• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

【B4】オイル補充(elf RR 10w50)

私のB4はときどきオイルが減るので補充した。

ブローバイによるものだと思うが、派手に減るときもあるし、オイル交換までに全く減らないときもある。

近藤エンジニアリングさんで入れているのはelf RR 10W50なので、1L缶を買ってきた。





elfの1L缶は、余った分の管理が不便。
ガルフの1L缶のようにボトル状にして欲しいものだ。



で、ガルフの空き缶に余ったオイルを移した。




●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2009/08/23 18:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 19:14
mistさんのレガはオイル減りますか!!
俺のはほぼ変化ないですね。

ただしプローバのオイルセパレーターつけているので
ある程度はブローバイ戻っているのかもしれません。

コメントへの返答
2009年8月23日 20:18
減りますねえ・・・・・

ピストンリング?
シリンダブロックとピストンのクリアランス悪いのかしらん。

それもあって粘度の高いオイルにしてるんですが・・・
2009年8月23日 22:11
自分の車は減りませんねぇ。。。

日産車に乗っていた時はよくオイルが減っていたので、今のレガシィは優秀だと思っていますよ。
コメントへの返答
2009年8月24日 7:35
個体差ですかねえ。

4桁の刻印で、シリンダ内径のバラツキを管理しているぐらいだから、加工精度はあんまし良くないんでしょう。
きっと私のEJ20はハズレなのかと・・・

ピストンリングで解決するかもしれませんが、工賃が半端ないですからねえ・・・

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation