• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月08日

【写真】Honda RA108 (2008)

【写真】Honda RA108 (2008) 2015.09.02訪問のホンダ・コレクションホール続き。

次回あたりでぼちぼち、終わりにします。


■Honda RA108 (2008)



↑Click!

やっぱりジェンソン・バトン車両。




↑Click!

ピトー管♪




↑Click!

ピトー管♪

※似たような写真だケド、どちらか一枚を選べなかった。。。




↑Click!





↑Click!

ホイールカバー♪(フロントタイヤ)




↑Click!



↑Click!

賛否両論あるケド、今見ると、空力付加物だらけのこの時代のF1マシンはやっぱり興味深い。





↑Click!

ホイールカバー♪(リアタイヤ)








●クルマ写真 関連目次はこちら
●F1関連目次はこちら
ブログ一覧 | ホンダコレクションホール | クルマ
Posted at 2015/09/08 12:33:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

【ホンダコレクションホール】3-12 ... From [ mistbahn with PP1 ... ] 2016年11月5日 23:21
自宅。 「2016.09.04、訪問3回目のホンダコレクションホール」編 続き。 アースカラーは世間には不評だったケド、私はアースカラーのカラーリングが結構好きで、写真撮っていて楽しい。 ...
ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

信号待ち。
.ξさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年9月9日 1:04
このホイールカバーですが
走行中も回転せずこの位置で一定なんですよね~

実際見たことがないのでどのような構造なのか
とっても気になります♪
コメントへの返答
2015年9月9日 1:54
回転しないんですよね。。

ベアリングで空回りさせてるとしても、やっぱり連れ回りなんかは生じるでしょうし・・・

ナックル側から軸心を貫通する回らないシャフトでもあれば成り立つけど、そうは見えないですし・・・

ナゾだらけです。。。

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation