• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

【雑】Honda Fit HYBRID She's

【雑】Honda Fit HYBRID She's 埼玉県朝霞なう。


先日、通勤時に前を走ってるフィットのエンブレムが

Fit HYBRID She's

というものだった。



mistbahnは4歳から2年間半をミシシッピで過ごした帰国子女だ。

アメリカ在住時や、小1で帰国してからの英会話教室なんかでは問題なく英語でのコミニュケーションができていたが、中学でグラマーを習うようになってから途端に英語がしゃべれなくなってしまった。

それまで、無茶苦茶な文法でもコミニュケーションを成り立たせてこれたのに、

「自分が話す英語の文法が正しいか?」

が気になってしまい、言葉が出なくなった。


・・・で、だんだん英会話教室も苦痛になり、中2の終わり頃にやめてしまった。


当時の日本の英語教育が根本的に間違っていることをモロに体現したモデルが私だと思っている(現代の日本の英語教育のことは知らない)。


そんな私の幼少時の代表的な「無茶苦茶な文法」の代表が「She's」

私は「彼女の(=her)」を幼少時、「She's」と表現していた。で、それでも会話は成り立っていた。


フィット・ハイブリッド「She's」
の後ろを走っていて、そんな私のトラウマ(?)を思い出してしまった。


※「She's」は「彼女の」ではなく、正しくは「She is」「She has」の略語。フィットのグレード名としての引用が適切なのかは私には不明。

※今年の5月に5日間ぐらい、フランス人とオーストリア人と四六時中一緒の機会があったが、英語でまともにコミニュケできるように戻ってたのに自分で驚いた。
グラマーの授業と18年間ぐらい無縁な状態が続いた結果、再び、「間違ってる自分の文法」を恥じない、気にしないでいられる自分に戻れたみたい。

ブログ一覧 | クルマ雑文 | クルマ
Posted at 2012/12/22 22:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 23:42
確かに考えさせられますね。

日本で育った子供は普通、小学校入学の頃には
普通に日本語が話せる状態になっていますね。

でも、その子達は日本語の文法なんて
習った訳ではなくて、自分の周りの人の
真似をして話せるようになったんですよね。(^-^;)

コメントへの返答
2012年12月23日 0:07
ウチには3人も子どもがおるんですが、1番上より、2番目、3番目が日本語の習得(読み書き含む)が圧倒的に早いです。

大人の真似よりも、おねーちゃんの真似・・・がデカいらしい。
完全放置で何も教育しなくてもOKです(笑)
2012年12月22日 23:55
フィットは家族で乗ってるのがいるので、ごくたまにですが運転します。イイ車ですね、とても女性向けな車だと思います。が、トゥデイがダメになったら欲しいと思える車だったりします(^^)v

英語ができるのは羨ましいです。自分の努力が足りなかったワケですが、日本語すらままならないので、まずはそこからです(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 0:10
フィットは先代のデザインはコンパクトカーの神デザインだと思うし、現行の後期型のデザインも好きです。

乗り味は、キューブもデミオもヴィッツも、このあたりのコンパクトはメーカー色の違いがない気がして退屈ですが、フィットRS MTは面白かったです。
着座位置がやたらと高いのが気になりましたが・・・。


日本語は難しいですな。。。
2012年12月22日 23:58
私は昭和40年代の「英会話ブーム」で幼稚園から通わされた子供でした。

日常会話を英語でする事で「英語思考」を刺激する目的だったんでしょうが、会話が出来ることで有頂天になり中学からの文法でつまづき徐々に落ちこぼれに;;

子供の頃からネイティブな発音の英語に触れる事は否定しませんが、結局「受験英語」とのギャップに悩むことになる実体験でしたねw

#このグレード名も怪しい用法な気がw
コメントへの返答
2012年12月23日 0:13
「英会話ブーム」とかあったんですか。知りまへんでした。。

ウチの子どもたちの話を聞くと、最近の幼稚園では外人の先生がおって、英語の時間がある・・・・・らしいです(←教育に無関心なダメな父親です)。

受験英語がやっぱりクソだと思います。
本当にクソだと思います。

大学入学した途端、パーッと頭から出ていってしまったので、本当に「役に立たない」ものだったんでしょう。
(漢文とかもっと不要だと思いますが)


このグレード名、やっぱり怪しいですよね?(笑)
2012年12月23日 18:24
お仕事お疲れ様ですm(__)m

確かに文法を考えてしまうと喋れなくなりますよねぇ。
私の場合、一般的なコミュニケーションより、ビジネスで英語をよく使いますが、文法が分かっていないと商談事はきついです。それなら文法はバッチリかというと、これがなかなか完璧じゃないんですよねぇ(^_^;)
一時間くらい話しているとへとへとになります(笑)
コメントへの返答
2012年12月23日 20:17
ビジネスで英語カッコイイ!

・・・とも思いますが、私たちは取り扱ってるものが英語名のものが多いので、比較的ラクなのかもしれませんね(^_^)

生での対話はへとへとになりながらも「身振り手振り」で何とかなりますが、電話だけ・・・みたいなシチュエーションは私にはムリです(笑)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation