• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月23日

【B4】12ヶ月法定点検

「12ヶ月点検」といっても、私もB4はA型(2003年モデル)を昨年11月に購入したので、クルマ自体は4年落ち。
購入時走行距離19,000kmから23,000kmを走ってます。

走行距離:41,632km

12ヶ月点検って無料じゃないんですね(12,742円)orz...
ブレーキなんかもバラして点検してくれるので、それなりの価値はありますが。


問題箇所は以下。

【1】エアコンベルト(細かいヒビ)
【2】パワステベルト(細かいヒビ)

この2点は、心配だし、安いので近日中に交換しよう。



【3】タイヤがかなり減っている

これは以前からわかっていたので、指摘されて当然。

ポテンザ RE-01Rあたりがグリップ性能なんかはベストなんだろうけど、個人的にはピレリ P-ZERO系を履かせたい。20年前のF-40登場以来の憧れだし、BSよりかなり安いし。


【4】バッテリーのヘタり(負荷電圧 11.68V)

バッテリーって12,000円もするんですね。高い・・・・
「そんなわけないだろ」と思って帰宅していろいろ調べてみたが、BOSCHなんかのはもっと高いみたいですね。妥当な価格らしい。
しばらくは、Enginuityでバッテリーレベルを監視し、もうちょっとヘタったら交換しよう。



【5】フロントブレーキパッド、フロントブレーキローター

購入当初からダウンヒルなどでブレーキの脆弱さは気になっていたが、最近クルマが速くなりすぎて、かなりブレーキには不満をもっていた。
純正ブレーキがショボいのもあるけど、パッドも減ってたのね。
確かに、ジャダーも出ている。
近いうちにEndlessのCC-Xあたりのパッドに交換し、ローターはDIXCELのSDあたりに交換しようと思案中。

「ローターかなり焼けてますけど、かなりハードなブレーキングされる方ですか?」
と聞かれた。
はい。ここんとこABS効かせまくりです。



一応、5万kmも近いし、それぞれ交換して当然のパーツで、点検結果なので妻も説得できるのだが、【3】【4】【5】それぞれ10万円コースなので、一度には無理だなあ・・・・
ブレーキ、タイヤの交換は楽しみだけど、出費はツラいところ。純正相当もしくは純正より安い値段で好みのパーツを選定し、優先順位を決めて4ヶ月先ぐらいまでに全部対策を施したいところ。



ディーラーのメカさんに
「点検後、試運転させて頂いたんですけど、めちゃくちゃ走りますね、このレガシィ!レガシィでこんなに速いのは体験したことないです。インプレッサと較べても・・・」
と言われた。
営業トークとしてのヨイショかもしれないが、素直にウレシイ。自分でも相当速いと思う(後ろに妻がいたので、ちょっと冷や冷やしましたが・・・・)。


プラグが正常だったのはよかった。



●レガシィB4(BL5A) 関連目次はこちら
ブログ一覧 | レガシィB4 | 日記
Posted at 2007/11/23 23:52:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 0:30
やはり同じA型同士!まったく同じ様な感じです。
そろそろ維持にお金をつぎ込まないといけませんね!

ベルト類も次の車検までに。
タイヤも走りすぎ・・・wで減りすぎ(汗)現在65000キロ
ブレーキも熱い走りで限界に近いです(笑

唯一バッテリーは青パナに換えているのですが。

私は春になったら一気に逝きたいです♪
コメントへの返答
2007年11月24日 0:35
青パナは私も検討中です。小さく軽量なんすよね。

「弄り」と違って「維持る」方は、ディーラーからのお墨付きがあれば小遣いでなく家計からの出費とできるので、ある意味、社外品を試すチャンスです。

でも、金額が金額なだけに、一気にはなかなか・・・・

シュガートさんの狙うパーツにも興味あります!

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation