• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

【書籍】GRAND PRIX Special(グランプリトクシュウ) 2012/11

【書籍】GRAND PRIX Special(グランプリトクシュウ) 2012/11
■GRAND PRIX Special(グランプリトクシュウ) 2012/11 出版: エムオン・エンタテイメント(2012.10) 【書籍】F1速報 2012 Round15 JAPANESE GP 【書籍】F1速報 2012 Round16 KOREAN GP と同じく、私にとっての ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 00:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年10月28日 イイね!

先日試乗のBMW528iは直4(XG28)ではなく直6(FR30)でした

先日試乗のBMW528iは直4(XG28)ではなく直6(FR30)でした
先日、試乗記を掲載したBMW 528iは、試乗後の調査で、2L直4ダウンサイジング直噴過給(XG28)だと思ってブログ本文を書きましたが、コメント欄でのご指摘により、マイチェン前の3L直6NA(FR30)であることがわかりました。 ※ご指摘ありがとうございます。お恥ずかしい限りです。 ブログエ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 12:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年10月26日 イイね!

【技術】ene-charge広告

【技術】ene-charge広告
以前から新幹線の駅などで、スズキの 「クルマの燃費を良くするのは発電だった」 というキャッチコピーの広告(※ワゴンRの広告)を見るたび、15年ぐらいの時代遅れ感と不快感を感じていた。 ※渡辺謙は結構好きです。 減速時の回生(=発電)したエネルギーを再利用することで燃費向上なんて初代のプリ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/26 09:48:14 | コメント(6) | トラックバック(2) | 技術論 | クルマ
2012年10月23日 イイね!

【307SW】オイル(TOTAL)・エレメント(MANN-FILTER W 716/1)交換

【307SW】オイル(TOTAL)・エレメント(MANN-FILTER W 716/1)交換
つい先週の「衝撃のATF交換」に引き続き、オイル、エレメントを近藤エンジニアリングさんにて交換。 ATF交換と同時作業してもらうべきだったのだが、前回のエンジンオイル交換から5000kmも乗ってるとは思ってなかった。 レガシィB4のときはオイルの劣化とかモロに体感できて、気持ち悪いやら心配やら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/23 22:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307SW | クルマ
2012年10月22日 イイね!

【PP1】Aピラー ゴム部 コーキング

【PP1】Aピラー ゴム部 コーキング
昨日は幼稚園の運動会でした。 小学校の運動会はF1観戦でサボってしまったが、幼稚園の運動会では頑張って昼寝せずにカメラマンしました。 ビートの運転席側のAピラーのゴムと車体の接合部がヒビ割れしてるのに気づいた。(結構深い) 指でめくってみても、鉄の部分が見えるワケではないので、すぐに問題は ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 18:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年10月21日 イイね!

【書籍】F1速報 2012 Round16 KOREAN GP

【書籍】F1速報 2012 Round16 KOREAN GP
先日、発売日に大急ぎで買った「【書籍】F1速報 2012 Round15 JAPANESE GP」は、予想どうり売切店続出・・・・というより、予想以上に「即完売」だったらしく、三栄書房は増刷を決定したとのこと。 モータースポーツ誌の増刷はかなりレア(というかほとんど皆無)なので、快挙とのこと。 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/21 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍 | クルマ
2012年10月19日 イイね!

【試乗】BMW 528i(FR30)

【試乗】BMW 528i(FR30)
会社の会長がつい最近購入した黒いBMW Z4がオカマを掘られた。(相手ドライバーは女性) 新車で買ったばかりのZ4をぶつけられた会長もとても気の毒だが、「ビカビカの黒いBMWのクーペ」にぶつけた女子にも同情するなあ・・・・。 おまけに、その事故現場にたまたまレジアスエースで通りがかったのが、ウチ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 23:53:26 | コメント(7) | トラックバック(1) | 試乗記 | クルマ
2012年10月17日 イイね!

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカード

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカード
「F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード」と一緒に、日産純正 C33 ローレル テレカも発掘された。 実家には当時、C33ローレルのクラブS(※残念ながらターボではなくRB20DE。中学生の私が選定)があったので、日産のディーラーから頂いた品のハズ。 (他にもローレルの紹介VTRとか、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 22:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年10月17日 イイね!

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード
長女が私の本棚の引き出しを漁ったら出てきたらしく、「パパ、これ何?」ともってきた。 1988年の「F1グランプリ特集」(※当時の雑誌)の抽選で当たったテレカ! (・・・だったハズ。「HONDA F1」と書いてあるので、「F1グランプリ特集」製ではなく、ホンダが本誌に提供した商品かも) 使わず ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年10月16日 イイね!

【307SW】ATF交換

【307SW】ATF交換
以前から各種情報により、とても気になっていたプジョー307SWのATF。 (壊れやすい。特にメーカ基準でのATF管理はNG) なかなか交換に行く時間を捻出できなかったが、今日は早めに仕事をUPして、近藤エンジニアリングさんに。 (まあ、結局、ショップでも待ち時間はほとんどガッツリ仕事してんだケ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/16 00:12:44 | コメント(11) | トラックバック(1) | 307SW | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12345 6
7 8 910 11 1213
1415 16 1718 1920
21 22 232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation