• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカード

【グッズ】日産 C33 ローレル テレホンカードF1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード」と一緒に、日産純正 C33 ローレル テレカも発掘された。

実家には当時、C33ローレルのクラブS(※残念ながらターボではなくRB20DE。中学生の私が選定)があったので、日産のディーラーから頂いた品のハズ。
(他にもローレルの紹介VTRとか、シルビアの紹介VTRをもってたので、探せば出てくるかも)

C33ローレルはカッコイイし、今でもドリ車で乗ってる人もいるので、案外こっちの方がお宝として価値があるのかも。
Posted at 2012/10/17 22:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年10月17日 イイね!

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード

【F1】【グッズ】F1グランプリ特集 1988 懸賞テレホンカード長女が私の本棚の引き出しを漁ったら出てきたらしく、「パパ、これ何?」ともってきた。

1988年の「F1グランプリ特集」(※当時の雑誌)の抽選で当たったテレカ!
(・・・だったハズ。「HONDA F1」と書いてあるので、「F1グランプリ特集」製ではなく、ホンダが本誌に提供した商品かも)


使わずに後生大事に保管したあったのか・・・・。

「お宝」と言えるのかな?コレ。



【お宝ポイント】

・1988年という日本人にとっては特にもっとも有名なF1シーズン
・「HONDA F-1」と書かれている
・未使用


【お宝として残念なポイント】

・マクラーレンがセナではなくプロスト
・今さらテレカって価値あるんやろか?



確か、この号の「F1グランプリ特集」では若き日の片山右京がクローズアップされていて、
「フォーミュラ・ルノースクールで、アラン・プロストのコースレコードを更新した日本人!!!」
と将来のヒーローとして紹介されていたハズ。
懐かしい。。。

Posted at 2012/10/17 22:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年06月17日 イイね!

【グッズ】トミカ 40周年記念(上)

【グッズ】トミカ 40周年記念(上)24 Heures du Mans、日本メーカ勢、残念やったね。

表彰台を独占したAudiのドライバー達が、メインスポンサーがTag Heuerであるにも関わらず、賞品のRolexを受け取って、表彰台上で高々と掲げているのが、複雑で面白い光景。


さて、父の日。

子どもたちからはマッサージ券をもらった。

妻からは写真の「トミカ40周年記念(上)」を頂いた。(私は妻のお父さんじゃないのだが・・・)

「ビートが入ってるから!」とのこと。
サンキュm(T_T)m


パッケージに、

「トミカが誕生した1970年からの40年間を10年ごとにわけ、それぞれの年代の特徴的なトミカを集めました」

と書かれているが、その結果が、2000GT、シーマ、ビート、2代目プリウス・・・らしい。

なんか不思議なセレクション。


パッケージには

2000GT: 1970
シーマ: 1989
ビート: 1992
プリウス: 2004

と書かれているが、発売年は実際には

2000GT: 1967
シーマ: 1988
ビート: 1991
プリウス: 2003

・・・だ。

10年刻みにしては、シーマとビートが近すぎるのも謎。

まあ、私的にはビートがセレクションに入ってるだけでウレシイし誇らしいのだが(笑)


箱を開封するのももったいない気もするが、やっぱり開封してそれぞれ飾ろうかな。
Posted at 2012/06/17 23:20:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2012年01月05日 イイね!

【グッズ】【PP1】国産名車コレクション Vol.56 ビート

【グッズ】【PP1】国産名車コレクション Vol.56 ビート初出社したら、机の上にステキなものが置いてあった。

同僚が以前に買い集めていた「国産名車コレクション」のvol.56 ビートの巻の付属ミニカーをもってきてプレゼントしてくれた。
これはウレシイ!

ミニカーは以前から好きなのだが、高価でなかなか手が出ないのだ。。。



ビート(PP1)関連目次はこちら
Posted at 2012/01/05 20:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ
2011年11月17日 イイね!

無限 2012 卓上カレンダー

無限 2012 卓上カレンダー宇都宮にて宿泊中。比較的長期の出張となる。
出張前に取り付けたかったビートのパーツが残念ながら出張前に間に合わず、出張中に届く予定なので、後ろ髪をひかれつつ、帰阪を楽しみにしつつ。

ビートの生まれ故郷とも言える地なので、今日も何台もの程度の良いビートを目撃した。
S2000やDC2Rなんかもやたらと見かける。

出張先の客先で、10数年ぶりに大学の友人に会ったり・・・と、なかなか充実の出張。

(ただ、出張期間中に他の仕事を放置するワケにもいかず、ホテルで仕事してたら結局0時を回ってシマッタ・・・)



先日、同僚がM-TECさん(無限ネ)を訪問した。
一緒に行けなくてとても悔しい思いをしているのだが、M-TEC土産として、2012年の卓上カレンダーをもらってきてくれた。ナイス。
HSV-010 GT、カッコイイな。
Posted at 2011/11/18 00:30:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ | クルマ

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation