• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

【ビート】燃料+水温メーター 交換

【ビート】燃料+水温メーター 交換 一週間前に

ブログエントリ「【ビート】燃料タンク フロート交換

で書いたように、燃料タンクのフロート(レベルセンサ)を交換したのだが、やっぱりメータの動きがおかしい。。。


途中で止まったり、エンジンを切って再始動したら動いたり動かなかったり、車を前後に動かしたら動いたり・・・




・・・で、メータ交換。

メータ修理について、いろいろコメント欄やDMでアドバイスを頂いたが、新品がまだ入手可能だった。

alt

MonotaROでも買えるケド、メーカ在庫もあったので、ディーラーで購入。

メーターASSY.フユーエル&テンプレーチヤー
78150-SS1-003。


税別 8,850円
税込 9,735円

お財布にやさしくない(T_T)

UPDATE投資予定がどんどん延期になっていく。。。



alt

ここまではサクサクとバラせたんだケド・・・



alt

上の一箇所のビスが錆びているだけでなく、最初から+ネジがダメになっていて、ペンチで掴んで回して外したり・・・
(以前お世話になっていたショップさんがDefiメータ交換の際になめたのかなあ?新品のビスに交換できないならいっそ、外しておいて欲しかった)



alt

以前お世話になっていたショップさんに取り付けて頂いたDefi Racer Gauge(タコメータ)の取り外しに苦労したり・・・



alt

・・・たぶん、Defiタコメータに交換して頂いたときなのかな?
白い接着剤で広範囲に塗り固められていたため、メーターカバーがメーターASSYからなかなか取り外せなかったり・・・。

(車速メータはメーターカバーに強固にボンドでくっついていたので、基盤からビスで取り外してメータカバー側に残した)




alt

ようやくメータ交換ができるところまでバラせた。。

ここまでバラすのに、長時間苦戦して、ちょっと泣きそうだった。
(明日、レースなので、元に戻すか頑張ってやって二次災害を起こさないかドキドキした)




alt

左:取り外した古い水温・燃料メータ
右:新品の水温・燃料メータ

78150-SS1-003。



alt

alt

こうやってみると、古い方は、モータのカバー部はかなり錆びているね。



alt

錆びたM3ビスは、家にM3×10のSUSビスの在庫があったので交換。



alt

復旧!

燃料タンク内の燃料レベルに応じて、ジワーッとメータの針が動くようになった
\(^_^)/




●ホンダ・ビート(PP1)関連目次はこちら
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2020/08/30 13:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2020年8月30日 16:21
メーターの新品パーツがまだあるのはありがたいことです。
ところで明日はレースでしょうか。この酷暑つづきにもかかわらず、レースに参加されるとは、、、。
明日は応援しておきますね。
コメントへの返答
2020年8月30日 16:46
「レース」と銘打っていますが、HONDA VTEC ONE MAKE RACEのシリーズの中で、鈴鹿フルコースだけはタイムアタック形式です。
(鈴鹿フルが走行会ではグリッド整列とかさせてくれないので)

2本のタイムアタック枠の中でのベストタイム順にクラス別の順位・ポイントが付きます。

2~3Lapで、さっさと当日ベストを叩き出してピットインできる腕があれば良いのですが、相変わらずスロースターターで、枠の後半にかけてタイムが良くなる傾向なので・・・(-_-;)

特に今回は足回りが大きく変わっているので序盤は様子見ですね。

明日は宜しくお願いします!
2020年8月30日 17:07
そうですね、鈴鹿でグリッドスタートできたらいいのですが。

明日は1枠目の最初3周でサクッとタイムを出して切り上げる「つもり」です。腕はないですが。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年8月30日 22:05
鈴鹿フルでの烈もちゃんとしたレース形式でやりたかったです。。。
・・・というか今からでもやりたいです (^_^;)

サクッとタイム出してピットインして、流し撮りお願いします♪
2020年8月30日 18:03
やはりメーターが駄目だったのですね。しかし、まだ新品部品が有るのですか!!。私も予備で購入しておこうかなあ...
あと、余計なおせっかいかもしれませんが、ステンのネジは逆に酸化を促進させるので...
https://ameblo.jp/46bangkok/entry-12099807480.html
こちらの方が解説されてますので参考にしてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2020年8月30日 22:09
あー、確かに異種金属は電蝕おこしやすいですね!

昔、元旦の朝にビートのエアコンプレッサの撤去作業をしたときに、アルミ部品への鉄ボルトが電蝕で全く回らなくて、会社まで長い長いレンチを取りに行ったのを思い出しました。

今回SUSビスに交換したのは樹脂のメータカバーに樹脂のメータASSYを留めるビスなので、たまたま問題ありません♪

アドバイスありがとうございます!
2020年8月30日 23:22
樹脂部への使用でしたか。余計な心配でしたね、失礼しました(;^ω^)
コメントへの返答
2020年9月1日 0:32
今日サーキットで給油したら同じ症状が再発しました(T_T)

クルマは前後に繰返し動かして制動しないと燃料メータが動かない。。。

フロートもメータも交換したのにショックを受けているところです。。。
(T_T)
2020年9月8日 13:15
こんにちは。
燃料メーター側は確かにまだ新品が買えるので、
それで正解だと思います。:-)

 〉今回SUSビスに交換したのは樹脂のメータカバーに樹脂のメータASSY
黒いメーターカバーも、メーターassyも樹脂ですが、
メーターカバー側の雌ネジは真鍮の埋め込みナットなので
残念ながら異種金属です・・・(^_^;;

但し、その組合せ自体は錆固着しにくいかもしれない?ので
間違いでは無いかもしれません。(詳しくないですが)

コメントへの返答
2020年9月8日 13:34
アドバイスありがとうございました!

結局、鈴鹿で問題再発・・・

給油して数分間エンジン運転しても、針が動かず、クルマを前後に何回か動かすと針が動く・・・と。

フロートもメータも交換したのでお手上げ状態です(T_T)

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation