• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

【B4】ADVAN NEOVA AD08 ワインディングにて

【B4】ADVAN NEOVA AD08 ワインディングにて 仕事帰りに、どしてもAD08を体感したくてワインディングに寄ってみた。

噂どおり、こりゃスゴい。

今までと違って、ブレーキングやアクセルワークを真面目に行わなくても、小手先のハンドルさばきだけでどうにでも曲がってしまう。
同じスピードレンジで走れば、ハンドル操作だけでなんとでもなってしまうので、運転ヘタになってしまいそう。

目いっぱいのハードブレーキングでは前にズルッと滑るけど、滑る距離はかなり短い。
ブレーキの負担が軽減されると良いなあ・・・・。

高速コーナーで、左足ブレーキでノーズを入れながら、スロットルを開いてみると、さすがのAD08も少しスライドするけど、スライドしてる間ですら安心感がある。
スライドし始めも、スライド→グリップの戻りも唐突ではなくリニアなので、コントロールもしやすい。

あと、脚のセッティングや、ウイングのセッティングを変えたワケじゃないのに、今までよりもリアタイヤを有効に使えている気がする。
なんでかな???


今までB4に対して行ってきたいろんなチューンナップ。効果を体感できるものもできないものもあったけど、それらのどれと較べても今回のタイヤ交換の激変っぷりは圧倒的。
今まで履いていたのがハイグリップラジアルではなかったので当たり前かもしれないけど。

上述のように、最初からこんなタイヤを履いていたら運転技術は向上しなかったかもしれないんだけども、今まで自分のクルマの潜在能力にフタをしてきたように思え、すごく損をしてきたように思えてしまった。


競合のハイグリップラジアルのことは知らないけど、AD08、スゴイ。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2009/11/15 02:21:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 4/29
とも ucf31さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

落とした代償💦
KP47さん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

今年の桜撮影
amggtsさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 7:53
ください(爆)
コメントへの返答
2009年11月15日 9:31
ムリっ!!
2009年11月15日 8:27
自分も初めてSタイヤ履いてサーキット走った時に、同じ事を思いました。

よく止まるようになったので、ブレーキやブッシュに対する負担も大きくなるのではないでしょうか。

これで走行会が、もっと楽しみになりましたね。今度は10ラップくらい連続で走れる事を祈ってます。
コメントへの返答
2009年11月15日 9:33
とにかくブレーキの負担を減らしたくて軽量化も進めたので、ブレーキがもつと良いなあ・・・

ラジエターのためにバンパーにダクトを追加したり、ブレーキ冷却ダクトを引き回したりしたので、前回よりマシだと思いますが(季節的にも)、状態を見ながらクーリングラップを織り交ぜたいです。
2009年11月15日 10:32
僕のタイヤももう4年近い・・・
そろそろ交換かなぁ・・・

溝はいっぱいあるけどw
コメントへの返答
2009年11月15日 15:46
RE01Rだったっけ?

溝あっても4年は硬化しまくってそうやね。。。
何に換えるか楽しみにしてます。
2009年11月15日 11:48
やはりベタ褒めですね(笑)
同感です。

性能だけでなく、乗り心地も悪くないと来て
いるので、もう文句のつけようがありません。
コメントへの返答
2009年11月15日 15:47
ホント、文句のつけようがありません!

コストパフォーマンス良くすら思えちゃいます(笑)
2009年11月15日 22:44
これで走行会ではいい走りができそうですね(^_^)

しかしタイヤが良い物になると足回りに不満が出てくるのでは?

コメントへの返答
2009年11月16日 7:41
> 足回りに不満

という予想でしたが、ワインディングではそうでもなかったです。
ネオバに合わせて、スピードのレンジを2つ3つ上げたら不満出てるかもしれませんが、まだそこまで達せてません(^_^;)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation