• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mistbahnのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

ファンパンスト

ファンパンスト先日、残業の夜食を買いに、同僚のE30 BMW M3で出かけたときのこと。


それまでもずっと、1000~2000[rpm]でキュルキュルという変な音がしてることは問題視していた。

最初は、タイヤとフェンダーの擦れる音だとか、ブレーキ周辺だとか思っていたんだけど、クラッチ切断で空ぶかししても音がする。
・・・で、交代でエンジンルームを覗きながら空吹かしをすると、どうもラジエターファン周辺からの音なので、ファンベルトかあ、と。


近い内にわかっちゃいながら、二人で夜食を買いに出かけたんだけど、途中で白煙が上がったorz...

オーバーヒート!ってことで、急いでボンネットを開けたんだけど、そもそもファンが回っていないので、通常のオーバーヒートと違ってエンジンはすぐに停止。


ちょうど、クルマを停めた近くにスーパーがあり、その中の婦人服のテナントにストッキングが売っていたので、買ってきた。
150円。安い!!

で、定番のパンストをベルト代わりに使ってみた。

ベルトを作って、パンストの余分な箇所を切断するのに、ハサミもライターもなかったので、再び婦人服屋に行って、ハサミを借りてきた。

おっさんがパンスト買った直後にハサミを借りにくるんだから、婦人服屋のおばちゃんはイヤだったろうなあ・・・・。


とりあえずアイドリング時は、きちんとベルトの役目を果たして、ファンを回してくれるんだけど、走り出して少しすると、結び目のコブが引っかかるのか、パンストが外れてしまう。
失敗。

結局、私は別の同僚に迎えにきてもらい、M3オーナーは手押しで家へ(笑)。

E30の定番トラブルで、オルタネータのアジャストバーが折れたんだそうな。


旧車って大変ネ。
Posted at 2010/07/18 18:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ雑文 | 日記

プロフィール

「HAOC 鈴鹿ツイン。
ベストは1枠目の1分11秒141。

自己ベストはコンマ3秒更新できたケド、絶好のコンディションにも関わらず、目標の1分10秒を叩き出せず残念感炸裂😩

3枠目、4枠目と走りのアジャストは進むのにタイムは11秒5、11秒8とズルズル下がった😓」
何シテル?   11/24 17:43
ビート(PP1)、アコード・ユーロR(CL7)、三菱アイに乗っています。 ビートでのサーキット走行(タイムアタック)とチューニングを続けています。 鈴鹿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンオフキャンバストップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 11:43:16
mistbahn motor web 
カテゴリ:目次
2014/05/25 00:53:19
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
タイムアタック用。サーキット専用車。 (自己ベスト) 筑波サーキット TC2000: ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去に何回かサーキットで撮影して「カッコイイ!」と思っていたCL7を譲って頂いた。 ア ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ストリート用。 ゆっくり運転してもK20Aのフィーリング、ASLAN×SPIRIT車高 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2017.03.07 こさとうさんに非常にリーズナブルな価格で譲って頂いた!   発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation