっけ?

・なんか剛性感がかなりUPしたようなフィーリング・・・・なのだが、どうも私は「硬いけど往なす」フィーリングを「剛性感」と結び付けがち(たぶん間違ってると思うけど)なので・・・

・以上のフィーリング変化は、ピレリ P ZERO NEROからネオバAD08に交換したときの感じに酷似しているので、なるほど、足の評価というのはサスペンション~タイヤまで含めてなのだな・・・と改めて実感。

・深めの段差では突き上げが大きい(というか速い?)



帰り道は、在宅作業のために、ノートPC×2、USB外付けHDD、2.5インチSATA HDD・・・など、いろいろと精密機械を積んでいたので、残念ながらハードな走りはできない。

で、ノンビリと峠を走ってみることにした。
タイトコーナーでもストレートでも、2速5000[rpm]を保ち、ブレーキは一切踏まない。加速・減速Gはナシで。

そんなんじゃ、自分の感性では何もわからないかな?・・・と思っていたのだが・・・・


・・・・衝撃だった。


アライメント調整が効いているのか、車高調が効いているのか、自分にはわからないんだけども、メチャクチャ曲がる。

なるほど、「曲がる足」「曲がるクルマ」とはこういうことを言うのか・・・・。
たくさん荷物を積んでいて、飛ばすことができなくて良かった。
正直、ここまで別モノだと、クルマの慣らしよりも、自分の慣らしが必要だ。


今まで、「曲がる足」を体感したことがなかったので、純正ビル足+STIのローダウンスプリングの組み合わせに、そんなに不満がなかった。
そんな自分がモグリだという自覚はあったけど、頭で理解しているだけで、やっぱり体感・実感してみると全然わかってなかったんだなあ・・・・とつくづくと感じた。

童貞を卒業したような気分。

・・・童貞を卒業したってオナニーは好きですが。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら

Posted at 2010/02/27 21:17:27 | コメント(10) | トラックバック(1) | レガシィB4 | 日記
2010年02月26日 イイね!

【書籍】グループAの時代 ツーリングカー編

【書籍】グループAの時代 ツーリングカー編【書籍】グループAの時代 ツーリングカー編
Gakken Mook


仕事帰りにTUTAYAに寄ったら売ってた。
ワケあってド金欠なんだけど、やっぱり「買わずに死ねるか!!!」で購入。
小遣いの内、書籍に消える割合の多いこと、多いこと。

Gakken Mookはおおよそイケてるんだけど、今号も例外じゃない模様。
パラパラっとめくるだけでドキドキするゾ!



●自動車 書籍レビュー関連目次はこちら
Posted at 2010/02/26 22:32:19 | コメント(4) | トラックバック(1) | 書籍 | 日記
2010年02月25日 イイね!

【ECU】ディスク検証続き

【ECU】ディスク検証続き近藤エンジニアリングさんとこに、B4預けてきた。
楽しみ♪


さて、ディスクドライブ系の検証の続き。

まず、予め、不要なサービス、アプリを停止。
インデックスサービスはそもそも停止されてた。
Norton Internet Securityは今回は生かしたままの検証。
ThinkPadのHDDアクティブプロテクションは停止。
BIOSでのHDDプロテクションの存在は未確認。


■RomRaiderのログファイル保存先の比較

●HDD
 3速WOT 6063[rpm]にて通信ハング

●SDカード
 3速WOT 6433[rpm]にて通信ハング

●RAMDISK
 3速WOT 1727→7410[rpm] 通信ハングせず
 4速WOT 4170→6164[rpm] 通信ハングせず

やっぱり、RAMDISKが安定して強い。盤石。
少なくとも、今後RomRaiderのロギングはRAMDISKに対して行えばよいことが確定しただけでも良かった。

SDカードが残念ながらダメだった。
振動よりも書き込み速度の問題??

前回の走行会の動画はそれぞれ7~10GBもあるので、WinSSMの録画先をRAMDISKというワケにはあかんなあ・・・(動画の解像度や圧縮率を調整することはできるけど、1/10とかにはちょっと・・・)。




■PC設置方向

HDDへのGの方向で挙動が変わるのでは?という、なるほど興味深いアドバイスを頂いた。
PC設置の向きはいろいろ試してみたが、残念ながら症状は同じだった。



■ロギング中断時のプロセス負荷

お薦め頂いた「プロセスLOG出力&表示ツール」での検証。

プロセスのログ間隔が1分なので、あまり良くわからなかったorz.....

ccsvchstが96.6[%]になったときもログがあるが、そこでロギングが中断されたワケではない。

WinProcLogがときどき10~20%となるが、WinProcLogは「プロセスLOG出力&表示ツール」。

あとはjavawが0~7.7[%]をさまよっているが、これはRomRaideそのものだね。

う~ん、もひとつ良くワカラン。




・・・B4は預けてるし、年度末でとにかく忙しいので、検証の続きはまた今度。



●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2010/02/25 22:31:14 | コメント(10) | トラックバック(2) | レガシィB4 OpenECU | 日記
2010年02月22日 イイね!

【ECU】RAMDISK検証

昨日のブログエントリ「【ECU】ロギングが中断される件」の続き。

皆様、アドバイスありがとうございました。

今日の帰宅時は、RomRaiderのログファイル保存先をRAMDISKに・・・という検証を行ってみた。

RAMDISKはググって最初に見つかった、VSuite Ramdisk (Free Edition)を使用。


・・・で、

・3速WOTで2000[rpm]→7500[rpm] × 2本
・2速WOTで2000[rpm]→7500[rpm] × 1本

とロギングしてみたが、ロギングは中断されなかった。


ここんところ、「たまたま」でも中断されないようなことは皆無だったので、「たまたま」ではなく、RAMDISKなら中断されない、と考えたい。


・・・とすると、問題はHDDにあるワケだが?


確かに私の使っているThinkPad T400にはハードウェアのトラブルが多い(たぶんHDDじゃなく、マザーボード)。
しかし、特にトラブルの頻出しないThinkPad T500でのRomRaider使用でも全く同様の症状(ロギング中断)が確認されたことから、T400のHDD不具合というワケでもなさそうだ。

と、すると、

a) ThinkPadは振動に弱い
b) ThinkPadで使用している日立製HDDが振動に弱い
c) ThinkVantage ハードディスク・アクティブプロテクション・システムがイケてない

・・・などの可能性が考えられる。
そういえば、ロギング中断問題が頻出しはじめたのは、一年前、ノートPCをEpson NT9500ProからThinkPad T400に換えた頃からだ。


cは、衝撃・振動感知でHDDを一時休止させたりするシステム。
これについては、当初も疑い、アクティブプロテクション・システムを無効にしてみたり、など再三試したが、あまり改善されなかった。



まあ、これで、RAMDISKを使えば、セッティングのためのロギングには支障ないことがわかって良かったのだが、問題はWinSSM使用時だ。

前回のサーキット走行会(2009.11)では、WinSSMを用いた、動画キャプチャリングで、「OpenPortからの状態取得は停止してしまうが、動画キャプチャ+録画は継続・・・」という症状が多発した。

WinSSMでもRomRaiderと同じ症状が発生するということは、「上位アプリ」に問題があると考えるよりは、OpenPortドライバに問題があると考えるべきなんだろう。
でも、HDDにファイルを書き込んでいるのは、ドライバではなく上位アプリだと思うのだが・・・・?

・・・う~~~~ん、悩ましい。




で、繰り返しとなるが、問題はWinSSM使用時。

なんせ、長時間の動画の録画なので、RAMDISKでは容量的に厳しい。
(T400にはRAMは4GB挿して、3GB認識させている)

一度、SDカードへの録画を試してみるかなあ・・・・。書き込み速度が遅いのが問題となりそうだけど。



とにかく、一歩前進。

もなもなケーブルの経年劣化を疑ってしまったこと、ゴメンなさい。




●レガシィB4(BL5A)のECUチューン関連目次はこちら
●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
Posted at 2010/02/22 21:45:16 | コメント(6) | トラックバック(2) | レガシィB4 OpenECU | 日記

プロフィール

「@てぇかむ#(Fe2O3・xH2O) 確かに 笑 mistbahnロゴは、1996年にホンダのロゴを逆さまにしてアレンジしてデザインしたものです。」
何シテル?   03/16 13:05
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
21 222324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation