• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

クリス・バングル×エンリコ・フミア

Response. の2003年の記事に「【デザイナー対談】クリス・バングル×エンリコ・フミア」というのがある。

クリス・バングル氏はクーペ・フィアットやバルケッタの後、現代BMWのデザインを指揮された。
エンリコ・フミア氏はAlfa 164や、ランチア イプシロンのデザインで知られているが、BL・BPレガシィA~C型のフロントまわりのデザインもされている。


で、バングル最大の問題作と言われるE65 BMW7 前期型と、フミアによるフロント・デザインのB4のツーショット。
BMW7(E65)とB4

あまりにイカツいオーラを放っているE65なので、真横に停める勇気がなく、一台分スペースを空けてしまった(-_-;)
E65前期型、あんまし見かけないけど強烈だなあ。。。
なんかとても怖そうな人が乗ってそうなイメージなんだけど、E65前期型を選ぶ、そのセンスと男気(?)には、なんだか妙に敬意を覚える。



私のB4はフロントバンパーをトミーカイラのものに交換しているので、どこまでがフミア氏のデザインと呼べるかは微妙だが、まあ、BL・BPのA~C型も、バンパー部分はグレードによってデザインが全く違うので、どれがフミア氏のオリジナルかは不明だ。


そういえば、こないだ某レンタルビデオ屋の駐車場で、E60のBMW M5
(↓こんな感じ)

の隣に駐車した。
色は白。
Studie AGの手が入った、BBSを履いた、美しくイカツい車両であった。
オーナーさんに話を聞きたくて、ちょっとの間、待ってみたが、残念ながら会えず。


今まで、BL・BP後期型(D、E、今度のF型)は、イーグル・アイの強調や、ボリューム感の演出なんかが
「どう考えてもBMW5(E60)のパクり」
に思え、マイナー・チェンジの頃から不快に思っていた。


が、BL5A型である私のB4をE60 M5の隣に並べてみたら、ボリューム感や押しの強さは違うものの、結構似てた。
D~F型ほどじゃないにしてもフロントランプも結構似てるし、フロントランプ下の面・線処理、ボンネット形状とボンネット上のプレスライン、フロントフェンダーの面処理、ベルトライン、Aピラー・・・・
かなりデザイン的に近い要素がたくさん存在した。


BL・BPレガシィの登場は2003年。
E60 BMW5の登場も2003年。
Response. の「【デザイナー対談】クリス・バングル×エンリコ・フミア」も2003年。


う~む、なんだか気になるなあ。
ブログ一覧 | クルマ写真 | 日記
Posted at 2008/05/01 22:57:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/5は、箱根に朝練
彼ら快さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

晴れ(やっと)
らんさまさん

美味しい鰻を食べに😋
剣 舞さん

ありがとうございます😄
R_35さん

今の車は長持ち
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年5月1日 23:20
確かに、BL・BPレガシィとBMWはよく似てますよね~
あ!僕もイカリングつけてるから、、、ぱくってる(爆
コメントへの返答
2008年5月2日 7:34
ははは。
イカリングは確かにBMWから派生した文化やもんなあ(笑)。
2008年5月2日 1:06
白レガのライツはそっくりですもんねw

エンリコ・フミアというデザイナーがB4のデザイナーだったのですか!?
初めて知りました。いつも勉強になります!
コメントへの返答
2008年5月2日 7:53
REIZのバンパーはE60 BMW5のデッドコピーやもんねえ。
ま、トミカイのバンパーはF360やF430のパクり入ってますけど(笑)。

フミア氏はBL・BPのフロントまわりのみを担当されたみたいです。
(私も結構後から知りました)

ザパティナス氏がBL・BPのデザインに絡んでいるとかいないとか両方の説があるのですが、ザパ氏は2002年からチーフ・デザイナーになって、BEのブリッツェン2003の内装を担当しています。
2002年時点ではBP・BLのデザインはある程度出来上がっていたと考えられるので、ザパ氏はブラッシュアップ程度で絡んでいたと考えるべきかなあ?

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation